dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宜しくお願い致します。

先日、落雷により家電がいくつか破損致しました。
具体的には、テレビ・電話機・パソコンです。

たまたま入っている損害保険(火災保険)の特約に「天災による家財の損害」がありましたので、保険会社に保険金請求のための書類を取り寄せましたが、損害を受けた物の写真・修理見積若しくは修理不能証明書の提出を求められています。

この場合、修理見積や修理不能証明書は一般家電量販店(ヤマダ電機様等)にて書いてくれるのでしょうか?(保険会社に提出する旨を伝えて)

ご教示お願い致します。

A 回答 (3件)

初めまして。

家電量販店に勤務しています。
(勤務してますが、経験上を記入してるので経験者にしています。)

>近くの個人電気屋さんでは遠まわしに断られました。
修理不能証明書の記入の所で断られたのでは?

>保険金請求書にも電気屋さんの署名を求められています
実は、メーカーに商品を送っても、落雷が原因とハッキリわからない物がよくあります。
それを安易に記入できない為、修理不能証明書を書けない事があります。
メーカーに頼んでも、「落雷が原因とは思えない」若しくは「記入できません。販売店で
記入してください」と。この場合は、記入しません。できないんです。
メーカーが、落雷とハッキリわかってる場合は記入してもいいですが、わからない物に
対して記入した後、責任問題になりかねないからです。保険会社が調べに来る事もあります。
だから、安易に記入ができないんです。その為、個人店、量販店では断られるケースが
あります。

TV、電話機は出張修理に来てもらえるので、メーカーに直接依頼された方がいいかと
思います。依頼される場合、見積書、若しくは修理不能証明書を記入してもらえるか
聞いておくといいでしょう。
同じ方法でパソコンもメーカーへ。発送手続きなど全てメーカーが手配してくれます。
その際も記入してもらえるか聞いてください。

但し、見積りが出た際、見積書の発行は可能です。(他の量販は知りませんが)
修理に出す際、若しくは見積りが出た時点で連絡がくるのでその時に見積書が欲しいと
言えば大丈夫です。
販売店より、メーカーに聞かれた方が絶対の答えが返ってくると思います。(確実ですし)
    • good
    • 2

追伸


早いのは購入先に要請することです。
テレビ・パソコン・電話機のメーカー、個々に直接依頼する。 
保険金請求書はあなたの署名・捺印です。
損害物は専門家(メーカー・電気店)の見積もりがあれば大丈夫です。
    • good
    • 0

電気屋にたのめばどこも見積もりをしてくれます。

親切な量販店であれば問題なく対応しますよ。
個人の電気屋でもします。断られれば、色々手当たりしだいTEL、あたれば良いことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご教示、有難うございます。

近くの個人電気屋さんでは遠まわしに断られました。何故だかわかりませんが・・・。

大手量販店に週明けにでも電話で問い合わせしようと思います。
保険金請求書にも電気屋さんの署名を求められていますが、そこにも書いてもらえますでしょうか?

重ねての質問、申し訳ございません。

お礼日時:2008/08/03 11:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!