
宜しくお願いします。
パウンドケーキをかなり上手に作れるようになり、毎週のようにお菓子づくりを楽しんでいます(^^)
レシピによって焼き方が違うのを、以前から不思議に思っています。どの方法でも上手く出来るので、それぞれがどういう理由で、結果がどう違うの(はずなの)かが知りたいです。
例としては、
・180℃で45~50分焼く といった、一定の温度で焼くレシピ
・180℃で20分焼き、170度に落としてもう20分焼く といった、温度を変えて2段階で焼くレシピ
・180℃で20分焼き、160℃に落としてもう20分焼く といった、温度を変えて2段階だけど、温度差が大きめのレシピ
とあります。最初の温度の焼成時間が10分のレシピも見ます。
分量が多目なのに、160℃で40~45分という低温のレシピでは少し生焼けになってしまいましたから、この場合は、レシピを公開している方が使用しているオーブンの火力が強いという事だと解釈してます。
温度を変える場合はオーブンの個体差とは関係ありませんし、どういった理由からなのでしょうか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パウンドケーキを1度に2つ焼く...
-
パウンドケーキの側面がくびれ...
-
カステラ 焼き色
-
シリコン製の型は蒸し器で使っ...
-
生焼け?
-
オーブンで200度で20分焼くので...
-
パウンド2台同時に焼く場合・・・
-
ケーキのスポンジ生地失敗しま...
-
説明しにくいんですが、 よく、...
-
シフォンケーキが焼いている最...
-
クッキングペーパーをとめれる...
-
5ヶ月近く賞味期限が過ぎたバ...
-
重曹とホウ酸って同じですか?
-
卵白の代わりになるものを探し...
-
オーブン200度で15~20分を180...
-
りを数字にすると何になりますか?
-
ホットケーキが真ん中が生焼け...
-
昨日スポンジケーキを焼きまし...
-
シフォンケーキ 真ん中がへこむ
-
らゆまの クレープ屋さんて 実...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パウンドケーキの側面がくびれ...
-
チーズケーキを焼いた後必ず表...
-
パウンドケーキを1度に2つ焼く...
-
シリコン製の型は蒸し器で使っ...
-
ケーキが型から出して冷ますと...
-
オーブンで200度で20分焼くので...
-
スポンジケーキの焼き時間と温度
-
ロールケーキがしぼんでしまいます
-
ステンレス製ヤカンの水漏れ
-
オーブンって使い終わったら中...
-
今の季節、会社のロッカーに手...
-
ケーキを焼くとどうしても焦げ...
-
オーブンの温度設定について
-
マドレーヌが紙カップから外れ...
-
カステラ 焼き色
-
パウンドケーキの中央がへこみます
-
シフォンケーキが焼いてる途中...
-
型を小さくしたときの焼き時間
-
マドレーヌのしぼみについて教...
-
スポンジの底が固くなる
おすすめ情報