電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちわ。
今、妊娠5週3日目です。
市販の妊娠検査薬で陽性がでたので、先週、初めて産婦人科に行きました。
そこでは、尿はとったものの、子宮内をカメラで見たら赤ちゃんがいるのがわかったので、尿検査はしませんでした。
よって、診察内容は子宮内の赤ちゃんをカメラで撮っただけだったのですが、診察代金が保険適用外で5000円でした。領収書に保険適用外で5000円と書かれていました。。。。初診料は0円でした。。。

知り合いの妊娠5ヶ月の友人は、違う病院で初めての検査の時に血液検査などもして、8000円とられ、その後は2週間に1回の内診で毎回300円程度しか払わなかったと言います。

友人の内診は300円で、私は同じ内容で5000円だったので、なんでだろう???と思いました。
両方とも個人の病院で、市内では有名な病院なのですが、料金に違いがあるのなら、病院を変えた方がいいのかなあと思いました。

一体、この値段の違いはなんなのでしょうか?
友人は社会人で働いていて、私は学生で扶養だからでしょうか???

A 回答 (5件)

通常の妊娠の管理に関することは、健康保険の適応ではありません。


よって、妊娠の経過が通常であれば保険外になります。

質問者様が通われているところは、診察料と、超音波検査を保険外で
5000円算定されたのだと思います。
質問者様のお知り合いに関しては、300円というのはきっと診察料
のみを保険で算定しているのではないかと思います。

>友人は社会人で働いていて、私は学生で扶養だからでしょうか
これによって値段に違いが出ることはないです。 現在は健康保険は、本人も家族も3割負担です。

費用は医療機関によって違いますので、
「出産まで全部あわせていくらくらいかかりますか?」
と聞いてみると大体教えてくれると思います。

費用のほかにも、医療機関を決めるのには大切な要素がありますので、
よく考えて決断なさってください。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
通常の妊娠って健康保険適応じゃないんですね><
ん~皆さまのおっしゃるとおり、値段に間違いはないんですね。。。
今度、病院で、」これからかかるおおよその費用について聞いてみます★

お礼日時:2007/05/21 19:17

私も保険適用で(つまり何らかの病名がついてたということ)、初診料がなく、エコーを採らない時は、その位の料金でしたよ。



まぁ、自由診療(保険適用外)の場合、料金体系も「自由」だから、べつにいくらでも可能性はあるんですけどね(でもあんまり安いのってどうなのかしら・・・?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お話聞安心しました。
ん~お金をけちるのは、赤ちゃんのためにもあんまりよくないですね!

お礼日時:2007/05/21 19:15

検診が1度で300円というのは普通では考えられない金額です。


他の方も書いていらっしゃいますが、何らかの理由で保険適用なのではないでしょうか?
妊婦でも保険適用での診察はありますから。
妊娠5か月だと、通常検診は4週に1度ですし。

多分質問者さんがそのご友人と同じ病院に変えても、診察代はあまり変わらないと思いまし、今の病院の診察代も特に高いとは思いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり300円は考えられない値段ですか!!
皆さんのお話聞いて、ぼったくられてないと知って安心しました><
病院は変えても、値段はさほど変わらないのですね。。。。

お礼日時:2007/05/21 19:12

大体妊婦検診は保険適用外で5千円くらいではないでしょうか?。


私は3人産んでいますが妊娠が判明してからある週数までは月1回診察で保険適用外1回5千円でした。
(毎回尿検査,エコー,4Dエコーがありました。内診はその病院によって毎回するところと臨月に入ってからというところがありました。)
後は2週間に1回,臨月になると1週間に1回の診察(内診あり)になってましたよ。
臨月までの間市町村の補助で2回診察料がかからなかったときがあります。
8000円も妥当かなと思いますが、その後の2週間に1回の内診で300円って言うのはありえないのではないかな?と思います。
総合病院で1回4000円というのは聞いたことがありますが1回300円ってありえないように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり1回300円ってあり得ない金額なのですね><
友人には、何度聞いても300円って言ってたんですけど、あの子何か勘違いしてるのかもしれません。
安くても4000円くらいなんですね~。
参考になりました。

お礼日時:2007/05/21 19:11

内診もして自費が300円はちょっと考えにくいので(3000円~8000円ぐらいが一般的と思います)


ご友人は何らかの症状があって、保険適用なのではないでしょうか
母子手帳についている検診チケットをつかうと検査部分が無料となるので窓口支払額は少なくなりますが


http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
友人は何らかの症状があるから安かったのでしょうか?!
あんなに元気なのに。。。。
母子手帳はまだもらってないので、もらたら検診チケット使ってみます。

お礼日時:2007/05/21 19:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!