dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

目薬をさしますと、何か喉元に変な味が降りて来ますよね?
あれがイヤなんです。
一体あれは何の味なんでしょうか???

目薬(疲れ目解消が目的、コンタクトはしていません)で
良いのを探しているのですが、
ある程度の爽快感があって、味が耐えられるのが欲しいのです。
某R社のピンク色の目薬はまだどうにか大丈夫だったのですが、
もうちょっと爽快感のあるもので、味のあるものを御存知の方、
回答をお願いいたします。

A 回答 (2件)

 目頭のところを押さえて目薬をさして、さした後もしばらく押さえているとのどの方に来ないと思うのですが・・・

    • good
    • 0
この回答へのお礼

知らなかった…。のどの方に来ない方法があったのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/05 21:24

おいしい目薬はわかりませんが・・・。



いつまでも上を向いているのはやめて、鼻の付け根(目と目の間のところ)を軽くつまんで、静かに目を閉じておきます。そうすると、鼻やのどに回ってくるのが少なくなります。

疲れ目のための目薬なら多少のどや鼻に回ってきても問題がありませんが、緑内障や、近視などの目薬の場合、鼻の粘膜に入ってしまうと、肝臓を通さないで直接血管の中に入り、思わぬ副作用が出てしまいます。
そんなことを頭の片隅にでも置いておいてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

鼻やのどにまわって来ない方法を教えて下さってありがとうございます。
ちなみに単なる疲れ目なので、多少は問題ないのでしょうが、
そんな副作用がある場合もあるのは知らなかったです。ためになりました。

ところで私、今回書き間違えてしまったんですが、最後の所
「味のあるもの」と書いてしまったんですけれども
「味のないもの」が正解です…(汗)
味のないものを探しているのです、ごめんなさい。
だいたいのものは味がありますよね…なので、せめてマシなものを選びたく
て。

お礼日時:2002/07/05 21:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!