
昨夜、トイレのドアをあけようとして、目標を誤り、おもいっきり、ドアのノブでつきゆびしました。つきゆび自体はたいしたことないんですが、そのときに、左の親指のつめがおもいっきり割れて、深爪(深ぶか爪。指の肉片目視できます(-_-;))になってしまいました。とりあえず、割れた爪を爪きりで切って、昨夜は、寝ている間に、ひっかけないように、バンソウコウを患部にはって、手袋をして、寝ました。「深爪くらいで」とは思うのですが、『医者に行かないとかな?』と思うくらい、けっこう割れています。痛み自体はたいしたことありません。水につけると、バンソウコウの上からでも、かなりしみます。
(引っ掛け防止。これ以上割れないようにするため、とりあえずはってます。)
患部をどこかにぶつけない限りは、「ちょっと痛いかな?」くらいで、日常生活に差し障りはありません。
で、ご相談なんですが。
こういう場合って何科になるんでしょうか?
あと、医者に行くほどたいしたことないということであれば、
応急処置を、教えていただきたいと思います。
バンソウコウの上から、手袋して寝るのって、あんまりよくないような気がして・・・。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ネイリストです。
爪に関しては、専門は整形外科なんですよ。
確かに外科でも診てくれますが、専門は整形外科です。
応急処置としてもこまめに消毒して、ばんそうこうを貼って保護する以外にはないでしょう。
ただ、ばんそうこうを貼って水を触ったりすると、菌が繁殖しやすくなるので、家ではなるべくはずして乾燥させてあげた方がいいと思いますが、ひっかけてしまったり、ぶつけてしまったりするとかなり痛むと思うので、しばらくはばんそうこうを貼っておくべきでしょうね。
不安であれば病院へいくことをお勧めします。
どうもありがとうございました。
皮膚科か、外科、整形外科ならいいようですね。
近所に、整形外科があるので、整形外科で相談してみます。
バンソウコウをはったままで、保護するしかないんですね。
私も、乾燥させないといけないような気はしていたんですが、
空気に直接触れさせるだけでもかなり痛いので、
しばらくバンソウコウで保護しておきたいと思います。
No.5
- 回答日時:
先にお答えされている4人の方に、補足の意味で書かせて頂きます。
まず、爪の場合、基本的には皮膚科です。
爪の外傷がひどい場合は外科が見ることもありますが、空くまで基本は皮膚科です。
整形外科は首から下の「骨・筋肉・神経」を扱う所なので、爪は扱いません(私は整形外科にいたことがあります)。
鼻の怪我は、表面の外傷の場合は外科で縫合(縫う)したりしますが、鼻は耳鼻科で見てもらうほうがいいと思います。
補足ありがとうございました。
とりあえず、近所に整形外科があるので、
相談してみたいと思います。
どこに相談しに行ったらいいかさえわからなかったので、
お答えいただいたみなさん、本当にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
その程度のけがであれば、別に皮膚科に行く必要はありません。
かかるとしても、一般外科で十分です。もちろん、爪そのものの病気は一般的に皮膚科で間違いないのですが。あるいは、ご自分できちんと消毒して清潔なガーゼなり絆創膏で止めておけば、爪が次第に伸びてきて元に戻ると思います。ぬらさない方がいいのはもちろんですが、もしぬらしてしまった場合には、すぐに消毒してガーゼなり絆創膏を取り替えて下さい。どうもありがとうございました。
皮膚科か、外科、整形外科ならいいようですね。
近所に、整形外科があるので、整形外科で相談してみます。
バンソウコウをはったままで、保護するしかないんですね。
私も、乾燥させないといけないような気はしていたんですが、
空気に直接触れさせるだけでもかなり痛いので、
しばらくバンソウコウで保護しておきたいと思います。

No.3
- 回答日時:
はっきり言います!!爪は皮膚科です。
爪は形は違えど皮膚が化けたものです。だから、受診するなら皮膚科をおすすめしますよ。
ちなみに化膿したりはれたりしているようなら、受診はしたほうがいいですね。
状態によっては、消毒や抗生物質が必要な場合もあります。それと、爪の根元には爪の工場があります。それが、ぶつかったことにより工場に影響が出ることもあります。その時は、爪が生えてこなかったり形が悪くなることも残念ながらありえます。とりあえず、無理やりではなくある程度爪は切って引っかからないように保護して皮膚科にいってみたらいいと、思いますよ。あと行く時は、皮膚科単独か皮膚科専門医に行って下さいね。皮膚泌尿器科とか専門外の先生がやっている場合は行ってもあまり意味ありません。
どうもありがとうございました。
皮膚科か、外科、整形外科ならいいようですね。
近所に、整形外科があるので、整形外科で相談してみます。
バンソウコウをはったままで、保護するしかないんですね。
私も、乾燥させないといけないような気はしていたんですが、
空気に直接触れさせるだけでもかなり痛いので、
しばらくバンソウコウで保護しておきたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
足の指の爪に黒い斑点が。
-
ネイル好きの方、PCのキーボ...
-
足の爪が剥がれただけで学校を...
-
爪に薄っすら茶色の縦線が入っ...
-
足の爪に黒いシミができていま...
-
学校のクラスに爪の長い女の人...
-
この指一本だけ爪の部分から 茶...
-
爪が部分的に剥がれてしまいま...
-
足の爪が黒く変色しています。 ...
-
足の爪が取れてしまいました
-
手の指(爪)が一本だけ茶色?黄...
-
中学生の子供の足の指が黒くな...
-
髪の毛をつめで引張るとクルク...
-
爪の間にエビが刺さってしまっ...
-
爪のお手入れ 変な質問です...
-
爪が剥がれかけて内出血してい...
-
これは内出血?病気?
-
【閲覧注意】足の指が変色(痣?)
-
ネイルアートの向き!!
-
こんばんわ。爪に着いての質問...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
足の指の爪に黒い斑点が。
-
ネイル好きの方、PCのキーボ...
-
足の爪に黒いシミができていま...
-
爪に薄っすら茶色の縦線が入っ...
-
手の指(爪)が一本だけ茶色?黄...
-
お尻の穴に指入れたらウンコ付...
-
学校のクラスに爪の長い女の人...
-
指の爪についてです! 人差し指...
-
この指一本だけ爪の部分から 茶...
-
足の爪が黒くなってしまった
-
爪の生え際の黒ずみはどんなケ...
-
足の爪が剥がれただけで学校を...
-
脇に変な赤い跡がありますこれ...
-
爪のお手入れ 変な質問です...
-
爪が根元から剥がれてます…
-
外科医のネイル。 ドクターXを...
-
足の爪が黒く変色しています。 ...
-
足の爪と皮膚の間の黒いのはな...
-
爪甲除去の点数加算について
-
こんばんわ。爪に着いての質問...
おすすめ情報