dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

父が孫をつれて逃げることは罪になりますか?
以前も質問させていただきましたが、兄が父に対して暴言暴力があり、また、甥っ子姪っこにもネグレクトをしています。
兄は離婚するため・親権をとるために裁判中で、嫁は子供たちを置いてきぼりにして、とっくに家を出ています。

暴力暴言やネグレクトに関しては、児童相談所や役所の保健師にも相談し、父も面談に行っている状況です。
児童相談所からの面会はまだありませんが、匿名で通報されたりもしているようです。

また、警察沙汰になるような暴れっぷりで、連行されたりもしています。

しかし、どの行政からも、様子を見ましょうとだけ言われ、全く動きがなく、ただ相談しただけの状態。

何も変わらず、暴言暴力は続き、父の年金も兄に使われてどんどん削られていく始末。

最近では、父が自殺したいと話してくるようになり、心配でたまりません。

なので、甥っ子姪っこを連れて、私の住む街へ逃げ出してくるように伝えました。
恐怖心が強ければ、迎えに行こうとも考えています。

しかし、親権はまだ裁判中の兄と嫁にあります。

そんななか、狂暴な兄から身の危険を感じて無断で逃げるわけですから、甥っ子姪っこを連れて逃げることで、父が責め立てられて大変なことにならないかという心配もあります。
そんなことも言っていられないようなひどい状況ですが、逃げるにあたって何かやっておける良い対策はないでしょうか?

今のところ、
・警察に被害届を出しながら、逃げることを伝えておく。
・相談している児童相談所、保健師にも一報を入れておく。

これしか思い付きません。

もう本当にギリギリの状況です。
助けてください。お願いします。

質問者からの補足コメント

  • また、父が孫を育てていける方法は、ないでしょうか?ご教授ください。

      補足日時:2018/07/13 00:28

A 回答 (3件)

あなたのお父さんは、


監禁されてる訳じゃない
バカ息子と距離を取る為
引越するのは可能でしょ
年金は口座振込ですから
勝手に使われるより、
要求されれば渡してる
それだけの話ですからね

虐待されてる子を
親から引き離すコトが、
行政も困難なのは親権です
家庭裁判所に申請して、
認められない限り
誘拐扱いに成りますよね
ただ年金生活の方が、
子の親権者に成るのは
金銭面からも難しいかも
知れませんよね

身の回りのモノを持って
あなたの所に転居する
孫の問題は弁護士と相談
お父さんが心配なら、
迎えに行ったら良いです
高齢者は判断や行動力
若い方とは違います
ましてバカでも、
我が子なんですよね
見放すコトが出来ない
あなたが迷ってはダメ
すぐ行動するのが賢明です

もし兄が、
あなた達に危害を与えたら
警察に通報する
110番で良いんです

孫は児相にいるなら、
親権者以外の問い合わせ
進展は無いはずですよ
一般的に面会もさせない

詳しい情報
わかりませんが…
あなたの住んでる
管轄の警察署の生活安全課
事前に相談しておくのも
ひとつの選択ですよね

まだ孫が児相に
一時保護されてないなら
あなたが通報すれば良い
匿名でも大丈夫です
通報があれば、
48時間以内に様子を
確認しに職員が来ます
子の身体検査や生活環境
問題があれば、
そのまま保護します
児相に保護された方が、
安心かも知れません

まず、お父さんの
身の安全確保が先ですね

頑張って下さいね
    • good
    • 1

行政のdv.センターに逃げますかふん・・


何か大変そうだふん・・
何かあってからでは 遅過ぎますふん

親権についてもふん 裁判所に通報しておくとかふん
    • good
    • 0

早く孫を連れて逃げたほうが良いと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!