
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
oyaboo さん おはようございます。
うちの 揚げ物の順は決まっていて 魚介類(もしくは肉系)の後に野菜系を揚げます。
これは 私が料理を 習ったひとによると 中国ではこの順だそうで(ソ-スがはっきりしないので自信無し) 油がきれいになるとの事で 濾したり沈殿させたりして 継ぎ足し油を捨てることは無いです。
御質問の 臭いも消えていると 思います(臭いは 人によって感じ方が違うのでこれも 自信無し)。
No.2
- 回答日時:
通販生活と言うところの「クレーマジック」を言う商品を私は使用しています。
節約の為にクレーとこし紙のみですが・・・
90回分で3000円ですが、油は長持ちするし、きれいに漉せるので良かったと思っています。
良かったらどうぞ・・・
パセリを揚げると匂いが消えると聞いたことがあります。
足してお役に立ちませんで・・・
No.1
- 回答日時:
生姜のスライスを数枚(クッキングペーパー等でよく水分をとってから)揚げ物の最後に素揚げにする。
そのあとまだ油が暖かいうちに油漉し紙等で濾すとけっこう臭いがとれるみたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生物学 【化学】冷凍食品に詳しい化学者に質問です。 冷凍魚を解凍する際は冷凍魚をポリ袋に入 1 2022/09/13 23:11
- その他(料理・グルメ) 天ぷら油 8 2022/03/22 14:02
- レシピ・食事 家で揚げ物って大変ですか? 揚げ物をしたことがありません 揚げ物に使った大量の油はどうするんですか? 11 2022/12/06 13:34
- 食べ物・食材 南蛮漬けって魚の天ぷら? 1 2023/06/03 21:11
- 父親・母親 母は、揚げ物が大好きでいつも揚げ物を作っているのですが、そこで発生する大量の油を 処理するのですが、 2 2022/07/02 02:28
- レシピ・食事 魚の揚げたものの揚げたものの中身だけ食べた場合カロリーどのくらいでしょうか? 揚げ物が病気でたべれず 5 2022/10/09 10:41
- その他(悩み相談・人生相談) 揚げ物 油の処理の方法について 皆さんは揚げ物を作るときにどうやって大量の油の処理をしていますか?ど 5 2022/05/09 19:19
- レシピ・食事 「素揚げ」 1 2022/07/27 02:32
- 飲食店・レストラン 沼津駅近辺の飲食店 1 2022/05/29 15:08
- レシピ・食事 天ぷらを揚げる時 2 2022/09/21 00:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ひき肉の油抜きについて。 キー...
-
腐った食べ物でも油で揚げて食...
-
揚げ油に水が!!どうしたらい...
-
レンジ用の冷凍食品を油で揚げ...
-
豚汁の油浮きを取りたい
-
中華料理で湯通し、油通しした...
-
魚を揚げた油を再度使用したい
-
衣類についた 頑固な油汚れの...
-
とんかつを揚げたんですが…臭い?
-
かにの甲羅の隅にくっついてい...
-
豚汁は、どうしても多少は油浮...
-
大量にから揚げを揚げる際の油...
-
コロッケを作りましたが、揚げ...
-
冷凍フライを揚げないで食べる方法
-
油を捨てたいのですが固まりません
-
木箱入りのそうめんが、長期間...
-
CPU冷却水について
-
冷めた揚げ油に少量の水が…
-
オーブントースターで揚げ物を...
-
シチュー 油
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ひき肉の油抜きについて。 キー...
-
揚げ油に水が!!どうしたらい...
-
揚げ物油で野菜炒め。。。。こ...
-
腐った食べ物でも油で揚げて食...
-
豚汁の油浮きを取りたい
-
魚を揚げた油を再度使用したい
-
木箱入りのそうめんが、長期間...
-
料理に詳しい人お願いします。 ...
-
衣類についた 頑固な油汚れの...
-
レンジ用の冷凍食品を油で揚げ...
-
いいお肉はなぜ油引かずに行ける?
-
コロッケを作りましたが、揚げ...
-
冷凍フライを揚げないで食べる方法
-
中華料理で湯通し、油通しした...
-
豚汁は、どうしても多少は油浮...
-
安くて最強のテカリ対策 めっち...
-
テレビのグルメ関係の番組の中...
-
先程電子レンジで持ってきたお...
-
スーパーのお惣菜売場、なぜ揚...
-
オーブントースターで揚げ物を...
おすすめ情報