
No.3
- 回答日時:
モーリアンカーの取り付け方法。
取り付け専用工具もありますが不用です。アンカー爪部分をペンチなどで挟み平らに潰します、其のままではプラスドライバーで回した時に本体毎空回りしますので一度ビスを外し厚紙(Yシャツなどの衣類の梱包時に入っている様な厚手の紙)に穴を開け紙にビスを通してからマイナスドライバーで穴をこじり大きくして差込確り締め付けてアンカーを固定してください。No.2
- 回答日時:
やはりモーリアンカー(ボードアンカー)で固定すべきです。
サイズは厚さ16mm~用です。タイル面に開ける前でしたら木軸下地に取り付けると良かった。タイル面の裏を叩くと約303mm間隔で有ります(石膏ボード一枚張り、二枚張りの時は縦が約455mmです)因みに下地センサーも有りますが糸に小さな磁石を下げるか壁に沿わせるとビスや釘の通り(下地の位置が分かります)ボードハンガーの類は多数出ていますがモーりアンカー辺りが無難です。この回答への補足
回答ありがとうございます。
モリーアンカーを確認してみましたが、
頭の部分にツメがあるようで表のタイル面に問題なく食い込みますでしょうか?
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ テレビ壁寄せスタンドの転倒防止方法は? 1 2022/04/17 23:11
- リフォーム・リノベーション 軽天材で壁を作る場合の厚さ、引き戸の小壁の下地 2 2022/06/06 08:01
- DIY・エクステリア 外壁の磁気タイルの穴あけ。下穴は必要でしょうか 4 2022/07/15 11:35
- リフォーム・リノベーション 新築で部屋を作った際の実際の内寸を知りたいのですが・・。 2 2022/11/22 07:37
- DIY・エクステリア 石膏ボード+鉄板下地にTV壁掛け金具 1 2023/05/29 20:45
- DIY・エクステリア 石膏ボードのタオル掛けハンガーを取り付けたい 3 2022/11/27 08:42
- DIY・エクステリア 壁の下地さがしについて。 3 2022/11/10 15:16
- DIY・エクステリア スタンドバーについて 5 2022/05/17 10:02
- その他(住宅・住まい) 下地補強無しの石膏ボードの壁にこのアイテム取り付け使用するのは良くないですか?落下したりは避けたいで 6 2022/12/30 06:28
- リフォーム・リノベーション 壁紙下地にシーラーを塗ることについて 1 2022/11/10 11:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
石膏ボードの耐荷重について教...
-
石膏ボードに塗る防水塗料はな...
-
ベニヤ?のはがれについて
-
石膏ボード+鉄板下地にTV壁掛...
-
石膏ボードの取り外し方を教え...
-
石膏ボードへのカーテンレール...
-
タオル掛けを壊してしまいました
-
ネジ止めで壁が薄いとき
-
石膏ボードからはがれたタオル...
-
紙巻器の取付方法について(アン...
-
石膏ボードへの棚板の取り付け
-
石膏ボードに再びボードアンカ...
-
石膏ボードと木材の接着方法
-
柱に釘を打ってはいけないので...
-
コンクリート釘の打ち方
-
棚のたわみ対策、天板の強度を...
-
薄いベニヤ壁への棚等の取付け...
-
レンジフードのコーキングにつ...
-
コンクリートアンカーの空回り...
-
ポリカーボネードの波板を使っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
石膏ボードの耐荷重について教...
-
ベニヤ?のはがれについて
-
石膏ボードに塗る防水塗料はな...
-
石膏ボードと木材の接着方法
-
トグラー、ボードアンカーの外し方
-
石膏ボードの取り外し方を教え...
-
石膏ボードへの棚板の取り付け
-
窯業系サイディングの柱を特定...
-
石膏ボード+鉄板下地にTV壁掛...
-
壁紙に接着剤で木の板をつける...
-
ネジ止めで壁が薄いとき
-
重いトイレットペーパーフォル...
-
脱衣所の壁にタオルハンガーを...
-
石膏ボード天井への照明器具の設置
-
石膏ボードからはがれたタオル...
-
石膏ボードに再びボードアンカ...
-
天井にカーテンレールを
-
石膏ボードにネジ
-
プレハブ住宅の手すり取り付け
-
天井下地について教えて下さい...
おすすめ情報