
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
まず用途が解りませんが、恐らく事務所の類でしょうか。
耐火が要求されるのか・・・置いといて
今まで採用した中で一番安上がり、かつ見栄えにも配慮した物を思い出してみます。
外装;鉄板(アイジーのガルスパン様の形状だと結構モダン?又ロックウール吹き付けで耐火も可ですし。)
内装;石膏ボードにEP・・・普通ですか。
床;ABCのカラクリート・・・安っぽ過ぎますか?
システマチックとは言えませんね。
ご参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 鉄骨工事について 4 2022/09/09 14:02
- 一戸建て 鉄骨木造住宅の例はあるか? 5 2023/03/01 15:50
- 建築学 建築業界の人に質問。 今の若い世代は まず 結婚しませんよね。 しても 離婚率高いですよね。 マイホ 6 2023/08/20 16:57
- 一戸建て 土地と建物だったら土地の方が価値がありますか? 鉄骨で築55年、20坪くらいの二階建です。 3 2023/03/06 22:15
- 建設業・製造業 検査済証のない建物にエレベーターを増設する計画について 3 2022/04/22 14:49
- 確定申告 建築物の減価償却費について 3 2023/02/03 13:03
- 建築学 鉄筋コンクリート造の賃貸をボードで分けても鉄筋表記でいい? 1 2022/05/13 12:07
- 建設業・製造業 建築現場の手元のアルバイトで9階建鉄骨のあと1mずれれば確実に死ぬ重量鳶の手元やらされましたけど(安 7 2023/06/20 12:40
- その他(住宅・住まい) 電気代が高すぎるので質問させていただきます。 築50年の鉄筋の戸建て(内装と水回りは20年前にリノベ 1 2023/03/17 06:37
- 建設業・製造業 別棟増築について質問です。 鉄骨造二階建て約250m2の建物に住宅用エレベーターを設置する計画をして 2 2022/04/02 13:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ローソファを固定する方法はあ...
-
新築なのに凹み過ぎる床
-
床の膨らみについて
-
床が硬いので、何とかしたい
-
大和ハウスのアフターについて
-
この虫ってなんでしょうか? 畳...
-
築30年以上の鉄筋コンクリート...
-
【家の中】ミミズの小さい様な...
-
普通のアリによる、紅葉の木の被害
-
ベランダのクモの巣
-
15階建てのマンションの高層...
-
ゴキブリに似た小さい虫は何で...
-
1階が美容室の賃貸物件ってどう...
-
ネズミ対策とハッカ
-
1階2階の間の屋根裏から物音...
-
桃の木にハチ
-
羽アリ発生!・・シロアリ?
-
長い間傾いた家を放置してあっ...
-
毎朝落ちてる死骸?シロアリ被害?
-
花の名前を教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
床暖房は子供がジャンプしても...
-
ローソファを固定する方法はあ...
-
床の膨らみについて
-
床暖使用時に、一部分が膨らん...
-
分譲マンション、床がきしんで...
-
賃貸のアパートなのですが、床...
-
パイプユニッシュを床にこぼし...
-
賃貸マンションの水漏れについ...
-
大和ハウスのアフターについて
-
マンションでの水槽設置について
-
家庭用フローリングと体育館の...
-
床が硬いので、何とかしたい
-
新築なのに凹み過ぎる床
-
床が傷がつかない良い方法を教...
-
床のキシミ音をなくす方法
-
玄関マットなどの裏の滑り止め
-
床に付いた汚れの取り方
-
30畳のサンルームの床が、歩...
-
冷たくないフローリングってあ...
-
修正液の拭き取り
おすすめ情報