dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すがる思いで質問させていただきました。

私(母親)には長男、長女2人の子供がおります。
2年前、跡取りの問題と私の収入不足を理由に父親が申し立てをし離婚後一度調停にて長男の親権は父親に変更され父親の元で暮らしておりました。
当時、経済的に貧困だった私は息子が幸せならと了承しました。

月に1度は兄弟を会わせてあげる事を条件としていましたが、父親はなかなか息子を会わせようとはしませんでした。
数ヶ月に1度会う息子は父親の実家でとてもかわいがられている様で多少の寂しさはみえましたが落ち着いておりました。

最近父親が最近再婚しました。
その後何度となくアポをとりやっと会った息子は相当なストレスを抱えているようで、行動や言動に異変があり、異常な甘えようを見せました。
迎えに来た父親から逃れようと必死に戸につかまり、「ママーママー」と叫んでいました。

息子は私に助けを求めてきました。
父親は息子が母に会いたいと言っても会わせないそうです。
今の新しい母親と父親と3人の生活はとてもつらいもののようです。
その時に、私が引き取ると話をしましたが、父親は首を縦にはふりません。
その後も父親に連絡をとっているのですが、話し合いに応じる気もないようで何の連絡もありません。

息子を助ける方法はないのでしょうか。
どなたか方法を知っていましたら教えてください、お願いいたします。

A 回答 (5件)

親権は子供の利益の為に与えられた制度です。


お子さんが未成年ということで、母親としてはいても立ってもいられない心情はよくわかります。本当は経済的に難しくても母親が親権を握った方が子供にとっては安定します。その場合は父親に養育費を払ってもらうのが一番いいのです。今後の為にもお母さんも働かなくてはいけなくなるので、結局お子さんはさびしい思いをするかもしれませんが、再婚相手と同居するよりは全然マシです。忙しい中にもお母さんができるだけ愛情を注いであげれば、お母さんが一生懸命働いているところを見て、子供は何か自分も役に立ちたいと思うようになるものです。
お姉ちゃんあるいはお兄ちゃんがちゃんと弟・妹の面倒をみてくれるようになります。家事を手伝ってくれるようになります。そうなると子供にとって寂しくてもお母さんと一緒に頑張ろうという気持ちが育つので、親子間の絆が深くなるようです。
(姉が母子家庭なので・・・)

ひとまず、又お子さんに会うきっかけを作ってください。
なるべく土曜日か、平日がいいです。
(もう少し我慢すれば夏休みもあります。)
お子さんに生活はどのように送っているのか、父親あるいは再婚相手にどのように扱われているか(食事、学校、休日のすごし方など)事細かく聞いて、(ICレコーダーに録音しておいてもいいかもしれない)お子さんが何を嫌がっているのか、何を怖がっているのか、再婚相手に冷たくされていないか、あるいはどちらからかに虐待されていないか、食事やお風呂など当たり前の生活は正常なのかなど確実に見極める必要があります。学校の担任の先生にも相談されるといいかもしれません。
学校生活で何か気になることがないか、学校にはちゃんと通っているのか、友達と仲良く遊んだり学んだりしているか、聞いてみてもいいと思います。
それによってお子さんが精神的に不安定だと判断したら、病院で診察を受け、異常がないかどうかを診断してもらい、その診断書を獲得する。(お子さんが保険証を持参してもらえるといいんですが)

その代わり、その日はお気の毒ですが、お子さんを父親宅に帰してください。
※でないと実の母親だとしても黙って連れ帰ってしまえば、親権が父親にある以上、あなたが誘拐犯で捕まってしまうことになります。
お子さんには”必ずお母さんがあなたを助けに行くから、その時までもう少し我慢して待っててね”と言ってしっかり抱きしめてあげてください。又、お子さんには父親に病院に行ったことなど話さないよう、しっかり約束しておきましょう。
その診断書や録音テープなどを証拠に行政書士さん、弁護士さんに相談するか(区役所で定期的に法律家の無料相談があるはずです。)、あるいは直接家裁に申し出ることもできます。
参考URLを添えますので、色々検討してみてください。
http://www.courts.go.jp/saiban/syurui/kazi/kazi_ …

http://members2.jcom.home.ne.jp/shadou/page035.h …

http://www.kazu4si.com/rikon/rikonnsinnkenn.htm

他に「親権変更」でかなりの数でヒットしますから
調べてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切なお答えありがとうございます。

その前に回答いただいた方からご指摘をいただいた事から少し冷静になり、自分でも調べてみました。
Sally37さんと同じ考えで私も母である自分の元にいたほうが安心できるのではと思います。兄弟離れ離れよりも一緒がいいとも思います。

ご指摘どおり、子供と会って子供の状態をきちんと示す書類、子供の意志が確認できるものが必要のようです。
親権の変更を一度し、更に変更する場合よほどの事情がない限り難しいそうです。

面会することができたら、子供を刺激しないよう気をつけながら現状を聞き、ママは子供を愛している事を伝え「待っててね、またね」といってしっかりと抱きしめてあげたいと思います。

下さったURLも拝見し、法律についてもしっかり把握しようと思います。泣いていても前には進めないですものね。

回答大変参考になりました。
丁寧な説明本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/05/15 21:11

