dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。ただ今リフォームで、屋根外壁の塗装を考え、業者の皆さんに見積もりを出してもらっているのですが、屋根塗料に関して、ある業者さんに遮熱効果のあるものがある、とパンフレットを頂きました。そこで、この遮熱効果のある塗料を使用し、屋根の塗装をされた方いらっしゃいませんか。業者の話を聞くととてもよさそうなのですが、メリット・デメリットを皆様より聞き、今後の参考にしたいです。よろしくお願いいたします。こちらの地域、少々海には近いです。

A 回答 (4件)

遮熱塗料の効果、特に建造物(住宅など)での効果表現は非常に難しい物がございます。

何故なら建物には構造材質・間取り・窓の数・隙間等々限りなく
条件があり、この建物だったら○○度効果が出ると言うような表現は難しいです。一般的に塗料メーカーは金属屋根に、遮熱とそうでない塗料を塗り上から80度位の赤外線ランプにて熱を掛けます。表面温度(一般の塗料のほう)が7-80℃に上がった時点で、それぞれ真裏を測定します。そうしますと遮熱塗料の方は15度以上低く、一般塗料は殆んど変わらないことが分かります。
実際の家屋を熱に関するシュミレーションも計算上出ますが、その通りに行くとは限りません。それから遮熱塗料を塗ったから涼しくなると言う事より、遮熱塗料を塗ったら電気代(エアコンの稼働時間が少なくなった)が減少したと言うことは沢山ございます。遮熱の原理として、塗料の色を明るい物(光反射効果)にするものと、真っ黒(光反射ではなく、熱の元になる赤外線を反射)でも効果があるものがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございました。このように測定しているんですね。
他の方法なども書き込み頂、ちょっと調べてみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/15 10:31

業者です。



明日からカラーベスト屋根の塗装をします。

そこで使用するのが、日本ペイント製のスーパーシリコンベスト。

遮熱塗料です。(今回はお客様のご希望で取り入れました)

今回、屋根裏の温度が塗装前と塗装後でどのくらい変わるのか

実験してみたいとは思っています。ちょっと先になりますが・・・。

パンフレットには表面温度が15度~20度下がると書いてあります。

以前塗装した時に(別の遮熱塗料でしたが)

塗った後、手で屋根を触ってみたのですが、確かに少し熱さは

押さえられているような感じがしました。

しかし、私は遮熱塗料に関しては懐疑的です。

他の会社の職人や実際塗装した家の人から話を聞いても、

はっきりした効果を聞くことが少ないからです。

何となく涼しくなった様な気がするような・・・。と言った感じです。

効果を実感出来るのは屋根がトタンやスレートなどの構造が簡単

な家の方じゃないでしょうか。

一般の住宅では、塗料で断熱するには限界があります。

窓をペアガラスにしたり、断熱フィルムを貼ったり、屋根裏に断熱フォ

ームを入れたりした方が、断熱効果は高くなると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございました。
ちなみに屋根はスレートなので、効果は期待できるほうなのかな...と。
屋根裏には断熱材が結構びっしりと入っているので、さらにということは期待していたのですが、う~ん、業者さんに懐疑的と言わせるようなものなんですね。
こちらの書き込みと合わせて検討してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/15 10:38

遮熱効果は確かにあります。


しかし、一般住宅の場合屋根裏などもあるので、確実に体感できるとは
限りません。屋根裏がすぐ室内となるような場所が最適と思われます。
メーカーやランク(ウレタン、シリコン)により異なりますが、
数千円から、一万円程度しか塗料代はかわりません。
塗る手間はほぼ一緒。1~2缶使用なら大して材料代は掛からないという事です。
沿岸に近いので、サビ止めなどを良いもので塗ってもらうと良いでしょう。数千円しか変わりませんから。(材料代は)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございました。
家の仕様によって効果がハッキされるようですね。遮熱に変えただけで5~6万どの業者さも上げてきたので、どうしようかと思っているのですが、おっしゃるようにさび止めにかけたほうが良いのかと、さらに迷いが...。
こちらのご回答を参考にしつつ検討してみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/15 10:47

まずは、金額の差がsunsummer3さんの財布の範囲内であれば、よろしいのではないかと思います。



実際、冷凍車(宅配)の箱の上部にのみ、その塗料を塗っている事例を聞いたことがございます。

が、当たり前ですが、比較の使用後ございません。
もちろんカタログ上では、何%~とか記載があるでしょうが、
sunsummer3さまのご自宅での比較でないわけですので、はたして、遮熱塗料と普通のとで、
どれぐらいの差が出るのか調べようがございません。
仮に遮熱塗料で施工し、sunsummer3様が、体感で効果が感じられないとしても、クレームの使用が無いかと感じます。

ご納得されて施工されるよう、お悩み下さい。

(個人的には、通常塗料にします。暑い夏は、どうやっても熱いんです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃるとおり、暑いものは暑いですよね。
冷凍車の上にですか...他の方も書かれているように、直ぐ下がどうなのかということで効果があるようですね。
本当に悩みますが、皆様に色々アドバイス頂、少し違った角度から遮ねつについて考えてもいきたいと思います。ご返答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/15 10:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!