電子書籍の厳選無料作品が豊富!

主人の祖母が亡くなり、詳しい日時は決まっていないようですが葬儀に出席します。
とても遠いところに住んでいるので私服で行き、その後喪服に着替えると思うのですが、私服もやはり地味というかベーシックなものがいいのでしょうか??

内容も覚えていないくらい小さい時に一度しか出席したことがないので何もわからずアタフタしています。
これだけは覚えておくべきというマナーなどもあればお願いします(><)
また、やんちゃな2歳児がいるのですが気を付けた方がいいことなんかもお願いします!
(ちなみに2歳児の出席は了承の上です)
あまり時間もないのでよろしくお願い致します!

A 回答 (3件)

基本は黒です。

ご近所の方やご親戚でも近くの方は最初から多分喪服でいらっしゃると思うので、明るい色目の服や黒以外のストッキングだと非常に浮いて見えてしまいます。
いまは平服でも黒は色々あるので、子供さんをおいかけても大丈夫な動きやすいパンツスーツとかがあればベストです。遠方ですぐに小物が手に入らないことを考えたら黒ストッキングの換えは必需品かもしれません。

小さな子供を連れている場合は一般的に周囲の人も「大変なのによく来たね」といったように好意的に受け止めてくれることが多いです。席を決められてしまっても子供がいるので……と端にさせてもらうとか、もし地域によってお焼香の順番を呼び出しにするようであれば、順番を決める方or次の方に一言断って、もしタイミングよく動けなかったら先に進めてもらうようにご主人経由でお願いしておくといいです。
大変な時期ですが亡くなったおばあちゃまはひ孫さんにも見送って貰えて喜ぶと思いますよ。がんばって下さい。
追記:ご自宅葬であれば着替える場所も借りられますが、私は結構新幹線のトイレで着替えてしまうことが多いです。到着間際にね。小さな子供がいるといえば車掌さんが車掌室(真ん中あたりにある)を一時的に貸してくれたりもするんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切にありがとうございました!
替えのストッキングはすっかり忘れていたので教えていただき助かりました。
我が家は車なのでおそらく着替えの場所を借りることになると思いますので尚更服装には気をつけたいと思います。
失礼の無いよう頑張ってきます!

お礼日時:2005/06/08 16:40

>私服もやはり地味というかベーシックなものがいいのでしょうか??



そりゃそうでしょう。

>これだけは覚えておくべきというマナーなどもあればお願いします(><)

とりあえず、葬式の準備などのお手伝いができるように、エプロンを持っていって、現地に到着後すぐに、「お手伝いします」と喪主の方に声をかければよろしいでしょう。
わからないことは、ご主人のお母さんに聞けばよろしいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
礼儀知らずで失礼致しました。
向こうの方とは一度しか会ったことがないのですがなるべくお手伝いができるように頑張ります。

お礼日時:2005/06/08 16:37

ご愁傷様です。


私も先日、実の父がなくなって大変でした。子供も2歳でばたばた走り回っていましたし・・・。まわりの方もお子様がいるあなたの事は当てにしてないはず、気をつけた方がいいことといっても子供はじっとなんてしてませんから・・・、会場の外に連れ出したりしやすいように隅の席に座りました。私はお葬式のお経の時間にお昼寝するように早起きさせました。
服装は、やっぱり地味なもの(白いコットンシャツ)で行きました。
帰ってきたらグッタリ疲れました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!
同じ年齢のお子さんがいるとのことでとても参考になりました。
私もすんなりお昼寝してくれるように時間調節をしたいと思います。

お礼日時:2005/06/08 16:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!