dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

7月9日から修学旅行で京都・大阪に行きます。
その修学旅行でUSJに行くのですが
成功する回り方とかってあるんでしょうか?
あったら教えてください。
あと、お勧めのアトラクションと夕食を食べるとこも・・・。
で、USJは班行動(6人)で午後2時から午後8時まで6時間
班自由行動です。夕食は各班で食べます。

A 回答 (3件)

7月5日(金)に行ってきたばかりです。

いやぁ、良かった良かった。廻り方については「USJ」で検索されるといろいろと情報が得られると思います。
混んでいるか、いないか?金曜日は平日の中では混んでいるらしいですか、この日は空いていました。修学旅行も2・3校くらいでした。私は朝9時から終わりの20時までいましたが、お昼のETはちょっと混んでいたようだけど、ほかのは15分待ちくらいかなぁ。15分なんてありながら、5分で乗れたのもありました。
私もウォーターワールドはお勧めです。ただ時間が決まっているので、良い席(ショーを楽しむなら真ん中の列、水に濡れたいなら中央よりやや左の青い席)を確保したいなら30分前には並んだほうが良いですが、特に決まっていなければ時間ギリギリでも十分入れます。
15時にパレードがあります。これが終わったら人は減り、そうねぇ、17時過ぎたら、ジョーズもジェラシックパークも待ち時間はまったくありませんでした。素通り。前に座らせてという要望も笑顔で答えてくれましたよ。
平日でしたら混雑は気にせず好きなように動けるでしょう。どっちかというとライドに乗れない小さなお子様向きのアトラクションの方が混んでいた気がします。
夏で思いっきり水がかかります。かけてくれます。濡れるから買い物は最後にしましょう。19時45分のハリウッドマジックが終わってからでも買えます。まぁ、どれにするかは決めておいたほうがいいかもだけど。
じゃ、日射病にならないようにがんばってね。レインコートも100円ショップで買っておくと安いよん。
この日の成果。ET,ターミネーター、バックトゥフューチャー、バックドラフト、ザ・ワイルドウエストスタントショー、アニマルアクターズステージを各1回。ウォーターワールド2回。ジョーズ5回。ジェラシックパーク6回。そんなに若くないので休憩あり。疲れたぁ。
以上でーす。
  
    • good
    • 0

はじめまして。


Rikosさんの言う通りあまり混んではいないと思います。
午後2時からというのが辛いところですね・・・(^^;
Eパスもその時間になるとあるかどうかも分かりませんねぇ。
まずはやはり一番乗りたい(または見たい)アトラクションを最優先で考えましょう。
ショー系を見たいなら開始時間の確認を忘れずに。。
個人的なオススメですがなんと言っても「ウォーターワールド」です。
映画を知らなくても楽しめます。ってか映画より面白いです(爆)
開始時間などは当日のパンフレットに記載されているので各自で確認してください。
ライド系ですが、人気があるのは「ジュラシックパークザライド」と「ETアドベンチャー」の二つだと思われます。
そんなに混んでないと思いますが他のものに比べれば待ち時間が長いです。
「ET」なんかは並んで「やっと中に入れた!」と思ったら中で20分待ちとか・・・・回転が悪いので・・・・・。
僕はこの前行ったとき(平日)「ジュラシックパーク」に11回乗りました。挑戦されてみてはどうでしょうか?(笑)
「バックトゥザフューチャーザライド」はご飯の後には乗らないほうがいいです。本当に気分が悪くなります。もちろん大変楽しめます。。
「T2」は立体メガネをもらってドアを通ったあと右に寄りましょう。
じつは右側に次の部屋へのドアがあります。ので、右側によっておけば次の部屋に早く入れるし良い席がとれます。
次に「バックドラフト」ですが、これも3列に分けられるとき一番右側に並びましょう。右側に並べば一番前で炎を見ることができます。
「JAWS」は僕の一番のオススメです(実はこの映画が好きなだけなんですが・・・)。

夕食はパーク内にたくさんレストランがありますので困ることはないと思いますが値段が高いです・・・。もし、食べ物であまりお金を使いたくなかったら一度パークを出て(スタンプを手に押してもらう再入場手続きが要ります)ユニバーサルシティウォークにあるローソンなりマクドなりに走るのもいいかもしれません。

19:45からある「ハリウッドマジック」もオススメします。
ラグーンであります。

最後に、修学旅行の前の日にUSJに関係する映画を見るのもいいかもしれません。
「JAWS」をオススメします(笑)
しつこいようですが見たいものから優先的に周ってくださいね。

では、見苦しい文章で申し訳ありませんでした。
    • good
    • 0

2時からだと、ちょっときついかもしれませんね。


人気のあるアトラクションは、ファストパス(優先パス)を取っておくほうが良いのですが、早い時間にパスがなくなる可能性もあります。

まず、どうしても行きたいアトラクションのファストパスを取ってください。
ファストパスまでの時間は、掲示板で待ち時間を見てから決めることをお勧めします。

9日からということは、10日以降にUSJに行くということでしょうか?
それなら、少しは混み具合もマシかもしれません。

お勧めは、『バック・トゥー・ザ・フューチャー・ザ・ライド』・『ターミネーター2:3D』などです。

『ジュラシック・パーク・ザ・ライド』は人気がありますが、盛り上がりに欠けるかも?
参考URLで研究してみてください。

http://usjfan.com/

http://www.holonnet.com/usj/ikuzo_ticket.htm

参考URL:http://usjfan.com/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!