dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
私は結婚して10年以上が経ったのですが、夫について
不満があります。
夫はもともと大雑把な性格で、あまり細かい事にはこだわりません。
そこが長所でもありますが、私には理解不可能な短所でもあります。

例えば、この間珍しくサンドイッチを夫がお昼に作ってくれたのですが、かなり多く作ってくれて食べ切れませんでした。
作っている途中で私が「もうそれくらいでいいよ。食べきれないから。」と言ったのですが、「これくらい食べれるって。」とお皿2つに
大盛りで作ったのです。
結果、やはりサンドイッチの3分の1が残りました。
なぜ、多く作りすぎてしまうのか不思議です。
普段料理しない人は、どのくらい作ったらいいのか分からないものですか?

この間、家族や親戚一同でバーベキューをしたときも、お肉や食材を
多く買う夫と喧嘩になりました。
材料を夫と買いに行ったのですが、お肉を8種類も注文して、その後に魚も3種類程購入。焼きそばや野菜も買いました。
私は「多すぎる」と言ったら、夫はとっても不機嫌になり私のことを
ただのケチだと言うのです。
ケチではなくて、本当に多く買いすぎて余るから勿体無と言ってるのに。
実際、お肉は全部焼いたのですが、最後は黒こげになってかなり
残りました。
お皿にも食べきれない焼きそばや魚がわりと残ってました。

私は、余るほど料理を作って捨てるのが嫌いなんです。
でも、夫は余るほど食材を買うのが好きなようです。
それに、どれくらい買ったら丁度いいか予測できないタイプの
ようです。

今後もこんなふうに私が「作りすぎだ」とか「買いすぎだ」と言うたびに、「ケチ」だとか「うるさい」「細かい」と言い返されるかと
思うとうんざりします。
どうすれば私の気持ちを理解してもらえるのでしょうか?
もう無理でしょうか?

A 回答 (15件中11~15件)

はじめまして。



旦那様と同じクチです。
カレーを作れば多すぎるといつも言われます。
単純に予測できないというのもあるのですが、
私の場合、足りなくなるのが嫌なんです。
バーベキューも同じです。
肉も酒も自分で買うと常に多いです。
これも楽しく過ごしているのに足りなくなるのが嫌なんですねぇ。
困ったモンですけど、質問者様と同じで私も食べ物を捨てるのは嫌いです。
カレーも数日で必ず食べるし、焼肉は焼かないで他の料理に使ってもらう。

質問者様は言い返されることにストレスを感じているようなので、
一旦買わせておいて、その材料を違う料理に使うというように、
上手く旦那様を操縦してはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

余った焼肉用のお肉は、他の料理に使うしかなさそうですね。
私も足りなくなるのは嫌です。
夫を上手く操縦すればいいのですが、疲れている時は
ストレートに私も言い合ってしまうので難しいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/06 15:08

大は小を兼ねる。

というか、小さい子供をお菓子売り場に連れて行くのと同じです。経済効率など子供が分かるはずもありません。お小遣いを渡し、その範囲で好きなものを買わせるしかないと思います。取り上げると子供よりたちが悪いですから。
買い込んだ材料を小分けにして見えないところで冷凍にするとか本人に気づかれないように処理するしかないのでは?
変にほめて今度は調理器具と応用の利かない調味料に手を出すようになる位なら、文句言われる方がきっとましだと思います。
この手の人はおだてると天まで舞い上がりますから、不満言わせておくぐらいがちょうどいいのです。
お気持ちは分かりますが短所には目をつむって今、最小限の被害だと思って。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供に分かるはずもないのと同じなんですね?
買い込んだ材料をこっそり小分けにして冷凍、来年からやります!
でも、こういう場合変に勘が鋭い夫なので「あれ~?何か材料減ったみたい。」とか言いそうです。
実は、夫は食材だけではなくて、炭や着火材も多く持って行きたがるので
私がこっそり減らしたら、「なんか少ないな~」と何度も言ってました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/05 18:09

