dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

示談交渉付きの賠償責任保険を扱う会社が少ないので
いろいろ調べているのですが見つかりません。

自動車保険に特約でつけるのが良い、とのアドバイスを
よく見ますが、うちの自動車保険では5000万円までしか
対応がない上、示談交渉サービスがないので付けずに
今月更新したばかりです。
1億円以上の賠償責任保険を探しています。

火災保険は賃貸マンション契約時に指定された会社で加入しており
個人賠償責任付きですが少額です。示談交渉は不明です。
引越しを考えているので途中から新しい会社の火災保険(住宅関係の
保険)に入り直すのもややこしいしできるかどうかも分かりません。
次の家でも保険会社が指定されてあったりしそうですし。

そのため、傷害保険などに付いている賠償責任保険で、と
考えています。
日本興亜と東京海上日動は示談交渉なしでした。
「示談交渉付き」の賠償責任をご存知の方は教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

>日本興亜と東京海上日動は示談交渉なしでした。


そんな事は有りません。
傷害保険では有りませんが
http://www.anshinmy.com/service/mew/frame.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

先日、日本興亜に別の商品のことで問い合わせた際、示談交渉は
付いていないと言われ、他に示談交渉付きの商品がないか尋ねたら
ないと言われたのであきらめておりました。
ちゃんとありましたね!資料を請求しました。
大変助かります。どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/05/15 18:12

追記です。


私の勉強不足でした。
日本興亜は火災保険付帯の個人賠でも示談交渉付きだったのですね。
(同社とは取引がないので知りませんでした)
コープ共済もそうなんですか?
それならコープ共済にされたらどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2007/05/15 18:06

追伸


コープ共済にそのような説明があれば、問題はないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2007/05/15 18:06

殆どの会社が自動車保険に付帯された「個人賠償責任保険」に限り


示談代行付きとなっています。
私の知る限りでは、火災や傷害保険に付帯されたもので示談代行付は
どの保険会社でもありません。

この回答への補足

早々に回答してもらって申し訳ないのですが、自力で探したところ
コープの共済の「あんしん生活」と言う商品は、最高1億円の日常賠償責任
が付いており、説明に「賠償責任保障には示談交渉サービスが付いて
います」とありますがこれは違うものでしょうか?
今まで他の質問でも皆さん自動車保険以外にはないとおっしゃるのですが
もし共済でも何でもあれば教えていただけると助かります。
他に見つからなければコープに入ろうかと思います。

補足日時:2007/05/11 18:37
    • good
    • 0

>日本興亜と東京海上日動は示談交渉なしでした。


東京海上日動では自動車保険に示談交渉付き個人賠責付帯できます。
補償金額 無制限 年間保険料1,200円です。記名被保険者及び配偶者 同居の親族 別居の未婚の子が対象になります。
自動車保険以外での個人賠責特約付帯は示談交渉はありません。
自動車保険のみ示談交渉付きです。

この回答への補足

早々に回答してもらって申し訳ないのですが、自力で探したところ
コープの共済の「あんしん生活」と言う商品は、最高1億円の日常賠償責任
が付いており、説明に「賠償責任保障には示談交渉サービスが付いて
います」とありますがこれは違うものでしょうか?
今まで他の質問でも皆さん自動車保険以外にはないとおっしゃるのですが
もし共済でも何でもあれば教えていただけると助かります。
他に見つからなければコープに入ろうかと思います。

補足日時:2007/05/11 18:44
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!