私も母子家庭で二人の子供を育てていて、他人事ではないと思ったので、回答させてください。


息子さんを助ける方法については、ANo.4さんが書かれている方法が一番よいと思います。

質問者さんの質問を読んで気になったのが、「跡取りの問題」という点です。
実は、私も「跡取りの問題」から息子の親権だけ危うく、とられそうになりました。
不倫相手と一緒になるために、自分から離婚を言い出し、一方的に出て行ったのに、いざ正式に離婚届を出す段階になって、突然息子の親権を請求されました。
元夫は親権を欲しいと思っていなかったと思うのですが、元夫の両親が「跡取り」がいなくなることに危機感をもち、元夫に親権を請求させたというのが正確なところです。
元夫や元夫の両親が、あまりにも「跡取り」という言葉を連呼し、娘に関しては全く親権を要求しようとしなかったため、
「再婚相手に男の子が生まれた場合、この子はどうなるのか?」とたずねましたところ、「その時は邪魔になることがあるかも。それでも、自分の死後、遠くで住んでいる息子が突然、遺産を請求に来て、再婚相手の子供とトラブルになることを避けるためにも、自分の手元で育てたい。」という信じられない答えが返ってきました。

それに対しては、決してそんなことはさせないからと答えて、私が親権をとることに同意してくれました。
実際の所、私が遺産相続の権利を子供に放棄させると言っても、何の効力もありませんが、その時は、なんとしても親権を手に入れたかったので。

そういうことがあったため、「跡取り」のために親権を取るという人たちのことを、私は信用することができません。
質問者さんの元ご主人さんは、本当に息子さんに愛情があるのでしょうか?
また、再婚相手に子供が産まれたら、息子さんのことはどうするつもりでしょうか?

その辺のことを、もう一度、元ご主人に訪ねられてはどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。

元夫は実家が跡取りについて言っている事、私の経済状態では養育が困難な事を理由にしていましたが、もう一つ自分が一人になりたくないという恐ろしく勝手な理由を言っていました。
それでも元夫の実家両親は子供をとてもかわいがってくれていたので実家にいる間心配ではあれど、お任せしておりました。

suisyo41さんがおっしゃってくださった事と私も同じ事を思いました。
suisyo41さんの元夫が考えた結論も驚きました。
自分のそばにいる息子はいいが再婚したとたん私の娘には「幸せにな」もう俺には関係ないからとさよならを告げる。同じ子供なのにどこでその差別をつけるのかと疑問に思いました。

再婚相手との間に子供が生まれた場合息子はどうなるのか。
相手は初婚ですし初めての子供に戸惑い大変なのではないかと尋ねても、元夫からは「大丈夫だ。再婚相手が育ててくれる」
人任せな回答でした。

今の状態をどうしたのか、何かあったのかとも聞いてみましたが「ただの反抗期だ」と言い張りました。
反抗期でおっぱい飲む真似するなんて聞いたことありません。

結局子供の事はかわいいが、自分の所有物か何かと勘違いしてるとしか思えません。
以前に会った時の状態を問いただしてしまった事が原因で元夫は連絡を断ち切ってしまいました。
元夫と話しをするのはかなり難しくなってしまいましたが頑張って連絡をし続けます。

親身な回答本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/05/15 21:27

まずは面会を求める調停を申し出ることでしょうね。



少し厳しいことを言いますね。
すがる思いとありますが、ご自身で家裁に行き手続関連等々に
ついて教示をうけることです。
質問の内容程度であれば家裁窓口で納得のできる説明を
得られるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

面会については、裁判所に申し出しております。
裁判所から相手に勧告が下るには時間がかかるとのことです。

お礼日時:2007/05/15 20:56

きついようですが、質問内容が偏っているように見受けます。



>息子を助ける方法
なにか虐待を受けている確証でもあるんでしょうか?
あれば児相に行ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

文章力がなくすみません。
虐待を受けてる訳ではないと思います。
ストレスによる情緒不安定さがありますが精神的な病まで至っているかは病院に行ったわけではないのでわかりません。

息子が私と暮らしたいと言っても父親にはとおりません。
10歳未満の子供です。法的にどうにかできないものかと思い質問させていただきました。
児童相談所でもそういった相談できるのですね。ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/11 20:47

あまり詳しくありませんが家庭裁判所にいき親権変更の調停ができるはずです。


しかし子供を引き取っての再婚には私的には納得しません。自分達の都合で子供に寂しい思いをさせたのに、再婚したなら子供を離すべきだと私は思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
家庭裁判所での調停は一度行っています。それでもまた変更できるのでしょうか?

再婚したのは私ではなく、父親側です。
本当に再婚する際に子供を手放す決意をしてもらいたかったのですが、意地になっているようで話合いになりません。
親の都合で本当に子供達に寂しい想いをさせてしまっています…
父親の感情で子供達が自由に会う事もできない。これが現状です。

家庭裁判所で再度審議できるか確認してみたほうがいいですね。
法的な事は恥ずかしながら全くの無知で何をどうしていいのやら頭がいっぱいで考えられませんでした。
冷静な回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/11 21:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!