ご馳走したい気持ちのあらわれと思うのですけどね。


料理をしてくれるという時点で羨ましい限りですが。
わたしの母も正月に親戚を呼んで料理を出してくれるのですが、何人呼んでるの?ってくらい大量に出してくれるのです。
ハッキリ言って気持ち悪くなるくらい「小食ね、食べて」と言い続けます、コワイです。
子供も「お婆ちゃんのタベテタベテ攻撃」って言います。
食べ足り無い人がいたら可哀想って思うんじゃないでしょうか。
特に質問者様含め招く側の家族って、呼んだ人よりバクバク食べられないから帰った後で、「実はあんまり食べてない」ってことありませんか。
確かに皿に何も残らなくて綺麗サッパリも嬉しいけど、もう一口食べたい人がいたかもしれない。
あと一切れに遠慮して食べたくても食べられない人がいないための大量買いだと思います。

招く時に、メインの食事(みんなが好きな肉魚)は多め、主食は少なめ(万が一足りない時にサブ用意)、サラダとデザートは女性のため人数分プラス1用意。
主食のサブは乾麺にしたり、ご飯を炊いておくなら残りは冷凍にしてしまうとか、余った時のことを常に考えにいれておくといいです。
招く時大抵動きまわっているので食べないのだけど、主食とサラダとデザートだけは個人的に食べたいのですよね。
でも主食はなくても平気だからその分少なく考えておくんです。
なのでご主人にメインを好きなだけ買わせて、主食はわたしが考えるにしたらいかがです?
担当を決めれば余ってしまってゴミに…は減ると思います。
親しい方ばかりなら、持っていってもらう方法もありますね。
突発的な大雑把は困るけど、事前の事ならフォローに回るしか無いかも、です。
根本的な解決になってなくて、すいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「実はあまり食べてない」どころか、みんな「ちょっと食べすぎたかな~。気分悪い。胃薬ある?」と言う会話が飛び交います。
私自身も吐きそうでした。
夫はマイペースなので、食べすぎることもなかったようです。
普通の人は「沢山用意してくれたんだから、全部残さず食べよう」と思って無理してしまうようですね。
それもあって沢山用意するのは嫌なんですよ。
でも、食べきれないお肉や魚を生のまま持って帰ってももう食べられません。
メインを好きなだけ買ってもらうのはちょっと恐いものがあります。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/05 18:04

お疲れ様です。


あなたの気持ちはご主人には理解できません。
反対に、ご主人の気持ちは理解されていますか?
人間、理解しあえる、話せば判る、という事は残念ながら無いのです。
夫婦と言う共同生活に不適合な人は沢山います。
では、どうすればいいのでしょうか。
これはもう単に諦めるしかないのです。
ご主人はそういう人なのですから。
でも、作りすぎると判っているときには「絶対に食えよ」と念を押しておきましょう。食べ切るまで、出し続ければいいのです。
ご自分の愚かさは体感しなければなかなか認知しないもの夫婦生活不適格者に多い症状です。
個人的には少なく料理されるより、多い方がいいかな。とは思うのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

食べきるまでバーベキューでは出し続けています。
その結果、今年は食材はは他の人はおやつと飲み物しか用意してこなくなりました。
どうせ沢山あるからって思われたようです。

少ない料理は確かに寂しいですが、多くても「こんなにあるんだ~」って見ただけでうんざりしませんか?

夫の気持ち、理解しきれません。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/05 17:57

世の中何も家のことは手伝わない亭主族の中で、手伝うとは見上げたものです。

ムダ少なくするように進言するのはかまいませんが、10年同じ方法で来ています。劇的な変化を期待するのはどんな方法をしたとしても無理な相談です。大目に見てあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手伝うというより、たまたま気が向いたから作るという感じです。
でも、ほんとに何もしない人よりはいいですかね。
大目に見る努力は何度もしています。
でも、「ケチ」とか「うるさい」と言われると
ムカムカして言い返して喧嘩になります。
どう言い返せば喧嘩にならないのか分かりません。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/05 17:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!