dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、旦那側の親戚から出産のお祝いをいただいたのですが
どれくらいの値段のものをお返ししたらよいかアドバイス下さいm(_ _)m

出産から5ヶ月経って突然荷物が送られてきました。手紙など特に同封されてなく、
「お祝い」とだけ書かれていました。旦那や旦那の実家とも今はほぼお付き合いを
していないそうですが、冠婚葬祭の時に誰かから出産のことを聞いたようです。

いただいたのは洋服とバスタオルです。洋服はミキハウスのオーバーオールとポロシャツ、
あとフーセンうさぎのカーディガンで、バスタオルは101匹わんちゃんのものです。
ミキハウスのものなんかだと高いんだろうな~なんて思ってましたが、なんだか
品物がとてもアヤシイのです!!洋服3点のうち1点(ポロシャツ)だけタグがついてなくて、
しかもその1点に汚れがついてます。。さらにフーセンウサギの白いカーディガンは
黄ばんでいるんです(ノ_<。)

それで気になってミキハウスのオーバーオールを見てみると、品物こそ大した難点は
ないもののタグが年季が入っているかのように黄ばんで折れ曲がっているし、
バスタオルが入っている箱も折り目だらけで家にあったものをついでに付けたかのような
感じなのです。

なんだかお祝いなのに失礼な感じがして、こんなんだったら無理して送ってくれなくても
いいのに、なんて思ってしまいます。まあ、人にはいろんな事情があるから結果的に
こうなってしまったのかもしれませんが・・・。

ちょっと本題からズレてしまいましたが、皆さんだったらこんな場合どれくらいの
お値段でお返ししますか?とりあえずお礼状は先に送り、別便で品物を送る予定なのですが
何かアドバイス下さい!

A 回答 (4件)

初めまして。



これまた大変失礼な物を送られたようで。。。^^;
困りますよね、こんなんだったらいらないし。。。て思いますよね。
そうですね、私だったら3~5千円位で返しますね。
返したくないのもやまやまですが、意地でも返しますw
いつ何時、親戚関係が変わるかもしれませんしね~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全部新品なら私も5000円くらい、って考えていたのですが、なんだかしゃくにさわるので(言葉が悪いですが^^;)3000円くらいで落ち着かせようと思います。そうですね、いつどこでどういう関わりが出てくるかわからないのでお返しだけはちゃんとしておきます。
早速の回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/05 14:20

せっかくのお祝いを素直に喜べなくなってしまいましたね。



ですが、私だったら、感情を入れずにお返しすると思います。確かに添え書きもないですし、品物の状態もちょっと失礼な感じをうけますが、そこはこれから親になる身・・・。大人の対応を、というところかな。
  (その親戚の方はきちんとした対応をしていると思ってらっしゃるかもしれませんし・・・)

失礼なことされたら、適当な対応でもいいというのは子供に対するしつけにも影響すると思っているので、ガマンしてやっていこうと私自身いいきかせています

ふと思ったんですが、そのお祝いというと新品を送るものだとつい思ってしまいますが、その親戚の方はお孫さんなどのわりときれいめな未使用品や捨てるにはもったいない物を送られたのではないでしょうか。友人や行き来のある親戚とかなら先に断りをいれるのでしょうけれどね。

とりあえず、3000~4000円くらいのお菓子をお送りすれば、無難でいいのではないでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わりと綺麗めな未使用品ならまだ許せますが白い服が黄ばんでたり、ピンクのポロシャツに茶色の汚れがくっきりついてたんですよね^^;
まあ、元々お祝いに何かを期待してるわけでもないので、感情を込めずにだけど丁寧にお返ししておきました。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/06/13 12:01

難しいですね…。



旦那さんや旦那さんの家族もお付き合いが無く、今後も付き合いが無いならそのまま送り返しても良かったと思います。
受け取ってしまったならお礼状だけで良いのではないでしょうか?
通常のお祝い返しなら「半返し」で大体の金額の半額分を送りますが今回はどうも家に有った物を送ってきた感が拭えませんね…。

旦那さんと相談し(旦那さん側の親戚との事ですので)お礼状を出し、\3,000-くらいのカタログギフトで良いと思います。
商品券でお返しをするなら\5,000-くらいからになってしまいますので下手に送らないほうが良いかと…。

今後お子さんのお祝いの時に同じ様な事が起こりかねないと思います。
商品券や現金でお返しをした場合、お祝い事のたびに何か送られて来そうです…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

送り返すのはさすがに考えていませんでした^^;
あれから結局3000円くらいでお返ししておきました。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/06/13 11:54

難しいですね…。



お祝いの気持ちは多分あるのでしょうが…ちょっとううーん、と唸ってしまいますね。

私だったら、無難なところで3000円から出しても5000円…位の品物(タオル系)を送っていそうです…^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり3000円くらいが無難でしょうか^^;
品物はタオルあたりで、と私も考えていました。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/06/05 14:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!