アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

タイトルどおりです。
パンク修理・タイヤ交換をしようとしますと
必ずといっていいほどチューブに傷をつけてしまいます。
また新しいチューブを使用してがんばりますが
またチューブを傷つけてしまいます。
3個目の新しいチューブあたりでなんとか成功するありさまで。
最初から自転車屋さんに持っていけばよかったなと
いつも思ってしまいます。
本当に難しいのですが、コツなどあるのでしょうか。

A 回答 (6件)

タイヤレバーという専用の工具を使わずにマイナスドライバーを


使ってタイヤを外しているのでは無いでしょうか?
タイヤレバーはホームセンターに300円ぐらいで売って
います。新しいチューブを何本もだめにするよりは
安いと思います。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

そーですか?


おそらくはめ込むとき金属にはさんでいるためと思われ。
なので、

1金属のへらを使ってるなら、プラスティックにする。
2はめ込むときチューブをはさまないように注意する。
でFAでは内科と、、、、
リンクのチューブ交換のところにある、プラスチックの奴。
あれいいよん。そこに注意がいろいろで照るよん。
こっちはもろパンク修理がでてるよん。
パンク修理http://allabout.co.jp/family/yarikuri/closeup/CU …

参考URL:http://www.k2.dion.ne.jp/~style/bike/subpage3.html
    • good
    • 0

 パンク修理は手間がかかるので出来ればやりたくないものです。

パンクの原因もいくつかありますが、道路状況が良くなった現在で多いのは空気圧不足によるリム打ちで、異物の踏み抜きによるパンクの可能性は大分低いはずです。しっかり空気を補充していれば早々パンクはしないはずです。

 パンク修理にこつなどはないですが、専門の合成樹脂製のタイヤレバーを使用してつけはずしすればチューブを傷つける可能性はぐんと減ります。

タイヤレバーはマルニのがお勧めです。また下記の「らくらく工具付パンク修理セット」というのも使いやすいと聞いたことがあります。
http://www.maruni-ind.co.jp/catalogue/index.html

 また、チューブとタイヤがこすれてチューブが薄くなるとこれまたパンクしやすくなるので少なくともタイヤは高級なもの(少なくともチューブとタイヤのこすれ防止機能付きのもの)をしようするようにすればこれまたパンクが減ります。私はこれらの対策をして合計1万キロ程度は無パンクで走れますよ。

参考URL:http://www.maruni-ind.co.jp/challenge/index.html
    • good
    • 0

特殊なタイヤでないのなら


タイヤレバーなしでタイヤの
脱着はできるので
(力は要るが)
タイヤレバーを使わなければ
まずパンクしない。

 これは自転車屋に教えてもらった
    • good
    • 0

自分のコツとしては・・・



少し空気を入れた状態でタイヤをはめることでしょうか。
はめるのにきつくならない程度に空気を入れておくと
膨らんでいるのでタイヤの間などに挟まりにくいです。

もちろんできる限りタイヤレバーは使いません。
使うとしてもプラスチックタイプを最後だけです。

大体のタイヤは地面に押さえつけるように端からタイヤを伸ばしていけば
タイヤレバーなしでつけることができます。
MTBのものはほとんどできました。(チューブレスは未経験)

あとは、はめたあとに必ずチューブが挟まっていないか確認します。
少し空気入れてからももう一回。

そして空気を入れてから均一に膨らんでいるか確認。
ねじれているとでこぼこします。

とにかく要所要所で確認をしっかりするといいと思っています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!