
http://support2.jp.dell.com/docs/systems/ws330/j …
このリンク先のパソコンの部品を市販のPCケースに移すことは可能でしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
結論的に言うと、そのままではできません。
パネルコネクタが特殊なので、パワースイッチが繋げません。
マザー自体が市販ケースに入るかどうかも良くわからないのですが、
入ったとしても、上記問題で、止まります。
ケーブル切ってケースから出ているパワースイッチやらLEDやらを
つなげればできないことは無いと思いますが、リスクの方が目立つので
無理してやるだけのことはないと思います。
No.6
- 回答日時:
私も先日Dellパソコンの中古を購入しました
小さめのケースだったので自作用のミドルタワーに入れ替えましたが
なんの問題もありませんでした
ただし電源とマザーはセットで入れ替えましょう。
No.5
- 回答日時:
まず無理。
マザーも独自規格ですし、電源の取り付け方法も特殊です。
加工(ドリル等)が得意ならチャレンジしてみては・・・
http://support2.jp.dell.com/docs/systems/ws330/j …
http://support2.jp.dell.com/docs/systems/ws330/j …
No.4
- 回答日時:
ケースもマザボも安いので
買った方がいいですよ。
もちろんCPUを使い回したいんだったら
対応しているものをかえばいい。
移すことはほぼ不可能です。
できても難しいです。
No.1
- 回答日時:
大きさが合えば物理的には可能です。
でも、色々と考慮しないといけなくて面倒だし、それでPCの性能が上がる訳でもないので、
よっぽど欲しいケースがあるならどうぞって感じでしょうか。
precision使ってるんですね。私も670を使ってます。
大きいからケースを変えるのは大変だろうなと感じます。
マザーボードとか電源を外すの、けっこう面倒臭いですよ・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン DellのVostro 3268のことです。これって、横置きで使えるのでしょうか? 5 2023/06/07 16:26
- CPU・メモリ・マザーボード Dell製ノートパソコンのメモリ増設についてです! 6 2023/06/10 21:31
- モニター・ディスプレイ HDMI分配器をつければ、モニター3台は使用可能になりますか? 8 2023/02/02 20:03
- ノートパソコン ノートパソコンがPD充電に対応しているか見分ける方法を教えて下さい。 付属する充電器は65Wなのです 4 2023/03/02 05:23
- モニター・ディスプレイ HDMI変換器をつければ、モニター3台は使用可能になりますか? 5 2023/02/28 18:45
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) dellのタワーPCとiphoneのテザリングは可能でしょうか? m(__)m 5 2022/07/01 08:57
- モニター・ディスプレイ 現在、使用しているPCにモニター3台は繋がりますか? 4 2023/03/04 19:36
- ノートパソコン 古いノートパソコンVostro 3500の電源アダプターについて 3 2022/10/07 13:58
- BTOパソコン DELLの簡易水冷CPUクーラーから「カチッカチッ」と音が鳴ります。これは不良品なのか、PC初心者の 4 2022/05/07 20:45
- デスクトップパソコン パソコンの買い替えについて 10 2023/02/02 17:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCケースのバックパネル
-
自作pcのパーツを注文したので...
-
HDDケースとHDDの相性
-
グラボの新設について。。。
-
ミドルタワーケース
-
BTOパソコン選びについて
-
DELL WorkStation 340 でマザー...
-
Hpパソコンの中身を市販ケース...
-
BIOSの起動する最小構成、及び...
-
新しくPCを組もうと思っている...
-
SOTECのG4160xpの中身を別のケ...
-
外付けHDDを落とした
-
分解方法を教えてください
-
I/Oシールドの取り外し方
-
外付けHDDが壊れかけなので中身...
-
フロントのオーディオの接続の仕方
-
こんなPCケース(ATX)あ...
-
ジャンクmateを買おうとしてい...
-
パソコンの電源ユニットの状態...
-
電源の規格について教えてくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Inspiron 3891って後から中に何...
-
I/Oシールドの取り外し方
-
HP製PCのケース交換について
-
NEC ValueOne 筐体の流用できな...
-
ATとATXのケースについて
-
自作デスクトップパソコン 振...
-
ATXのケースにMicroATXは使えま...
-
IDE? のHDDを簡単に前面から...
-
絶縁体のワッシャーって絶対に...
-
DELLパソコンの中身をソフマッ...
-
eMachinesのマザーボードを交換...
-
XP時代のHDDが認識しない
-
古いPCケースは今のマザーや電...
-
DELL製PCマザーボード交換について
-
NECのPC-VL800R87DのHDDの交...
-
PCケースのバックパネルっては...
-
HP製PCのケースだけを他社製の...
-
自作PCの評価をお願いします
-
PCケース
-
N-880のフロントパネルのはず...
おすすめ情報