
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
大学~大学院でロボットの研究をしていました。
(いまでも趣味でロボット作ってます。)
私が大学を選ぶときも「ロボットの研究を行っている大学」という基準で選びました。コツは、ロボットの研究をしている研究室がある大学を探すことです。学科は余り関係ありません。機械でも電気電子でも、情報でもロボットを研究している研究室は沢山あります。
私が高校生の頃はインターネット普及前だったので情報誌をひっくり返して探しましたが、今はインターネットで探せるから楽ですね。一つ研究室を見つけたら、後はそこの研究室のホームページからリンクされている他大学の研究室をたどっていけば、芋づる式に見つかりますし、どんな研究をしているのかも一目瞭然!(もっとも、素人が見ても何の研究だか分からないと思いますが。)
最初の手がかりとして、今月のロボット学会誌に掲載されている記事・論文の著者名を挙げておきますので、そこから研究室のホームページを探してみてください。すくなくとも査読が通って学会誌に論文が載っている先生は、ちゃんと研究をしている先生です。
東京大学大学院 情報理工学研究科 佐藤知正教授
早稲田大学理工学部応用物理学科 橋本周司教授
大阪産業大学 上田博唯教授
首都大学東京システムデザイン学部 谷江和雄教授
東京電機大学未来科学部情報メディア学科 戸部義人教授
東京電機大学工学部情報通信工学科 鈴木剛 准教授
福井大学工学部知能システム工学科 見浪護 教授
もう飽きてきたのでこれくらいにしておきます。
(注)今月号は「環境知能化」という特集記事があるため、そういう先生方に偏ってるおそれがあります。
その他超有名どころでは、
筑波大学工学部の油田教授
東京工業大学の広瀬教授
は、かなりいろいろなところで名前を見かける業界の有名人です。
No.4
- 回答日時:
国公立と一口に言っても,入試難易度は天と地ほど違いますからねえ...
今までに挙がってなくて,まあ入りやすそうな部類になりそうなところとして,香川大学の工学部 知能機械システム工学科 を挙げておきましょう.ここはもちろんロボットだけをやるわけではありませんが,学科としてロボット技術をかなり重視した教育・研究をやっています.
No.1
- 回答日時:
工学系の大学院へ通うものです.
まず,基本的にPCを扱うので,情報科学関係の場所であることは間違いないですね.「情報」というキーワードが重要です.その中でメディア系とよばれる部門があると思います.これは,要するに音声情報処理とか画像情報処理といったことが研究されています.平たく言うとPCに音や画像を処理させようということですね.ロボットの目や耳になるわけです.そのメディア系の中で,「ロボット工学」という分野があるかどうかということが肝心です.あれば絶対間違いないです.さらに,「知能情報学」とかいう分野もそうです.いわゆる「人工知能」を扱う分野となりますね.とにかく,ロボットを研究している教授がおられるかどうかということが重要です.
私の分野はメディア系ではないのですが,例えば,関西学院大学の情報科学科では,ロボットの著名な教授がおられます.さらに就職活動で知りましたが,大阪大学でもロボットの研究をされているようですね.京都大学でもあったはず.
とにかく,これらの情報を基本として調べ,一度大学に直接問い合わせるのが最も確実であると思います.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学を主席で卒業
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
偏差値低い大学でも主席はすご...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学校のオープンキャンパスの無...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
宅浪生です 先日受けた東北大プ...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
オープンキャンパスって受付時...
-
大学で成績発表の一週間前には...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
大学で授業は全部出席してるけ...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
大学の単位認定試験に寝坊して...
-
BA(hons)とは何ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
何でんよかです、どってんよか...
-
お前、大学でてんだろ? と、よ...
-
これは騒音問題ですか?
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
ヴォイニッチ手稿について
-
低学歴は自分の出身大学を言う...
-
人生負け組になりたくない
-
除籍とは?
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
大学がありすぎるような
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
おすすめ情報