dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。今週末に40名程度の青年が集い、レクレーションを行います。予定では屋外でのオリエンテーリングを予定していまして、多少の小雨なら決行するつもりですが、土砂降りになった場合は中止するつもりです。しかし中止した場合の代案を考えてません。。条件を提示しますので知恵を貸して下さい。
・年代は30代以下の男女。(会社の組合員です)
・施設は体育館と会議室。
・過去、けが人を出した為、激しいスポーツは避けたい。
・が、体力測定系の軽いヤツならOK。
・40名を5、6チームに分けてのゲーム形式。
以上です。急いでますのでアイデアとそのルールとか準備物とかまで分かれば助かります。宜しく御願い致します。

A 回答 (3件)

ピンポン玉つきリレーとかどうでしょう?


ラケットの上で玉を跳ねさせつつ、コーンなどをおいて
そこを回って戻ってきて、次の人に玉を落とさないように
渡すゲームです。
必要なものは各チームごとにラケットとピンポン球、あとは
チーム数のコーンだけ。

よほど慣れている人じゃないとダッシュもできないでしょう。
集中力が必要なので、頭と体を軽く使います。

中学のときの運動会で部活対抗リレーで卓球部がやっていた
ものがヒントなのですが(^^;
    • good
    • 0

ドッジボールも激しいスポーツになるでしょうか??


いい運動量ですし、白熱すると思います。
しかし過去にどんなレクでどんな怪我をされたか
解らないのですが、ドッジの場合
ま~メガネをかけた方に当ると
怪我につながるかもしれないですね。
しかしドッジはオススメです!!

それなら、回転リレーはどうでしょう??
まずスタート位置に、チームの数だけ野球のバット、
もしくは杖を用意します。
スタートの合図と同時に、バットを中心に10回回転します。
その後、目印まで行って帰ってくる。そんだけです。
普通の方ならまっすぐ走れないので
ギャラリーは大爆笑になること間違い無し!!
しかも自分は絶対そうはならないと豪語しても
同じようになってしまいます!!

用意するものはもちろんバット(杖や棒でもよい)
バトンの変わりになるもの。タスキやキャップでもいいでしょう。
コーンがあればいいですが
別になくても見印になるものさえあればいいです。
壁に手をついて戻ってくるというルールにすれば
いりませんし。

きっと楽しいレクになるでしょう。
参考になれば幸いです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。幸いにも天気に恵まれ予定通りのオリエンテーリングを開催出来ました。皆様のアイデアも今後の糧にしたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/18 08:30

こんにちわ。



笑って良いともの番組終了間近に行うタモリンピックの様な物なのですが、しゃもじのような物で風船を持って(バトン代わり)ちょっとした障害物リレーや、今は絶対乗らない子供用三輪車でのミニリレー等。

やっている方もエキサイトすると思うのですが、端で見ている方も楽しめます。

如何でしょうか?参考になりますか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!