
上の子も下の子も年が一緒のママ友達がいます。以前は仲良くしてきましたが色んな事が重なり、最近何をとっても嫌いで嫌いで仕方ありません。他のママ友もたくさんいるので避けることはできません。表面上、仲良くしているのに心の中では嫌いなんて私ってひどい人なのかなと思ってしまいます。私がここまで嫌いなので向こうもきっと私のことは嫌いだと思います。数人のグループなので仕方がないのですが遊ぶ時などどうしても全員呼べないことってありますよね?彼女が主催でお友達を呼ぶ時は最近、私は入っていません。でも私が主催の時はどここかから聞きつけて必ず入ってきます。他の人が私を呼ばなかった時はあまり感じないのですが彼女が主催で私を呼ばない時はすごく腹立たしいです。私っておかしいのでしょうか?きっと私は彼女が大嫌いなので心のどこかでグループからはずれてほしいと願っているのに他の子と仲良くつきあっているのが気に入らないのだと思います。すごく自分がひどい人だと思いますが私は子供も含め彼女がとにかく嫌いです。みなさん表面上仲良くされているのに実は嫌いなママ友っていますか?また仲良しなのに嫌いになられた訳を教えてください。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
育児のカテゴリーでも同じ相談をされてますね。
よっぽど嫌なんでしょうね。
同じくいわゆるママ友付き合いの真っ最中の子をもつママです。
勿論いますよ。気が合わない、嫌いなママさん。
ですがそこまで悩んでしまうほど大きな悩みにはなりません。
考え方は人それぞれです。たくさんのママ友がいればどうしても気が合わないママさんもいて当然ですよね。
相手が毎回顔を出すのであれば質問者様が遠慮したらいかがですか?
私はどうしても気が乗らない時、表面上でも仲良く出来そうもないな~という気分の時は自分が参加を見合わせます。
無理に参加して他のママさんたちの空気を悪くしてしまうのも嫌ですし自分が気を使って疲れるのも嫌だから・・・。
ある程度割り切ってお付き合いが出来ないのであれば相手のママさんとじっくり話をされてみてはいかがでしょうか?
ママ同士の付き合いってどうしても間に他のママさんが入ってしまうのでお互いに誤解をしている事って良くありますよ。
後で考えたらカテゴリーが間違っていたのでダブってしまいました。私もここまで人を嫌うことは今までなかったのですがなぜか彼女だけは全てが嫌いです。大人げないですよね。。。。無理に彼女と付き合わなくても他に友人はいますので距離をおいてみようと思いました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私もNo.1の方と同様、それほど親しいママ友がいません。
ママ友ってずっと一緒にいると必ず噂話や陰口が出てくるので、最初から親と子供は別っていう感じにしています。私がそのようにしているのは、昔幼い女の子がママ友に殺された事件があった時に感じたからなんです。「そこまで嫌いなのに、なんでいつも一緒にいたんだろう?」って。
友達を作るなら、子供とは関係ないところで作りますね。
ママ友以外の友人はもちろんいますがママ友はママ友で子供が子供同士遊びたがるので必要になってしまいます。でも無理をして付き合うくらいなら自分が付き合わないと決めればいいのかもしれませんね。ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
嫌いになった理由がわからないので何ともそのへんはコメントできません。
でも私にはそこまで嫌うママ友はいません。
逆に言うとそこまで親しくつき合うママ友はいませんでした。
ママ友とは基本的にグループでおつき合いし、個人的に仲良くなっても自分の中で線をひいて、それ以上お互い踏み込まないようなつき合いを心がけてきました。
トラブルを避けるためにそれが一番の得策だと思います。
だから誰にも嫌われたことないと思うし、誰もそこまで嫌ったことはありません。
ただ、一度だけ、「お茶しに来て」と言われてお邪魔したらしつこい宗教の勧誘を受けたことがあり、その人とは以後、口もきいてません。
もし、私だったら、彼女がグループからはずれる事を期待しないで、自分からグループと距離を置きます。
それでも仲良くできる人とは続くと思いますから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ママ友トラブルがあり一方的に無視される様になりました。そのママの事は嫌いだし、今後仲良くするつもりも
いじめ・人間関係
-
ママ友グループで一人だけ苦手な人がいる
カップル・彼氏・彼女
-
会えば必ずモヤモヤした気持ちになるママ友って
友達・仲間
-
-
4
仲が良かったママ友から理不尽な事を一方的に言われ離れました。 それ以来ママ友との関わりが信用できなく
子育て
-
5
ママ友に突然避けられ、辛すぎます
友達・仲間
-
6
どうしても嫌になったママ友がいます。 その人のLINEブロックしてはダメですか? 私の中では縁が切れ
友達・仲間
-
7
こじれてしまったママ友関係
その他(妊娠・出産・子育て)
-
8
仲良し母親グループ。もう疲れた。抜けたいけれどこのまま頑張るべきでしょうか。 まだ子供が幼稚園児だと
子育て
-
9
消えてしまいたい。ママ友関係が苦痛。こんな時どうしたら? 娘の習い事での話です。 娘が3年ほど前に始
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
何度誘っても遊びに来ないママ友。もう誘わない方がいいのでしょうか?
