dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて質問させていただきます。
パソコン初心者ですよろしくお願いします。

お気に入りのVHSをDVDにして再生デッキ(PS2)にて再生した時にシーンの区切りの部分からも再生できるようにしたいのですがどのように作成すれば良いのでしょうか?
(チャプターを複数つけると言えばいいのでしょうか?音楽CDではトラックに相当する事です)
また映像取り込み・編集・オーサリングなどどの工程の時に作成するのかと焼く時に注意などがありましたらよろしくお願いします

当方の環境は取り込みに「SmartVision」編集に「Ulead VideoStudio 5.0 SE Basic」オーサリングに「DVDit! LE」を使用してます

A 回答 (3件)

「DVDit! LE」は分割したMPEG2ファイルの先頭部分がチャプタポイントになります、


分割していないMPEG2ファイルにチャプタポイントをつけるにはLEではなくSE以上のバージョンが必要になるようです、

「Ulead VideoStudio6」ではDVD作成プラグインでチャプタポイントが指定できますが、
各MPEG2ファイルの先頭を自動検出できないようで、
後から分割するのが面倒ですね(あと作成したDVD一時ファイルを自動削除しないし、もう一度作成する場合も再指定が必要)、

アプリックスの「WinCDR7.0 Ultimate DVD」ではオートランDVD-Videoやある程度複雑な階層メニューを作成できますが、
DVDitやVideoStudioよりも動作が遅く、
作成するDVD用MPEG2ファイルの容量が大きくなるようで、
記録時間が若干短いようです(一時ファイルから複数作成できるのですが、テスト用にDVD-RAMに書き込めないのが不満点です)、

現在自分の環境(AthlonMP1.2GHz、DVD-R/RAMドライブ)ではDVDitLEがやや不安定なのでDVD-RAMにテスト書き込みをして、
エラーが出た場合にVideoStudioで書き込んでいます、

また取り込みはAVIで取り込んで編集後MPEG2変換した方が編集時に軽快に動作しますが、
AVIキャプチャ(DV取り込みも)には5分で1GBの容量になり、
大容量HDDでの運用が必須ですし、
OSもNTFSのWin2000やXPでないと4GBの壁ができますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しく教えていただきありがとうございます。

チャプタポイントって言うのですね。
「DVDit!のLEからSEのバージョンアップ」や前回回答していただいたjeinさんの「VideoStudio用のDVDプラグイン」や一気に「Ulead VideoStudio6」や「WinCDR7.0 Ultimate DVD」などを導入しないと作成できないのですね。
いずれかのソフトの導入を考えたいと思います。とても勉強になりました。

またこの質問の趣旨から離れてしまうかと思いますが、「AVIで取り込んで編集後MPEG2変換した方が編集時に軽快に動作しますが・・・」と書いてある事について疑問があります。
まず当方の環境はXP ペンティアム4 1.6GHzです。
テレビなどの映像を「SmartVision」の画質設定「DVD」にて録画するとAVIファイルではなくmpeg2(拡張子m2p)にて記録されるのですが「VideoStudio」などでシーンのカットや追加などの編集する時はmpeg2形式のまま編集するのと最初にAVI形式に変換してから編集をして最後にまたmpeg2形式に変換した方が綺麗に仕上がるのですか?

よろしくお願いします

お礼日時:2002/06/28 06:20

「AVIで取り込んで編集後MPEG2変換した方が編集時に軽快に動作します」というのは、


MPEG2ファイルは圧縮率が高いので(先頭の部分からの差分を利用して圧縮)、
これを展開しながら編集するにはCPUに負担がかかります、
AVIファイルとMPEG2ファイルの編集動作を比べてみると判ると思いますよ、
MPEG2編集の場合は少し動作が引っかかるように遅れます、
自分のAthlonDual1.2GHz(RAM512MB、HDD総量量約150GB)でもMPEG2編集はAVIに比べて展開が遅いです(Celeron400での編集ではMPEGとAVIでもっと如実に差が出ました)、

またMPEG2形式のファイルはJPEGなどの非可逆圧縮と同様に人間の目が認識できない部分(人の目は動画に関しては静止画よりも解像度がかなり落ちます)をカットするようにして圧縮しますので、
いったんMPEG2にしたモノを編集してMPEG2圧縮すると少しずつ画質は低下していきます(MPEG2をAVIに変換しても初めに圧縮されているのでその時点で元画像からは少し劣化しています)、

ですので初めにAVIで取り込み編集後MPEG2ファイルに変換するのが一番画質的に有利になります、

それに「SmartVision」は持っていないので、
ハードウェアMPEGエンコーダー部分の性能や、
MPEG2ファイルの形式は不明なんですが、
DVD用の740x480フレーム29.97でリアルタイムでMPEG2記録するにはハードウェア的にも大分キツイ作業ですし、

レートを落としているとDVD-Videoオーサリングソフトに渡す前に変換し直さなければならないかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しく説明をして頂きありがとうございます。

mpeg2形式はjpeg形式やmp3形式と同様なのですね。説明からしてavi形式はbmp形式やwav形式と同様と言うことになりますね。(自分なりの解釈です)

取り込み・編集はavi形式の方が劣化しにくいと言うことで、なるべくならavi形式にて編集するようにする為に一度「SmartVision」でのmpeg2形式での記録ではなくavi形式での記録ができないか調べてみたいと思います。

一度オーサリング前までmpeg2形式のまま編集をして変換をしてみたのですが変換時間って結構掛かるものなんですね。1時間30分の物で11時間ほど掛かりました。
これから時間を掛けて勉強をしてやってみて覚えていきたいと思います。

tatikaeri様jein様とても丁寧で詳しく説明をして頂き勉強になりました。
この場をお借りしてお礼をさせていただきたいと思います。
本当にありがとうございました。
今回初めて質問をさせていただいたのですが皆様のおかげで疑問を解決することができて感激しています。これからこの場を活用していきたいと思います。これからもよろしくお願いします。

お礼日時:2002/06/29 06:30

DVDitでも作れますよ。

あとは、VideoStudio用のDVDプラグイン
を入れると簡単にチャプターやメニューが作れます。

VideoStudioのDVDプラグインでは、映像の中の好きなコマ
を各チャプターの表紙にできます。あとはページ内に表示
されるチャプター数などの設定をして書き込みをすれば
完成します。DVDitだと、いちいち画像をドラッグアンド
ドロップしなければならないので、いろんな画像を使って
こったメニューを作るのにはいいかもしれませんが、単純
なものを作るのにも少し手間がかかります。

参考URL:http://review.ascii24.com/db/review/soft/videoed …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早く回答をして頂きありがとうございます。

再度質問になるのですが、当方DVDを作った時に約2時間あるのですが通常再生をして何も触らなくても最後まで再生できるようにできる事とシーンによっての頭だしができるようにしたいと思っています。
(簡単ですが音楽CDのような感じで画面メニューはなくてもかまいません)

このVideoStudioのDVDプラグイン又はDVDitのどちらのソフトでも作成することができますか?DVDitの方でのメニュー作りの方法は説明書にて勉強をして大体の使い方は把握したのですが、実際DVDを作るのは初めてです。
またフリーソフトなどをご存知ではないでしょうか?

よろしくお願いします

お礼日時:2002/06/27 07:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!