アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2ℓの炭酸飲料を飲み始めて残り1/4ほどになるところまできた段階あたりで、よく炭酸が抜けてしまいます。

キャップはもちろんきつく閉めています。
保存場所は冷蔵庫の扉の裏側に保存しているので、開け閉めの振動で抜けてしまうのかなとも考えたりしているのですが、
炭酸が出来るだけ抜けないようにするにはどうしたらいいのでしょうか。

※ただし、早く飲めば良い、というご回答だけはご容赦ください。

A 回答 (4件)

何度か同様の質問を見たと思って検索してみたら、やはり、たくさんありました。



http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1969396.html
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1495612.html
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1388975.html
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa344375.html
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1722274.html
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2662150.html


http://www.wattan.com/fav/tansan/tansan.htm


物理学的に言えば、炭酸が抜けないようにするためには、ボトルの中の圧力を高くするのがよいです。
そのためには、
炭酸飲料の体積と容器の容積とをなるべく近づけることが有効です。
「ペットボトル内の空気に触れることで炭酸が抜ける」とのご回答がありますが、それは物理的理由としては誤りで、正しくは、容器内の空気の体積が大きいと炭酸が抜けてもあまり圧力が上昇しないということです。
容器内の空気の体積が小さければ、炭酸が抜けたときに急激に圧力が上がるので、それ以上炭酸が抜けるのが難しくなるのです。

ペットボトルをへこませるという手法は一理ありますが、炭酸が抜けたとき、容易に膨らむようでは全く逆効果になりますから、その点、注意が必要です。

しかしながら、残り半分とかでなく「残り4分の1」では上記のことが有効かどうかは、よく分かりません。

「開け閉めの振動で抜けてしまう」は、いい着眼点ですね。
しかし、圧力と密封が十分保たれていれば、おそらく、あまり関係ないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

みなさん、まずはご回答ありがとうございます。

みなさんのご意見を参考にさせていただくと、自分なりにこのような結果が出ました。

まずは普通に飲みます・・・
その際、少しずつペットボトルを凹ませて悪あがきします(笑)
容量が半分程度まで減ってくると、炭酸飲料の体積と容器の容積に差が出てくるので、ここらあたりでペットボトルを小サイズのものに入れ替えます。

また、保存場所は念のため、扉の裏側ではなく奥行きのある方に保存します。


みなさんのご意見を参考にした結果、このような回答が得られました。
これがはっきりと正しいのかはわかりませんが・・・。

ただ、とても参考にはなりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/09 08:18

僕はペットボトルを凹ましてキャップをきつく閉めています

    • good
    • 2

どうもこんにちは!



基本的に炭酸飲料は飲まないので(ビールは別)、やったことはないのですが、確か「伊東家…」で
やっていたのは、ペットボトルをへこませて冷蔵庫で保管する方法でしたね。
ついでにキャップを下向きにするとイイかも知れません。

ご参考まで
    • good
    • 2

ペットボトル内の空気に触れることで炭酸は抜けます。


炭酸を抜けなくさせる為には、ペットボトル内の空気を出来る限り抜くことで炭酸が抜けるスピードを落とす事が出来ます。
という事なので、大きいペットボトルを買っている場合は小さいペットボトルに移して、ペットボトルをつぶせば通常よりは遅く炭酸が抜けます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!