プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在、家庭内リビングで5.1chのホームシアターを設置しております。
ウーハーにはONKYOのSL-057を使用しております。

シアター構築については、新築時に専門家(インストーラー)による設置を行い、配線類については壁内に収めている状態です。
この状況でホームシアターを楽しんでいる最中に、どうも近隣のテレビの音(と思われる・・・ラジオかもしれませんが)が、ウーハーより聞こえて来る現象に気が付きました。
音の大きさは、映画など視聴していると、全く関係のない会話等が何となく聞こえてくるレベルでウーハに近づき、耳を済ませると会話の内容が把握できる程度です。

この現象は、やはりノイズによるものなのでしょうか?
こういったケースはノイズキャンセラーのような機能を持つものをケーブルに巻くなどの対策で解消するものでしょうか?
方法は色々とあるかもしれませんが、対策と必要な部材などご紹介いただけましたらありがたく思います。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

それは、テレビやラジオも音でしょうか??



CB(違法無線)の電波を近くのスピーカーのボイスコイルが拾って・・・
とか、そういった話題は聞いたことがあるのですが・・・

都市部でしたら、そういった無線関係も視野に入れてみてみると良いかもしれません。

ちなみにウチはそういったことは無いですが、ノイズは多少なりともあるのでアンプより前のケーブルをバランス化しました。
まぁ、10m近く引き回すせいなのですが・・・
バランス化するか否かは個人の好みがあるし、バランスにするとバッファーアンプを多く通ることになるので、否定する人も居ますが、、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。無線というのもよく聞きますね。
おそらく今回はテレビで間違いないかと思います。
近隣の家の窓が見えるところにあるのですが、どうもその部屋の明かりがつき、テレビらしき映像の動きがガラスに映りだすと、音声を拾うことが多いので。(その部屋に人が居ないようなときはまったく発生しません)
ケーブルについては一度考えてみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/05/16 21:33

同じような状態になったことがあります。


うちの場合は、ケーブルがアンテナ代わりになりNHK-FMを拾ってしまった状態です。

TVもFM同じ電波です。
NHK-FMの次はTVのNHKの周波数ですからね。

原因の対策としては、
(1)ウーハーケーブル自体が拾っているかもしれない。
 対策:他のケーブルとクロスさせない・束にしない
(2)ケーブルがノーシールドだった場合
 シールドタイプに交換する
 もしくは、シールドチューブを被せる。
(3)アンプ周辺のケーブルを整理する。
 アンプ周辺で、ウーハー用ケーブルが拾っているかもしれないので。
(4)フィライトコアなどをケーブルに付ける。

などですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ケーブルがシールドタイプかどうかは素人なのでよくわからないのですが、モンスターケーブルを使用しています。
またウーハーからアンプにつながるケーブルのみ、設置場所の関係で別の穴から壁内を通ってアンプに行っております。
当然、アンプ直前では他のケーブルと合流しますが。
一度フィライトコアを検討してみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/05/16 21:37

アンプとTVの電源の極性が合っているか、確認してみてください。


わからない場合は、ACコンセントをそれぞれ逆ざしにして、音の静かな方にしてみることです。日本のAC設置基準が甘く、アース側が判りにくいからです。
RCAケーブルの信号線の接点が汚れていて、ラジオの音が入るのはAMラジオなので、接点をアルコールで磨いても効果薄そうですしね。

ウーハーから聞こえるというのは、かなり大きな電流が発生している状態です。スピーカーケーブル同士の誘導は考えにくいです。(壁が近ければありえますので否定できませんが。)
増幅前での誘導が怪しいので、アンプ周りの配線を見直す。上流からつぶしていく、ダメなら電源周り(アースからの回り込み)を確認するってところですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そういう現象もあるのですね。本当に素人ですので、ビックリしました。
一度試してみたいと思います。
お付き合いいただきありがとうございます。

お礼日時:2007/05/17 19:09

こんにちは シールドにも限界があります。

また、他の方が回答を
しているような対策で出尽くしていると思います。
 蛇足ですが、時間的にいつでも聞こえるのでしょうか?
特定の時間でしょうか?原因を元に対策を考えるのもありかと
思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
時間的に発生するのは夜です。(20時以降ぐらいで経験あり)
これはあくまで私がホームシアターを楽しむのがこういう時間であることと、近隣の居住者がそういう時間帯に行動されるようなので。
時間によるものですと、何か別の原因が考えられますか?

お礼日時:2007/05/17 19:11

No.3です。


その時、ご自宅のビデオ・DVD/HDレコーダの電源が入ったりしていますか?。
ビデオの電源が入っている状態だと、ビデオのチューナーが活動しています。

ビデオの電源の入り切りで、変化があるか確認してみるといいと思います。変化があれば、電源逆ざし、ビデオ系のケーブルをアンプ入出力系と離してみる、平行に束ねないとか、やってみる価値ありです。

綺麗に束ねると誘導して信号が乗ってしまいます。市販品レベルのシールドは大した効果は無いのです。残念ですが・・・。

どうしても消えない場合、ビデオ系再生機内部で誘導している可能性があります。その場合は、残念ですが、買い替えの必要があるかもしれません・・・。
    • good
    • 0

No.3です。


書き忘れました。再生時に、ビデオ系のチャンネルを放送していないチャンネルまたは外部入力にすると解決する可能性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

下記内容とあわせまして、ありがとうございます。
ホームシアター視聴はHDD/DVDレコーダーを再生機として使用しておりますので、電源は入っています。
しかしながら、(恐らく)隣人のテレビがついていない状態では聞こえてこないので、レコーダーが悪さをしているとは考えていませんでした。
色々と教えていただきありがとうございます。
少しずつ試してみたいと思います。

お礼日時:2007/05/18 17:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!