dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフーオークションで落札された品物を冊子小包を代金引換で送りたいです。

送りたいものは~150gで代金引換料が200円なので合計 落札金額+180+200円でいいのでしょうか?
紙に引き換え金額というのを書くそうですがこれの合計でいいのでしょうか?
それと頼む際に専用の用紙が用意されているのでしょうか?
それとも局員の方に頼むのでしょうか? 

A 回答 (4件)

「代金引換郵便」


・専用ラベル(ゆうパックラベルに似た)に必要事項を記入して、
 荷物に添付して差し出します。
・差出時に差出人(出品者)が、「送料」と「代金引換料」を
 立替払いしないといけません。 つまり、この分も引換金に
 加算する必要が有ります。
・そして商品が着荷した時点で、落札者は配達員に引換金と交換に
 荷物を受け取るのですが、この引換金を郵便局が差出人宛に送金
 しなくてはいけません。 この為の送金手数料も引換金に加算して
 おく必要が有ります。

○落札代金
○送料(冊子小包150g以内180円)差出人の立替払い
○代金引換料(250円)差出人の立替払い
○送金手数料(引換金の受取設定で変わります)
・普通為替での郵送受取、送金額1万円以内100円~
・ぱるる口座宛の電信払込、送金額1万円以内210円~

基本的に送料以下の手数料は落札者負担ですから、送金の受取方法を
決めたら4つの合計額を、専用ラベルの「引換金襴」に記入します。

【差出時】出品者は、▲送料、▲代金引換料
【着荷時】落札者は、落札額+送料+代金引換料+送金手数料を精算
【送金時】郵便局は、送金手数料を差し引き、残金を送金
【受取時】出品者は、送金を受取、立替分を相殺後は落札額が残る

最後に蛇足・・・。
『送金手数料は立替払いしなくても良いのか?』 落札者が受取拒否を
した場合は、引換金の精算は行われませんので、そのまま荷物は差出人
に戻ってきますから、送金は行われず・・・。 それを想定してのことと
思われます。
なお、この場合は立て替えた送料と代金引換料は返金されませんから、
代金引換郵便を利用するには落札者の評価や対応を見極めることが
大事です。 中には悪用する輩も居ますから・・・。 
    • good
    • 0

私なら・・の話ですがいつも冊子小包の送料+350円貰ってます。



●350円の内訳は・・・

250円が代引き手数料(これは冊子小包の送料を払うときと同時に請求される)

100円は郵便局が私に支払うときにかかる手数料です。
この支払い方法は何個かありますが(ぱるるに振り込む事や用紙が送られてきてそれを郵便局で現金と交換したりすることも出来る)
一番安いので100円で用紙が自宅に送られてきてそれを郵便局で現金と交換する方法です。
(ぱるるだと手数料高い。確か210円だったかな~)
    • good
    • 0

郵便局のサイトで代金引換郵便について詳しく書いてありますので、そちらをまずご覧になるとよいかと思います。



まず、代金引換郵便というのは専用の用紙があります。
冊子であれば「小包用」になるのかもしれません。

料金は、
送料(180円)+ 代金引換料(250円)+ 送金料金
となります。
送金料金とは、相手が代金引換で支払った金額を、あなたがどうやって受け取るか、またその金額によって違ってきます。

通常代金引換を相手が希望してきた場合は、代金引換料も送金手数料も相手に負担してもらうのが普通ですが、あなたが代引を指定した場合は、送金料金はサービスする場合があります。

参考URL:http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_servic …
    • good
    • 0

代引手数料ですが、\250ではないでしょうか?


また、先方さんが支払ったお金を貴方に送金する際の手数料が掛かります。
郵便局に専用の送り状は置いてます。

落札金額 + 冊子小包代 + 代引き手数料 + 送金手数料
となるかと思います。


参考までに(送金手数料)
http://www.post.japanpost.jp/question/question/d …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!