アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在2歳2ヶ月になる子供が最近おしっこやウンチが出たら教えてくれるようになったので、今日トイレトレーニングを始めてみました。
ところが、おまるや補助便座を嫌がって全然座ってくれないのです。
普通のパンツを履かせたので何度かおもらしして、おしっこが出る感覚が分かったので、「ちっちー」と言って出そうなのを教えてくれるのですが、いざおまるや補助便座に座らせても少し座っただけで「降りる~!!!」と言って降りてジャーとおもらしです。
補助便座やおまるに長く座らせるにはどうすればいいでしょうか?
それとも一旦トレーニングを中断して後日始めたほうがいいでしょうか?

A 回答 (6件)

まずトイレを楽しいところにしてあげるといいと思いますよ。

かわいい絵やポスターを貼ったり、ひらがな表だったらついでにお勉強にもなりますし。数ヶ月前におむつの外れた娘(2歳4ヶ月)は用を足した後もトイレに座って絵を見て遊んでいたりしてトイレを楽しんでいるようです。遊びに来た友達にも「楽しいトイレだね」といわれています。
 絵本から入ってみるのもいいですよ。「OOトイレでシーしてるね。すごいね。~ちゃんもできるかな」と誘いかけたりしてみてはどうですか。「ノンタン」や「ぷくちゃん」かわいい絵本の主人公といっしょなら抵抗がなくなるかもしれませんよ。
 お出かけ前のトイレなど「入らないと、ママ先に入っちゃうよ」「ママが1番」などというと、競争心があおられるのか急いで飛んできますよ。
 怒らず、あせらず(これがなかなか難しいんですけど)気長に見守ってあげるのが一番ですよ。
    • good
    • 2

私も現在2歳5ヶ月の息子のトイレトレーニングをしてます。


はじめは、長く補助便座に座るのはいやがりました。
お姉ちゃんたち(6歳、4歳)が座るのを見て、興味はあるのですが。
ちょっと座っては「でた~、おりる。」でした。
無理に座らせてもダメなので、
じゃ、また今度教えてね!と優しく声をかけて、
失敗しても、「ちっこ出ちゃったね。冷たいね。今度教えてね。」
と言い続けました。
時には「ママ、ちっこしたいからトイレ行くけどいく?」と声かけ。
1週間もしたら、自分から補助便座に座るようになりました。
そして、今は補助便座はいらず。普通に便座に座ってできるようになりました。まだまだ失敗のが多いですが・・・
興味がわいて、自分から座りたがるようになるまで待って、強制せず、
のんびりやりましょう!
お母さんががんばりすぎてしまうと、子供さんも疲れてしまいますから。
大変だと思いますが、お互い気長にやりましょうね!(^-^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
迷いましたが、一旦トレーニングを中止することにしました。
私がトイレをするときにいっしょに便座に座らせたりして、便座に座ることをならしていこうと思います。
夏になったら再度チャレンジしてみます。
参考になるご意見ありがとうございます。
頑張りすぎずにやりたいと思います。

お礼日時:2007/06/10 19:22

回答というかうちの2歳5ヵ月の息子の体験談を書かせていただきます。


うちの息子も去年の夏にトイトレを試しにやりましたがうまくいかなかったので中断しました。
今年の4月ぐらいからまたトイトレを始めました。
トレーニングパンツは濡れた感じがわかりにくいと聞いたので普通の布パンツにしたら濡れた感じがわかるようになりました。
そしたらおもらしする時も多々ありましたがだんだんおもらしもしなくなり今は夜寝る時布パンツでも大丈夫になりました。
時期がくれば紙パンツはとれますよ。
うちもあせってましたがネットで質問して中断するのも大事、時期がくればちゃんとトイレでできるようになりますよ。と回答をいただきました。
うちも悩んでいた時ちょっとおもらしが続いたら紙パンツにしながらトイトレをしました。
トイレは?と息子にしょっちゅう聞いてました。
参考にならない回答ですみませんでした。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
迷いましたが、一旦トレーニングを中止することにしました。
私がトイレをするときにいっしょに便座に座らせたりして、便座に座ることをならしていこうと思います。
夏になったら再度チャレンジしてみます。
参考になるご意見ありがとうございます。

お礼日時:2007/06/10 19:26

ひとつのアイデアですが、


トイレの中にカレンダーを貼っておいて、
便座にすわってきちんと用が足せたら
その日の欄に小さいシールをぺたっと貼らせてあげる。
お子さんの好きなキャラクターのものなら喜ぶと思います。
うちはうんちのときだけなかなか便座にすわってくれなかったのですが、
この方法で誘導してうまくいきました。
参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
迷いましたが、一旦トレーニングを中止することにしました。
私がトイレをするときにいっしょに便座に座らせたりして、便座に座ることをならしていこうと思います。
夏になったら再度チャレンジしてみます。
カレンダーとシールを使うというのはいいですね!
参考になるご意見ありがとうございます。

お礼日時:2007/06/10 19:22

トイレにいけたらまず褒めまくる。


好きなキャラクターのものを使う。
トイレ関係の絵本を読む。

と、上記のようなことをして2歳4ヶ月くらいでオムツが外れました。
といっても実はすんなりできたわけではなく、2歳すぎて一度挑戦して何度か前進後退を繰り返しました。
途中私がイライラすることがあって子供も私もストレスがたまってしまったように思えます。
その後一度積極的にトイレに誘うのを止めたらある日自分からトイレですると言い出し、そのまま完璧にオムツハズレをしました。
その子にとってのタイミングっていうのがあるように思います。
子供が嫌がったら無理強いはせず「次また頑張ってみようね」という程度にとどめておくのがいいかと。
トイレトレーニングって子供より親のほうが一生懸命になってしまいますよね。
ストレスにならない程度に頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
迷いましたが、一旦トレーニングを中止することにしました。
私がトイレをするときにいっしょに便座に座らせたりして、便座に座ることをならしていこうと思います。

お礼日時:2007/06/10 19:20

こんにちは。


3歳児の母です。
そうですね、トイレ=無理矢理座る場所ってイメージがつかないうちに
一度、ストップした方が良さそうですね。

まず、トイレは何をする場所なのか教えてあげることから初めてみては
いかがですか?
ママパパが大げさに、「あ、ちっちーしたい!」って言った後、
トイレでしてる姿を見せるのはすごく大事だと思います。
おまるを普段目につく場所において、何かの拍子に座ったら、
大げさに褒めてあげてください。

その後、ちっちーって言ったら、トイレでしてみる?って
誘ってみる。
まずはトイレトレの下準備くらいで、平気だと思います。
夏になったら、普通の布パンツで「濡れた気持ち悪さ」を
教えてあげるといいかもしれないですね。

言葉の理解があまりできなかったうちの息子はこの方法で
やりました。1ヶ月もしないうちにオムツが取れました。

参考までに。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
迷いましたが、一旦トレーニングを中止することにしました。
私がトイレをするときにいっしょに便座に座らせたりして、便座に座ることをならしていこうと思います。
夏になったら再度チャレンジしてみます。
参考になるご意見ありがとうございます。

お礼日時:2007/06/10 19:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!