No.3ベストアンサー
- 回答日時:
日経新聞に掲載された杉原薫京大教授の記述を引用するのがてっとりばやいかもしれませんね。
フランス革命後、半世紀にわたって旧体制変革の風が吹き荒れたが、ミルが「自由論」を書いた1850年代の英国は、風も収まり社会も落ち着きをとりもどしていた。いまや問題は、圧制者を倒して自由を獲得することではなくて、ようやく獲得した自由を当然のことと感じ、じぶんの社会的地位はこう、結婚はこうなどと無意識のうちに既成観念に隷従していく傾向にあった。ミルは、そうした社会の停滞を打破する主体を、他人の自由を尊重し、みずからの個性を鍛えることのできる個人に求め、個人の真の多様性のなかに社会の進歩を見ようとした。
No.2
- 回答日時:
こんにちは、bassaraさん。
既にお手持ちかとは思いますが…
【イギリス地域別ガイド】
http://www.alc.co.jp/sabrd/uk/area/index.html
各地の地域性(民族性)をひとまず押さえておいて…
時代を描き表した本(コミック)が出ています。
森 薫 (著)
『 エ マ 』 (タイトル)
『シャーリー』 (タイトル)
参考まで。余計でしたらご容赦を…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「自己」の反対語ってあります...
-
選民思想は何故ダメなのでしょ...
-
社会に不要な人間を個人で処分...
-
ひとは 根源的には《共同相互...
-
イヂメの理論
-
資本主義社会の中でニート以外...
-
なぜエッチなことは悪なのでし...
-
性における恥じらいや征服感に...
-
「~の努力に努める」という言...
-
「~ではない」と「~でない」...
-
目線が合ったときのうなずき
-
「外化」ってどういう意味ですか?
-
何もしてないのに、存在が支え...
-
「努力」の反対の言葉について
-
女性は別れ際に男性に握手する...
-
会ってる時は大好きで、離れて...
-
女性が、体を許すということは...
-
「心理」と「心情」の言葉の意...
-
はいはい。わかった、わかった。
-
外国人からの質問「何言ってん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「自己」の反対語ってあります...
-
なぜエッチなことは悪なのでし...
-
「社会の歪み」とは何でしょうか?
-
選民思想は何故ダメなのでしょ...
-
社会に不要な人間を個人で処分...
-
国語の時間で利他共生について...
-
「一般的」と「社会的」って何...
-
理想の社会
-
「孤独な群衆」とは
-
問題児(大人)の対処 不幸を...
-
権力とは?国家とは?
-
「憎しみ」は「孤独」だと思い...
-
慈悲って 利他性ですか?
-
孤独からここに戻るのか いや...
-
奴隷制はなぜいけないのか
-
自由とは他者から嫌われること...
-
ひとは 根源的には《共同相互...
-
イヂメの理論
-
19世紀イギリスの時代背景
-
社会システムからの離脱条件は
おすすめ情報