
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ウルフは近来?2stレプリカの元祖様、Vガンマのストリート仕様車です。
初期型なら、18年前の2stですので、性能、完成度を聞かれても、
同カテゴリーの後継車種と比べると、、、
・・勿論、低いです。
現行で比べられるタイプの車種はありません。。。
当時では考えられないような、「贅沢装備」だったんですケドね。
燃費は諦めてください。良くてもリッター12km、、
街乗りで通常、リッター8~10km程度です。
給油タイミングは100~150km毎が基本となります。
あと、2stオイルなるものが500km毎に必要です。
カスタムは、もう部品が無いですね。
ネットオークションで、良い物があれば大人買いしてゆけば、
カッコよいカスタムが出来ますよ。
同年代のバイクの中では、良い部類です。2stという意味で。
250ccで加速だけなら、NSRかVガンマの最終型がよいかと。
No.3
- 回答日時:
カスタム・メンテナンスはRGV250γと同一です。
詳細はオーナーズクラブ”ケルベロス”↓へどうぞ。
http://www.geocities.jp/nazoman_pcm/kerberos/ind …
友人で乗っているのがいて、少し見た所・・・
・何故かタコが3000rpm以下の表示が無い。
・加速は凄いが、Fは何故かシングルディスク。
昔は峠に行くと、1~2台走っていましたね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
-
3年くらいエンジンオイル替えて...
-
オートバイショップ "志野サイ...
-
身長が高い人に合うバイク
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
ネイキッド、レプリカ、フルカ...
-
強い加速Gを味わいたい
-
埼玉県内でバイクの中古パーツ...
-
アクセルを少し回すとエンスト...
-
身長低くてもバイクは乗れますか?
-
イナズマ400を買うときの注意点
-
二輪用ETCの再セットアップ及び...
-
ドラッグスタークラシック(DSC...
-
原付バイク(スクーター)の適...
-
バイクをクレーンで吊る場合、...
-
標高の高いところに行くと、エ...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
身長が高い人に合うバイク
-
バイクカバーを外した後、その...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
スティード(STEED)の感想を聴か...
-
251〜400ccで後ろのタイヤが太...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
オートバイショップ "志野サイ...
おすすめ情報