dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎週彼(29歳、1人暮らし)の家にお泊りに行く事をどうおもいますか?

私(26歳、女)は実家暮らしです。付き合って4ヶ月の彼の家の毎週泊まりに行っています。私の親はもう大人だしって事で外泊する事は昔程、口出しはしませんが、泊りから帰った後すごい後ろめたい気持ちになります。でも実際は結婚もしてない娘が毎週外泊してるのはきっと良くは思わないだろうなと思います。 皆さんは彼氏が一人暮らしの場合、毎週泊まりにいってますか?私と彼の家の距離は1時間半ぐらいかかります。

A 回答 (17件中11~17件)

お互いいい年なんだから、何かあっても自己責任ですし、


まあいいんじゃないと思います。
しかし、親御さんにしてみれば嫁入り前の娘が男のところに外泊するのは、いい思いはしていないと思います。
相手の方を両親に紹介して、結婚前提ならまだ許せるかも。
やっぱり、ものには順序があると思うんです。
1時間半ぐらいの距離なら、日帰りでも楽しめます。
相手の男性は何も言わないのでしょうか?
    • good
    • 0

いまはかなり燃え上がってる時期だからしょうがないかなと思いますが、


そのうち月に1回くらいは週末また親と過ごすようにしては?

あまりずーーーっととなると、今度はご両親→彼への評価が
マイナスになるかも。
「これだけ娘に外泊をさせているのに、一度も挨拶に来ない」
とならないように、熱病のような盛り上がりが冷めてきたら
きちんとご挨拶にいくようにしましょう。
    • good
    • 0

彼氏がどう思っているかではなく、ご両親がどう思っているかなんですね。


質問者様はまじめな方なのですね。

行きたくて、彼氏もOKで、かつ親も黙認であればいいじゃないですか。

親御さんもたぶん、この際、結婚しちゃえば・・・なんて考えているかもしれません。

私の場合は反対で、一人暮らしの家に毎日お泊りに来ていた実家住まいの彼氏といつのまにか同棲。結婚しました。
泊まれるだけ泊まってしまいましょう(笑)。
    • good
    • 0

みんな同じようなことを考えて、乗り越えていますよ。


あなたが後ろめたいと思いつつ外泊を続けているのは、それ以上に彼のことが好きなんですよね。
ご両親もそれを分かっているのではないでしょうか。

中には頭から否定する親もいますが、あなたのご両親はあなたを「大人」としてちゃんと接しているように感じます。
あなたは責任を持った行動でそれに応えたらいかがですか?

ちなみに、ご両親は彼の存在を知っていますか?
どこにいるかわからないより「彼のところ」だとわかるほうが安心できると思いますよ。
    • good
    • 0

二人とも良い年齢ですし、お互いがよければよいのではないですか?


でも、うしろめたいと思っているのなら、外泊は止めた方がいいのかもしれませんね。
疲れちゃいますよ。

親としてはやっぱ嫁入り前の娘が!!って思うかもしれませんね。
    • good
    • 0

私は泊まられた側の方ですw



毎週は無いですね・・・・
やはり気がひけます。親御さんの気持ちを考えれば良くはないでしょう。
もし、結婚も考えているならば非常に気まずいと思います。挨拶に行くときに・・・特にあなたの父親には。

月1回くらいが良いのでは?
1時間半?全然近いですね。私も遅くなるときは車で送ってましたよそのくらいの時間かけて。
それが誠意でしょうね。あなたも我慢が必要です。結婚すれば嫌でも一緒にいられますし。
それすら出来ないのであれば・・・考えものです。
    • good
    • 0

確かに後ろめたい気持ちもわかります。



でもでも私も行っていました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A