アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

母方の祖父の三十三回忌と祖母の七回忌の法要が行われます。場所は愛知県です。服装とお金のことで迷っています。
七回忌以降は喪服を着ないのが一般的なようですが、黒パンツに白ブラウスくらいの服装で構わないでしょうか?
お金はどれくらいの金額を包むものなのでしょう?祖父と祖母別々に?ちなみに祖母の葬儀では5万出しました。

A 回答 (3件)

地域的に違うところもあるそうですが、


一般的には、法事用の洋服です。
女性ですよね。
黒ではなく、グレー、紺などの地味な無地のスーツ、ワンピース
になります。
「喪中に付き年賀欠礼~~」のハガキを年賀状出さないから
書きますよね。
喪中は1年間です。
この期間の壇払い、納骨、1回忌は黒の喪服を着ます。
それ以後は、喪があけたので、黒の喪服は着ません。
それで法事用の服となります。
着物なら地味な無地の着物です。

「黒パンツに白ブラウス」は本当は法事の服装ではありません。
上下同じ色です。ただ、それでもOKの地域もあります。
男性は無地の地味なスーツに白ワイシャツです。
でも女性の白ブラウスは違うのです。

お金は前の方の回答と同じです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。回答ありがとうございます。

結局のところ50人くらいが集まって、半分近くが黒服を着ていました。とりあえずくだけた格好を避けようということなんでしょう。実質法要を取り仕切っていた従兄には「平服でいいのに」と言われました。その従兄一家は普段着でした。別に格式のある家でもないので、ちぐはぐでも誰も気にしていませんでしたが。

「喪服を着るのは喪中」とてもシンプルで筋の通った説明に、目から鱗が落ちました。社会人になって以来、超大往生した祖母以外の法事に参列したことが無く、勉強になりました。

お礼日時:2007/06/15 01:09

七回忌だと未だ正装の方が居りますね.準じた服装までで行かれた方が間違いないですね.


法事は食事が出ますから,一人1万円ですね.(全国平均もそうです.)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「準じた」が微妙なんですよね…。
お金に関して、こんなにビシッとした数字の回答をいただけるとは思っていませんでした。香典とは意味合いが違うのですね。食事代+αとは言っても、内容は行ってみないと分からないわけですし、母と相談します。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/01 15:06

ここに質問することではないと痛感します。

法事等は、地域等によっても少しづつ違いますので、法要をされる家やお寺や質問者の親戚の方へ直接聞いて行なうことです。お金のことも尚更です。

この回答への補足

私は地元を離れているため、普段は親戚付き合いがありません。念のために喪服を持っていくことも考えましたが、大荷物で長距離を移動するのも大変です。自分でマナーの本などを調べた上で、目安が分からないので、皆様のご経験・お知恵を拝借したく思い質問しました。
特に年季法要それも合同となると、参考になるものがありません。ここで質問することによって、後から同じような疑問を持った人の助けになるのが、OKwaveの存在意義だと思います。
要領を得ない質問に対して一般論で煙にまく回答をよく見かけますが、私の質問の仕方が間違っていましたか?

補足日時:2007/06/01 14:44
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!