
苺がごろごろ残ったジャムを作りたくて昨晩作りましたが、水っぽい味になってしまいました。
前回、苺2パック、グラニュー糖150g、(火を止めてから)レモン4分の1個のレシピに近い分量で作ったときは、とろみも甘みもしっかり付いていたのですが、今回は
苺の量がボール1ぱい(苺は前回と同じ義実家からのおすそ分け)
水気をきちんとふかなかった
砂糖をまぶして放置時間が20分くらいだし、砂糖とレモン汁の分量が少ない
と自己流に作ったからか、液?もしゃばしゃばで水っぽい状態になったので、
実を取り出して液に砂糖を追加しながら煮詰めたり、
少量取り分けて蜂蜜を入れたりして、1晩置いてみたのですが、
とろみは少しあるのものの、少し水っぽい味になりました。
義実家にもって行く約束で、パンにつけて食べたいらしいのですが、
パンにつけるには水っぽく、ヨーグルソースにもあっさりしすぎかなと思いもう少し改良したいです。
バニラアイスにのせずに、混ぜたら気にならないかな?とか考え中です。
過去ログではとろみのつかない原因の解答とかはあったのですが、
水っぽい味がどうしたら、あのこってりした甘さになるか、ご存知の方がいたら教えてください。
もしくは、水っぽい味になった時はどうやって召し上がっているか、
レシピを教えていただけたら、嬉しいです。
No.4
- 回答日時:
レモン汁の分量が少なかったのでは?
http://question.woman.excite.co.jp/kotaeru.php3? …
市販の ペクチンを加えるという手も有りますが
http://erecipe.woman.excite.co.jp/features/05053 …
回答ありがとうございます!まだレモン汁は追加してないです…
ペクチンの下のアドレスに色んなジャムの作り方載ってますね!
苺の季節も終わりなので、色々挑戦してみたいです。
小分けにして、回答頂いたアイディアを色々試してみたいと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
まず水っぽさの改良ですがこれは砂糖を加えるより手はないですね。
塩を少し入れるのもある程度改善できます。
水っぽいまま食べるなら寒天、ゼラチンなどでゼリーにしたらいいです。
回答ありがとうございます!
お塩は思いつきませんでした。スイカに塩かけますもんねえ。
寒天とゼラチンは沢山あるので、ゼリーもいいですね!
小分けにして、回答頂いたアイディアを色々試してみたいと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
実を取り出して汁のみかなり煮詰めてもダメでしょうか?
フレッシュ感が残ったコンフィチュール風に作るレシピで、sugar2006さんがされたように実を途中で取り除いて汁のみ煮つめ、最後に実を戻すレシピを見たことがあります。
やはり水分が多すぎるようにお見受けしますので、汁をもう少し煮詰めて、様子を見ながら砂糖とレモン汁を追加してみてはいかがでしょうか。
回答ありがとうございます!
アクを取りながら、強火で煮詰めたのに水っぽいということは
煮詰める時間が足りないのかもしれませんねえ…
あとレモンも全然足りないのかもしれません。
小分けにして、回答頂いたアイディアを色々試してみたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
7文字以上のフルーツをできるだ...
-
すいかは発酵しても食べられるか。
-
スイカが炭酸の味!
-
中黒「・」か読点「、」か?
-
今白いちじくを食べようとして2...
-
ラズベリーの種の抜き方を教え...
-
「であり」と「であって」の使...
-
煮物こんにゃくの冷凍保存について
-
ブルーベリージャムに種?
-
教えてください!!
-
こんなスイカは食べても大丈夫...
-
スイカは腐るとどんな味がしま...
-
とうもろこし 粒の根元がオレ...
-
何という名前の虫か教えてください
-
北海道では、見かけないもの
-
切ったら梨の真ん中が茶色黒く...
-
スーパーで買った1つ300円の梨...
-
知り合いから貰った果物が腐っ...
-
北海道の方に喜ばれる食べ物と...
-
神戸フルーツフラワーパークっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
煮物こんにゃくの冷凍保存について
-
7文字以上のフルーツをできるだ...
-
「であり」と「であって」の使...
-
4歳の子供がさくらんぼを種ご...
-
ラズベリーの種の抜き方を教え...
-
【ぶどう】 友人からデラウェア...
-
何という名前の虫か教えてください
-
Excel MATCH関数で検索範囲内...
-
中黒「・」か読点「、」か?
-
スーパーで買った1つ300円の梨...
-
教えてください!!
-
スポンジケーキってどのくらい...
-
北海道では、見かけないもの
-
パイナップルにたかる虫
-
エクセルで数字を入力したら文...
-
すいかは発酵しても食べられるか。
-
梶井基次郎の檸檬
-
10年前のにんにく漬け、食べて...
-
EXCELでB1に指定文字が入った場...
-
さくらんぼに似ているが、さく...
おすすめ情報