dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小麦と二条大麦について詳しい方いないでしょうか?
農林191号、農林195号、農林12号、農林18号のそれぞれの品種名・品種の特性・利用方法・栽培地域などをおしえていただけないでしょうか?
お願いします。

A 回答 (1件)

 詳しいわけではありませんが、、、


独立行政法人 農業生物資源研究所の農業生物資源ジーンバンクに
いろいろな作物の品種名、品種特性をまとめたデータベースがあります。
 ちょっと とっつきにくい かも知れませんが、画面に従って
作物の名前「小麦」とか「大麦」、品種名を「小麦農林12号」などと入力して、
特性、来歴などのボタンを押すと、特性などを見ることが出来ます。
 もっとも、
半角や全角など入力が少しでも違うと表示されないようなので、
注意が必要です。
ワイルドカード「*」が使えるので、
はっきりしたところだけ指定して、
ワイルドカードと組み合わせると良いと思います。
 ちなみに、私が調べた限りでは、
小麦の農林12号と農林18号はあるようでしたが、
その他は見つかりませんでした。

参考URL:http://www.gene.affrc.go.jp/plant/search.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
大変助かりました<(_ _)>

お礼日時:2007/05/10 16:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!