子育て
-
11
子供の友達の親に言ってしまいました。
小学校
-
12
社交的なママ友を見ていると落ち込みます。
子育て
-
13
依存・干渉・詮索してくるママ友に疲れました…。 私にはグループで仲良くしているママ友がいてみん
その他(妊娠・出産・子育て)
-
14
近所に苦手や嫌いなママ友いますか?? どういう接し方してますか?挨拶程度?? 同い年の息子を持つ方な
子育て
-
15
私は、子供二人のママです。実は、お隣のママが嫌いです。私が挨拶をしたら嫌々な挨拶を返してきたからです
友達・仲間
-
16
小学生の頃から嫌われるのは
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
大嫌いなママ友
友達・仲間
-
18
人はどうして仲間はずれにするのですか?
心理学
-
19
嫌なママさんと同じクラスになってしまい・・・
幼稚園・保育所・保育園
-
20
幼稚園のお友達のしつこさに閉口しています
避妊
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仲良し母親グループ。もう疲れ...
-
保育士さんに質問です。 保育園...
-
消えてしまいたい。ママ友関係...
-
親子遠足でパパはうざくない? ...
-
母親に執着が無い赤ちゃん。
-
幼稚園のお迎えが憂鬱です。
-
約束してないのに朝迎えに来る...
-
トイレトレーニング中の息子が...
-
園バスの送迎が苦痛です
-
幼稚園で世間話する程のママ友...
-
ママ友付き合いが億劫だと言う...
-
こじれてしまったママ友関係
-
社交的なママ友を見ていると落...
-
1歳10ヶ月ママがいなくても平気?
-
ママ友のところへ行ってしまう4...
-
4歳女子。 幼稚園の帰りに、う...
-
小さい子とばかり遊ぶ中学生は...
-
小学3年の水泳の選手コースに...
-
何度誘っても遊びに来ないママ...
-
幼稚園のお迎えのときのママ友...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
消えてしまいたい。ママ友関係...
-
保育士さんに質問です。 保育園...
-
仲良し母親グループ。もう疲れ...
-
母親に執着が無い赤ちゃん。
-
何度誘っても遊びに来ないママ...
-
社交的なママ友を見ていると落...
-
子供に忘れさられてしまいました。
-
子どもが他のお母さんに無視さ...
-
テレビを見続ける1歳9か月の...
-
仲が良かったママ友から理不尽...
-
3歳児、最近、急に始めた行動...
-
こじれてしまったママ友関係
-
たった5日でパパっ子からママっ...
-
ママ友のところへ行ってしまう4...
-
お美しいって、褒め言葉?(涙)
-
ママ友グループLINE抜けたい
-
1歳10ヶ月ママがいなくても平気?
-
ママ嫌いな子っていますか?
-
ホームパーティー。疲れました。
-
妻と小学生の娘がすぐ喧嘩になる
おすすめ情報