dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年の父の日のプレゼントを、ビアグラスにしようと思っています。でも私は全くビールが飲めないので、どういうのが良いのか分かりません。ガラス製が良いのか、それとも陶器で出来ているのが良いのか、その他のが良いのか迷っています。
父親は、缶ビールはマズイと言ってビンビールしか飲みません。(そもそもビンと缶でそんなに違いってあるのでしょうか?)折角なので、美味しく飲んで貰いたいのですが、ビンビールならこっち!みたいなのってあるんでしょうか?ちなみに今はガラス製で飲んでいます。
あとオススメのビアグラスがあったら教えて下さい。お願いします。

A 回答 (3件)

一般的ですが、素焼きのビアグラスはどうでしょうか?



素焼きのビアグラスを使って注ぐと、きめの細かい泡が
出来ておいしく頂けるといわれています。

でもやっぱりビールはクリスタルが・・・
という方もいらっしゃるので参考までに・・・・・

ビールとビアグラスのことがちょっと書いてあるサイトが
ありましたので、参考に。

http://www.noritakeshop.jp/beerglass.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

URL参考にさせて頂きました。なんだかますます悩んでしまいました。
泡が決めてなんですね。素焼きもちょっと調べてみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/05 14:36

断然、陶器のビアマグがよいと思います。


陶器でも素焼きのような外側、内側ともに粗いものがいいでしょう。
泡立ちが細かくなるし、持った感触や唇に触れた感触がとてもいいものです。当然美味しく感じます。
陶器は素材が粘土ですから吸水性があって、表面に細かい気泡があるので、小さな泡が立ちやすく、その泡はビールの劣化を防ぐ役割も果たします。
ガラス製よりも泡が長持ちします。それだけ空気と触れる時間が短くなりますから、美味しく飲めるのですね!
陶器を扱うお店でしたら大抵置いてありますし、ネットでも沢山出てきますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

陶器ですか?!やっぱり。
内側が粗いものがいいんですね。勉強になります。
ちょっと探してみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/05 14:42

http://www.migaki.com/brand/index.html
昔ここのビアグラスが気になっていました。
といってもビールは飲まないので、
書いてあることが「本当に??」って興味本意で、ですが。

ただ問題は・・・お値段高いです・・・・;;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホント、値段が高い…。
ちょっと買えそうにありませんが、参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/05 14:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!