
私はコーラをいつも500mlボトルで買っています。
でも1本安くても100円くらいするのでちょっと高いと思っています。(1日3本くらいのむので)
いつも500mlボトルと一緒に2Lボトルも売っているのを見つけました。2Lボトルは180円くらいで売っていました。500mlあたり45円です。とってもお得に思った私は2Lコーラを買ってきて、空きペット500mlのボトル4本に移そうと、コーラを入れてみました。そうすると口を合わせてちょろちょろいれても、ロートとかでいれても、どうしても泡が立って噴出してしまいました。一応そうしながら入れていくと全部満たせるのですが、それを飲んでみると炭酸が半分以上抜けてしまっています。
大ペットから小ペットにコーラを最小の泡を立てるだけで炭酸をぬけさせずに移す方法を教えてください。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
コーラ好きには歯が浮いても関係無い。
人間には唾液と言う武器があるのだ!!。
と云う訳で話題から逸れたが、
2リットルコーラボトルを空きボトルに小分けする必要はないのですよ。
そう、キャップを換えるだけで手押しポンプが付いた物を使い、
コーラボトル内の空気圧を高めるだけで炭酸が封じ込めがなんとか可能なのですよ。
『炭酸抜けま栓 EZキャップ』
http://www.agport.co.jp/products/houseware/kitch …
とかね。
私は以前、別の仕掛けのポンプ付きキャップで2リットルコーラのペットボトルで使ってました。
(ピストン型のポンプ付きキャップでした。)
キンキンに加圧するのが面倒ですがね。
ポンプが付いたキャップがそのままキャップになりますから。
ご回答ありがとうございました。早速探して買いました。これがほしかったんです!これでコーラをこれからも思う存分飲めますありがトー!
No.6
- 回答日時:
・注がれる側のボトルも冷やしておく
・注がれる側のボトルをできるだけ水平に近い状態で、ボトル側面を沿うように注ぎ入れる
ことで、あまり泡立たずに入れることはできると思います。
が、そうやって入れても、やっぱりある程度は炭酸は抜けてしまいますよ。
私は、1.5lのペットボトルをだいたい1日1本消費していますが、
・1.5lの底に1/5ぐらい残った状態で、冷凍庫に入れて凍らせる
・コーラの氷が入ったボトルに、満タンになるまで液体のコーラを注ぐ
ことで、氷入りコーラのボトルを作って飲んでます。冷たいのが長持ちして便利なのですが、炭酸はかなり抜けますね。それよりも冷たさ優先。
1日3本飲むなら1.5lを1日1本買うというのはダメですか?
コカコーラの場合、たまに特別セール?とかで2lのペットボトルがラインナップに上がることもありますが、
いつでも売られているのは 1.5l が最大サイズです。
よく冷やした状態で、アルミで裏打ちされたペットボトルケースに入れておくと、室内でも結構冷えた状態が長持ちしますよ。
ちなみに、回答4のシャーベット状ってのはやっちゃダメです。
凍ると炭酸が抜けますし、へたをすると凍らせる段階でボトルが破裂する羽目になります。
2リットルのが時々売っているのでそのときに買いだめております。下の方が教えてくれたキャップのおかげで無事にコーラが保存できました。凍らすと前にも破裂したことがありました。
No.5
- 回答日時:
軟らかいストロー(管)を用意できれば、
「サイフォンの原理」を利用されてはいかがですか。
やったことは無いですが、泡立が少ないような気がします。
参考URL:http://www.weblio.jp/content/%E3%82%B5%E3%82%A4% …
ご回答ありがとうございました。それ、ぼくも考えました。ただ、下の方が教えてくれたキャップがあるので大丈夫そうです。あくまで実験としてやってみたいと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲み物・水・お茶 瓶コーラの炭酸弱い? 先日、コカコーラの190ml瓶と500mlペットボトルを 飲み比べました。そし 5 2023/03/10 11:46
- その他(病気・怪我・症状) パーキンソン病の祖母(76)、毎日コーラ飲んでたけど500mlのペットボトル2日で1本のペースだった 4 2023/06/11 11:41
- 食生活・栄養管理 糖尿病について質問します。僕の会社に半年前に入社した後輩のことなんです。 後輩は165cm 90kg 3 2022/10/02 08:06
- 飲み物・水・お茶 25年ほど前のコーラはどんな味ですか? 叔父の部屋には、長野オリンピック記念の瓶コーラ があります。 2 2023/02/25 21:55
- 食生活・栄養管理 よくコーラは500mlで角砂糖13個分やお米もご飯一杯で角砂糖15個分と言われていて白米もたしかに噛 6 2023/01/15 23:38
- その他(料理・グルメ) ドリンクや 酢・醬油・オイルなどのボトルの、ワンタッチキャップ自体の注ぎ口がかなり広いもの 7 2022/12/01 21:15
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病とは具体的にどのようなことが1番の原因でなるんでしょうか? 食生活なのは分かるんですが、自分は 5 2023/02/15 03:47
- 糖尿病・高血圧・成人病 コーラに関しまして。缶コーラ500mlの中に砂糖はどれくらい入っているのですか?また、1日に摂取して 4 2023/07/06 06:31
- その他(買い物・ショッピング) ソーダストリームって本当に得? 4 2022/06/21 15:27
- その他(健康・美容・ファッション) 紅茶のPETボトル、500mlを2本飲みました。 それから数日間、体から紅茶の香りがします。 こうい 2 2022/07/09 05:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷凍した炭酸水を自然解凍した...
-
スプライトや、三ツ矢サイダー...
-
水筒にりんご酢の炭酸割りを持...
-
炭酸飲料の保存法
-
朝や夜(特に夕食後)に冷たい...
-
炭酸が飲める人と飲めない人
-
やすい魔法瓶
-
炭酸飲料って冷凍庫でペットボ...
-
ペットボトルの炭酸を抜けない...
-
私は炭酸ジュースが大好きです...
-
コーラを初めて飲んだ時の感想...
-
炭酸水は毎日飲んでも体は良く...
-
ネットで調べて 【水200ml・重...
-
炭酸飲料を電子レンジで温めて...
-
珪藻土入りのビスケットを知り...
-
炭酸は骨が溶けると言いますが...
-
炭酸水は甘い?
-
炭酸飲料から炭酸を抜く方法
-
コーラを泡を立てずに2L→500ml...
-
炭酸飲料の注ぎ方について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷凍した炭酸水を自然解凍した...
-
水筒にりんご酢の炭酸割りを持...
-
カレーに入れる肉について 炭酸...
-
ドリンクメイトのシリンダーが...
-
ソーダストリームを買って使っ...
-
不潔だと炭酸風呂で体にたくさ...
-
“チャンジャ”傷んでる?
-
水に入れると溶けて炭酸水にな...
-
炭酸飲料って冷凍庫でペットボ...
-
炭酸水は甘い?
-
炭酸のペットボトルを開ける時...
-
珪藻土入りのビスケットを知り...
-
炭酸が飲める人と飲めない人
-
『アイシー』というデザート知...
-
はま寿司について はま寿司のゆ...
-
炭酸水の種類。(ペリエなど)
-
マクドナルドの店員さんコメン...
-
缶の炭酸飲料を振り続けると…
-
ペットボトルは何MPaで破裂しま...
-
炭酸水を作る粉って無いですか?
おすすめ情報