
No.6
- 回答日時:
農学はあまり分かりませんが、昔田んぼをしていた者です。
上の田んぼから水がにじむ、また引き込む(落ちる)所が「深田」になりますよね。
田植え機だけでなく、トラクターやコンバインも深みにはまるような場所の範囲が狭ければ手植え手刈りでしょうし、また深い所が広範囲で、田植えや稲刈りがキツイようなら、今年は我慢ですが、稲刈り後の秋にやっぱり「暗渠」をするしかないのでしょうか。
新潟県中越地方の僻地に住んでいますが、最近サラリーマン農家の人たちは、畦際の何列かを植えていない田んぼもあります。
はまった、もぐった、すったもんだして、挙句機械が壊れて、農協やイセキやヤンマーを呼ぶくらいなら、経験則でもう始めから無理をしないということなのかも知れません。
農協から苗を購入していれば、それなりの金額になりますしね。
数箇所なら、皆さんの仰る通り、ピンポイントで「砂」は有効かと思います。
でもそれなりの金額と量と均す手間(労力)は掛かる気がします。
まして、永遠に砂がそこに留まっているとは限らないのでは?
自分の経験ですが(ブロックで試したことはありませんが)、石は攪拌した泥の中で浮く為か、代掻きの際トラクターのロータリーの爪にガンガンあたり嫌でした。
おばあちゃんは、苗の植えていない田んぼがもったいないと感じるのでしょうね。
わたしもブロックなどを埋めると、トラクターの刃に当たりそうで、どうも、いやな気がするんです。
やまり、砂で埋めるか、手植えでしょうね。
回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
機械の専門家ですが、農学も少々わかるつもりです。機械的には、5条植え以上の田植機なら補助輪が別売りでそろっている機種が有ります。(後輪) 前輪には、空気入りタイヤの別売りがそろっている機種も有ります。田植機を買ったところに聞いてみて下さい。
田んぼの方で言うと、ぬかる場所に砂を多量に入れるのが一番良い方法だと昔から言われています。(地盤をつくるため)
ブロックなどの固形物を埋めるのは、一時的には効果がありますが、長続きしないと思います。
ただし、昔耕耘機が何台か田んぼに飲み込まれたみたいな所では、ほとんど不可能で、耕地整理などで、地盤の下から掘り返し、客土で変えない限り不可能だと思います。
砂を入れると確かによくなりそうですね。
どこか安価で砂が手にはいるところを探して検討してみたいと思います。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
田植え、先週しました。
ゆるい場所は、どこなのでしょうか?
僕が、深くて苦しんだところは、水の入れ口とか、ターンを良くする頭の方でした。(端のほう)
バックで、どこまで入れるか確認して、そこから、植えました。
トラクタすら沈んだところは、出来るだけ入って、手植えしました。
ちなみに、田植え機にもダブルタイヤみたいのありますよ。
何か埋めれば、良いのかと思いますが、
この点は、僕は、まだまだ勉強中なので、
他の回答を期待します。
suppi-さんが言われるとおり、トラクターがちょうどターンするあたりです。
やはり手植えが一番安全策なんでしょうね。
回答、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 昭和12年の日記「僕(貞一の父 貞男30歳)、貞一(8歳)ヲサセ子ニモ??? 牛にて、」意味教えて 1 2023/05/04 19:44
- その他(車) 田植機の爪について教えて下さい。 イセキのPQ5という田植機を使っています。以前「ボット苗」と言い、 1 2022/05/12 01:06
- 農学 伐採した場所に植樹 根っこは? 3 2022/11/29 15:08
- 農学 皆さん、おはようございます♪ ヤンマー、田植え機のご質問です。 田植え機のメリットとデメリットはどん 1 2023/07/25 05:48
- 農学 皆さん、こんばんは! 田植え機についてご質問です。 田植え機の特徴やメリットとデメリットはどんなこと 1 2023/01/15 01:48
- FX・外国為替取引 FX取引をされている方に質問です。 【このところのFX相場は、難しいのでしょうか?】 昨年春よりFX 3 2023/07/21 20:40
- 農学 皆さん、おはようございます♪ 田植え作業についてのご質問です。 田植え作業をする際のポイントやコツな 0 2023/05/28 04:27
- 風邪・熱 昨日、3回目のコロナのワクチン接種をしてきました。 1回目~3回目までファイザー社のワクチンです。 3 2022/05/24 15:38
- その他(悩み相談・人生相談) 1週間前、高校に入学しました。 サッカー部の子が6人いて ある日、(仮)田原が(仮)植木がLINEほ 1 2022/04/16 11:48
- その他(趣味・アウトドア・車) シルバースターを助けて下さい 100均で買って来たシルバースターの葉が先月頃から葉が柔らかくなりその 3 2022/07/06 08:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
田んぼが深い(深田)のを改良...
-
田植機が沈んでいってしまう田...
-
庭にミニ田んぼを作ってみたい...
-
水害などで田んぼが水に浸かる...
-
田んぼの床を固める薬剤?
-
田植えでの最適な稲の間隔は?
-
田の水持ちをよくする方法。
-
1+1= ❨2と田んぼの田以外で❩
-
カレンダーの「う」の日に田植...
-
耕運深さについて教えてくだ...
-
れんげ草の種の蒔き方
-
田んぼを人に作って貰うのに、...
-
夢
-
田んぼと田んぼの間にある人が...
-
田植え機、4条植え、5条植え...
-
周囲を田んぼに囲まれている家...
-
ワラ専用イネってあるんですか?
-
稲刈り前の大雨、どうやって田...
-
【お米】田んぼの稲に水を張る...
-
皆さん、こんにちは! コンバイ...
おすすめ情報