A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
いろいろな問題が生じるでしょうが、とりあえず親権についてはあなたが相手の男性と入籍するか否かで変わります。
(親権はこれを譲渡したり、放棄することは許されません。)1. 親権に服する未成年者が結婚した場合、成年に達したものとみなされ(成年擬制)、生まれた子どもの親権を行うことができます。(男性は満18才以上、女性は満16才以上になっていれば結婚できますが、20才未満(未成年)の場合は、両親の同意が必要です)
2. 一方、未成年者が婚姻関係によらずに子どもを出産した場合、母親の単独親権となりますが、母親の父母が代わって親権を行います。(相手に認知してもらわないと、子供に戸籍上父親がいない状態になり私生児として産まれます。認知されないデメリットは大です)
3. 未成年者である父親が生まれた子どもを認知し、親権者指定協議で親権者に定められた場合にも、その父母が未成年者の父親に代わって親権を行います。
未成年での結婚は離婚率が高いということは覚えていてください。大学・高専に行かない、アパートや健康保険などのお金、アルバイト+子育てでヘトヘト(たまに子殺しがありますね)などなど。出来れば今産まない方が良いと思います。
No.6
- 回答日時:
親御さんは反対しそうなのでしょうか?
産みたいのならば正直、親御さんのサポートは絶対に必要だと思います。
仮に内緒で産んだとして、産後に家事や赤ちゃんのお世話を一人でやるのは相当大変です。
もちろん出来ないことはないですが、精神的にも肉体的にも参ってしまいます。
成人した女性でも産後は親に手伝ってもらうのが普通なので出来ることなら親御さんのサポートを受けて欲しいな、と6月に出産した者として助言いたします。
もし親御さんと何か問題があるならそれもふくめて覚悟して産んでください。
赤ちゃんのお父さんは一緒に暮らしているのかな?
二人で産んで育てるなら今のうちから旦那さんに家事育児を手伝ってもらえるように話しておくといいですよ。
親とは昔から上手くいっておらず小さい頃は祖母の家にいて 祖母も亡くなってしまい今は彼氏と一緒に住んでます。親に会うことも無いと思うので親には内緒にして出産したいなと思いました。まだ未成年だし本当に大変ってのも分かるんですけど親の愛情がどれだけあたたかい物かをお腹の中にいる赤ちゃんには大きくなった時に分かってもらいたいと思って責任を持って育てていきたいなと思っております( ; _ ; )( ˙꒳˙ )
No.5
- 回答日時:
内緒で出産は出来ますが、親の扶養に入っていれば親があれ?おかしいなと思い質問者さんに連絡がいくと思います。
未成年との結婚際に親の承諾は必要になります。将来性をしっかり見て出産する道を選んだ方が後々後悔せずに済みますよ。
入院の保証人は 成人された方なら誰でも平気です。
No.4
- 回答日時:
>入院の保証人は 成人された方なら誰でも良いんですか??
基本的に保護者や親族です。
出産で死ぬこともあるため、赤の他人を保証人と認める事は身寄りでもない限りありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 現在妊娠中で8wに入ります。 彼氏と別れたいです。 先日妊娠が発覚した際、彼氏はとても喜んでくれて、 7 2022/10/26 05:03
- 妊娠・出産 どうして未成年の妊娠は否定されがちなのか? 5 2022/05/04 10:57
- その他(恋愛相談) 未成年と成人のお泊まりについて。 私は17歳で彼氏は27歳です。バイト先で知り合って付き合って半年な 4 2022/10/31 13:21
- その他(恋愛相談) 未成年と成人のお泊まりについて。 私は17歳で彼氏は27歳です。バイト先で知り合って付き合って半年な 4 2022/10/31 01:32
- その他(恋愛相談) 未成年と成人のお泊まりについて。 私は17歳で彼氏は27歳です。バイト先で知り合って付き合って半年な 5 2022/11/02 18:51
- その他(恋愛相談) 未成年と成人のお泊まりについて。 私は17歳で彼氏は27歳です。バイト先で知り合って付き合って半年な 3 2022/11/06 03:15
- その他(悩み相談・人生相談) 住む家で揉めています。 7 2022/06/07 23:07
- 子供・未成年 未成年同士の婚姻 4 2023/05/01 07:57
- 父親・母親 【成人(20)未成年(17)の交際・親への挨拶】について ※長文です 皆さんこんにちは!マリモッコリ 2 2022/04/13 05:25
- 妊娠 妊娠初期 1 2022/11/13 23:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
ちょっと先の未来クイズ第6問
2025年1月2日と1月3日に行われる、第101回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)で、上位3位に入賞するチームはどこでしょう?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
「出身中学と出身高校が混ざったような校舎にいる夢を見る」「まぶたがピクピクしてるので鏡で確認しようとしたらピクピクが止まってしまう」など、 これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
未成年の出産、親の同意についてお聞きしたい事があります。妊娠22週の19歳の妊婦です。彼氏は24歳で
子供・未成年
-
秘密で出産
出産
-
未成年で子供を堕す、出産を親に内緒ですることはできますか。17歳です。彼氏も彼女も
妊娠
-
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
17歳未成年者の長男を追い出し...
-
施設に預けた子の親権を放棄し...
-
子供の意思で親権者の変更する...
-
未成年の兄弟と一緒に暮らした...
-
保護者って?
-
親権者のシングルマザーが、死...
-
親権について。主人には背中か...
-
入籍3日前なんですが、バツイチ...
-
妻の推し活について経験者の方...
-
夫婦で 月に何回 セックスし...
-
別居した夫婦が再同居してやり...
-
妻と子供たちが嫌いです。それ...
-
別居中に妻とSEX それって夫婦...
-
最近妻に「死んでくれ」、「ク...
-
別居中でも、突然会いに行って...
-
元旦那に会いたがる息子
-
別居婚は、世間的におかしいで...
-
妊娠中の妻と別居を考えています。
-
別居している方、経験あるかた...
-
法人でやってる太陽光のパワコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
17歳未成年者の長男を追い出し...
-
夫が子の親権を確実に得るため...
-
施設に預けた子の親権を放棄し...
-
離婚し親権が無い親にも親子と...
-
親権者しかできないことはあり...
-
何故男性はすぐ親権を放棄する?
-
未成年の兄弟と一緒に暮らした...
-
親権者の同意とありますが親権...
-
大正時代の養子縁組について
-
保護者って誰ですか?
-
保護者って?
-
知的障害のある子供が成人した...
-
未成年の契約は両親双方の同意...
-
親権と養育権の違い
-
親権がないのに子供と暮らす
-
親権について。主人には背中か...
-
親権者と未成年後見人の違いに...
-
未成年の彼女を外泊させた私は...
-
もう離婚するのでどうでもいい...
-
母子家庭で母親死亡後の親権者...
おすすめ情報