dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在大学生で都市部の彼女の家に行くためにバイクを利用していますが、彼女のアパートに駐輪場がなく、仕方なく近くの福祉施設の駐輪場にお世話になっています。
そこは訪問者専用の駐輪場だと思うのですが、大通りに面してバイク置き場が並んでおり、400ccアメリカンなどでも十分止められるスペースが確保されています。
施設に出入りするのも年配の方ばかりだし、利用者以外はお断り!といった張り紙もないのでいいだろうと思いとめています。
週に3回ほど止めさせてもらうといったことをかれこれ4ヶ月ほど続けていますが、清掃のおじさんに見つかっても注意されたことはありません。
でも、やっぱり訪問者じゃないのにとめているということに対し後ろめたさを感じます(しかも長時間)
夜の間が多いのですが、夜は僕のバイク以外止まっていないのでいいかとも思いますがやっぱり後ろめたいです。
やはり止めるのはやめておくべきでしょうか?
週3回の利用でも駐輪場を契約すべきでしょうか?
あいまいな質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします

A 回答 (1件)

基本的には他人の土地であり、目的外での無断使用は許されません。

了解を求めるか、駐輪場と契約すべきです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!