
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
博士課程に行くほど専門分野に長けていないため、
学ぶべきところから学ぶべきだという判断でしょう。
例えば経済学博士号を取っても、自分の研究分野のために高度な数学的知識をつけたいと思う場合、修士からやり直す人もいるでしょう。
自分の能力を判断したうえで、ということですね。
またやはり研究意欲からやり直す人もいるのですね。やはり研究が好きだからこそ院生になる人が多いようですね。
教えて頂きありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学院 東京大学大学院数理科学研究科数理科学専攻修士課程修了 東京大学大学院数理科学研究科数理科学専攻博士課 3 2022/05/19 21:49
- 大学院 一部の大学院では、修士課程もしくは博士前期課程が、研究の場というよりカルチャーセンター化していますか 1 2022/05/04 13:40
- その他(教育・科学・学問) 大学院生の研究室選択 2 2022/05/02 01:02
- 大学院 心理学で修士や博士を取ることはどの程度難しいのでしょうか? 私は心理学に興味を持ち初歩心理学のクラス 3 2022/10/05 11:54
- 大学院 博士課程に進むために修論は必要? 3 2022/08/15 00:35
- 大学院 博士号取得の難易度について 5 2023/01/30 21:55
- 大学院 2個目の修士号の価値 6 2022/07/07 23:09
- 大学院 修士号の学位取得について 4 2022/07/10 19:11
- その他(悩み相談・人生相談) 幸せな人生とは 7 2022/07/31 16:06
- 大学院 理系大学生です。 超伝導体とか物性の研究に興味があります。 大学院に進学して修士課程を卒業したあと、 5 2023/07/08 19:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
B4とは?
-
大学教員は修士論文をどのくら...
-
修士論文の審査を厳しくしない...
-
働きたくないから院に行く
-
学士号、修士号、博士号の違い
-
四月からどうしよう
-
研究者 スカウトはあるのでし...
-
RA(リサーチ・アシスタント)に...
-
文系の博士課程はでたけれど・...
-
学位とか、学士とは(bachelor ...
-
何故、修士から修士へ?
-
博士課程に進んだ彼氏・・将来...
-
社会人学生に対して雇用主の本...
-
博士課程に行きたいがお金がない
-
修士卒業後の、就活での、賢い...
-
30代での工学系大学院進学
-
大学院生さんって、貧乏???
-
皆さんは彼氏の元カノがいるゼ...
-
大学の単位と課題の出し忘れ
-
大学のレポートのファイル名に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学士号、修士号、博士号の違い
-
大学教員は修士論文をどのくら...
-
B4とは?
-
博士課程に進んだ彼氏・・将来...
-
修士論文の審査を厳しくしない...
-
学部卒でも博士号は取得できま...
-
30代での工学系大学院進学
-
文系博士課程の方の収入
-
研究職を諦められない自分にア...
-
修了できるかどうか・・
-
文系の博士課程はでたけれど・...
-
大学生の回生を何と表現する?...
-
学位とか、学士とは(bachelor ...
-
博士課程からの分野変更・・
-
博士課程に進学すると決めたの...
-
薬学部6年制で研究、開発の職っ...
-
研究者 スカウトはあるのでし...
-
女性で30代で文系の博士課程に...
-
学位の書き方は博士(○○)、修士(...
-
博士進学か就職か
おすすめ情報