dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 ノートパソコンの具合が悪くなり、ヨドバシに修理を依頼したところ
ハードディスクの不良ということで修理してもらいましたが、2週間ほどですぐに画面が真っ暗になりました。最初の修理の時点で5万円以上修理代にかかるなら、新しいパソコンの購入を考えていたのですが、二週間ほどで画面が真っ暗状態になりました。再度修理に出したら液晶部分が悪いといわれました。さらに5万円修理にかかると言われました。こんなことなら初めから修理しなかったのですが・・

A 回答 (7件)

パソコンはどこのメーカーのものですか?


5万円、5万円と言うのはメーカー修理では当り前の金額です。
安くて丁寧は修理をするところは沢山あります。
お住いがどこだか分りませんので全国対応しているところを紹介して起きます。
液晶の修理事例:http://www.saws-project.com/naiyo/repair/jirei.h …
参考URLは問い合せです。

液晶の画面が暗いトラブルの2大理由はバックライト切れとバックライトを点灯させる
為に使うインバーターの不良です。上記ならこの障害を切り分けるて修理するので低価格になります。
メーカーは上半身を全て交換して仕舞うところも珍しくないようです。
これが値段の違い。

参考URL:http://www.saws-project.com/naiyo/repair/mousiko …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。メーカーはシャープ メビウスです。修理事例ありがとうございました。大変参考になります。

お礼日時:2007/05/03 09:50

 PCの業界(メーカ、販売店、修理屋)は全く不親切・自己責任という文言を都合よく解釈してユーザーをないがしろにして恬として恥じない。


もっともユーザーも悪いところはあるが、PC業界のそれにははるかに及ばない。humipapaさんもこの辺は反省して賢いユーザーになって下さい。
 さて本件に関しては、市町村の消費者相談センターに事情を説明して対応を相談したらよいと思います。
 これが「自動車」の修理トラブルならこの程度の苦情相談で済ませますか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。1回目の修理の後すぐに不具合を知らせたり、1回目の修理のときにによく販売店の人に状況を説明すればよかったのかもしれませんね。

お礼日時:2007/05/03 09:29

パソコンなど、修理はメーカーに直接問い合わせて出すのが一番いいと思いますよ。


一度目の修理箇所と今回のトラブルに関連がないのなら、再度修理代金がかかるのは仕方ないと思いますが、思い切って新品を買った方がいいかもしれないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございました。これからは修理に出すときはメーカーに直接問い合わせることにします。

お礼日時:2007/05/03 09:31

最初の修理は完了しているんですよね?


再度の画面の修理をお断りになれば宜しいのでは?
無論、見積料程度は取られるとは思いますが、数千円レベルかと。
最初の修理に掛かった料金と、再度の修理の見積料は
勉強代だと思って、諦めるしかないと思います。

修理料金はユーザ・サイドからは高く見えるかも知れませんが、
向こうもそれなりに人が動いていて労力を割いているのですから、
人件費プラス技術料として、致し方ないと思います。

それと、壊れたパソコンは、機種やパーツによっては、
オークションに出せば多少の金額には、なる事もありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。あきらめるしかなさそうですね。

お礼日時:2007/05/03 09:52

>5万円もどせるか、はらった お金で修理してして頂く事が出来るのでしょうか。


日本語が難解なんですが・・・HDDの修理代を返金させて液晶の修理代に回せるかと言う意味でしたら、出来ません。
HDDの修理は出来て、2週間は問題なくPCが動作したわけ(HDDの修理に問題が無かった ということ)ですし、修理作業と液晶の故障との因果関係が立証できれば無償で修理させることが出来る(HDDの修理代の返金ではありません)でしょうが、HDD回りと液晶パネルのレイアウトから考えて、あまり考えられませんね。

HDDと液晶のトラブルが”たまたま立て続けに起こっただけ”で、決して珍しい話ではありません。ここでゴネても、ただのクレーマー扱いされるだけですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/03 09:53

2週間で故障なら、ヨドバシに交渉すれば保障になるかもしれません。

よほどキチンと整理して、同じ状況である証明をするか、ハードデスクは最初は正常あったと説明する。又は最初から画面が真っ黒にはならなくて真っ黒になったのは修理が原因だ。と説明して、納得させる。
いずれにしてもかなり困難だとは思いますが、交渉してみることです。
払ったお金は戻らないでしょうが、前回の修理で直すのはお店の責任です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/03 09:54

 


明日の事は誰にも判りません。

で、質問は何?

 

この回答への補足

 早速の回答ありがとうございました。5万円もどせるか、はらった お金で修理してして頂く事が出来るのでしょうか。

補足日時:2007/05/02 21:25
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!