
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
民法第四編(民法旧規定、明治31年法律第9号)
によると、
第八百三十七条 成年ニ達シタル者ハ養子ヲ為スコトヲ得
とあり、女性が養親となることは禁止されていません。
その女性が女戸主でなければ、
第八百四十四条 成年ノ子カ養子ヲ為シ又ハ満十五年以上ノ子カ養子ト為ルニハ其家ニ在ル父母ノ同意ヲ得ルコトヲ要ス
父母の同意が必要でしょうし、さらに
第七百五十条 家族カ婚姻又ハ養子縁組ヲ為スニハ戸主ノ同意ヲ得ルコトヲ要ス
により、戸主の同意が必要でしょう。
但し、その女性が女戸主であれば、このあたりは問題ないでしょう。
また、
第八百四十三条 養子ト為ルヘキ者カ十五年未満ナルトキハ其家ニ在ル父母之ニ代ハリテ縁組ノ承諾ヲ為スコトヲ得
第九百条 後見ハ左ノ場合ニ於テ開始ス
一 未成年者ニ対シテ親権ヲ行フ者ナキトキ又ハ親権ヲ行フ者カ管理権ヲ有セサルトキ
“捨て子や孤児”の場合は親権者は不明でしょうから、後見人が親権を行うでしょう。
現民法で親権を行うものが不明であれば、家庭裁判所が選任しますが、当時の法令ではその記述がなく、親族会がそれを行うようです。そして親族会が開かれない場合については、記述がないようです。
実際、どうであったかは別として、法令上は“養子縁組”することは可能であったようです。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/04/11 10:09
養子縁組することは可能だったのですね。
民法旧規定を引用していただき、大変わかりやすかったです。
これだけわかれば充分ですよ。
助かりました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高齢者・シニア 義父の後妻と養子縁組を解消したい 1 2022/04/17 21:25
- その他(悩み相談・人生相談) 夫を婿養子にしたいけどそれはおかしいこと? 3 2022/07/03 18:41
- その他(暮らし・生活・行事) 養子縁組をする時には 養子縁組にいれさせてもらう養父となる方の 身分証など、必要書類はいります? 何 1 2022/04/02 08:49
- 児童福祉施設 養子縁組について 実子が2人いる状態で 3人目を養子縁組を組むことはできるのでしょうか? 30代半ば 2 2023/07/17 21:55
- 子育て・教育 養子縁組について質問です。 41歳の人が62歳の人を養子にすることは、可能なのでしょうか? どちらも 3 2022/04/19 22:48
- 事件・事故 高井直子さん(当時54歳)が、働いて貯めたお金が計約1億円ですか? 2 2022/08/28 18:15
- 離婚・親族 協議離縁について 3 2023/02/08 08:12
- 離婚・親族 結婚して子供が生まれました。離婚しました。親権や養育権は妻側にいきました。離婚した妻は結婚してその結 3 2022/03/28 12:38
- 相続・贈与 女性が家を継ぐには、婿養子取らないと駄目ですか? 入籍の時、夫の姓か、妻の姓か選べると思います。妻の 8 2023/07/28 22:20
- 子育て 妊娠できない方が、代理母出産などを通して血縁関係のある子どもを望む理由はなんですか? 養子縁組などで 3 2023/07/03 17:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保護者って?
-
もう…生きて行けない
-
親権・看護権なしの子供と同居す...
-
17歳未成年者の長男を追い出し...
-
gmailの利用に年齢制限や親権者...
-
離婚等における調査範囲
-
数割の弁護士や警察官が社会の...
-
福原愛さん
-
すみません突然の質問お許しく...
-
親権は何歳までですか?
-
父が孫をつれて逃げることは罪...
-
調停中ですが旦那に不倫がバレ...
-
中学3年生です。 父子家庭で母...
-
未成年の契約は両親双方の同意...
-
日本は人権後進国?
-
施設に預けた子の親権を放棄し...
-
今の時代は女も自立してひとり...
-
大正時代の養子縁組について
-
未成年で妊娠した場合 親に内緒...
-
妻の推し活について経験者の方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
17歳未成年者の長男を追い出し...
-
未成年の契約は両親双方の同意...
-
知的障害のある子供が成人した...
-
保護者って誰ですか?
-
未成年の兄弟と一緒に暮らした...
-
保護者って?
-
親権者しかできないことはあり...
-
子供の連れ去り勝ちについて教...
-
未成年で妊娠した場合 親に内緒...
-
大正時代の養子縁組について
-
施設に預けた子の親権を放棄し...
-
親権者の同意
-
離婚し親権が無い親にも親子と...
-
夫が子の親権を確実に得るため...
-
すみません突然の質問お許しく...
-
親権がないのに子供と暮らす
-
連帯保証人のサインの筆跡が違...
-
普通養子縁組みした孫について...
-
孫との養子縁組について
-
未成年の彼女を外泊させた私は...
おすすめ情報