
No.8
- 回答日時:
二輪指導員です。
>旧車にあうヘルメットってどういうタイプやカラーだと思いますか?
根本的に考え方が間違っていますよ。
ヘルメットは見た目や雰囲気ではなく「安全性」で選ぶものです。
最近は大型バイクでも「半キャップ」を被ってる人が多くいますが、これは違法です。「道交法には違法とは書かれていない」と反論する人達がいますが、他の法律で禁止されています。いずれ近い内に規制が始まると思われます。例え規制が行われなくとも「半キャップ」などという「安全性の全くない」ヘルメットを被るという事は、それだけで「ライダー失格」です。本人が自己満足しているだけで、現実はみんなの「笑い者」になるだけです。
よく考えてヘルメットを選ばれる事を望みます。
参考URL:http://www.arai.co.jp/jpn/topics/gbook/kk1_top.h …
No.6
- 回答日時:
今現在販売されているArai・SHOEI・OGK等のフルフェイス。
安全性を考えて、あまりに古いタイプや半ヘルなんてダメ。
当方SHOEI X-11とSHOEI X-9被ってますが、CBX400FやZ400GPがイイなぁ~なんて思ってたり。(でも実際乗っているのはTZR250SPR・シグナスX-SR他)
No.4
- 回答日時:
GT、KHの頃なら、シンプルなカラーのフルフェイスでしょうね。
ジェットヘルにコンペシールドも良いと思います。
間違っても半キャップなどを被ったら「暴走族」レプリカです。(爆笑)
No.1
- 回答日時:
普通にフルフェイスでは?
カラーはバイクと同系色だとクドイから、柄無しの白・黒・赤・シルバー・グレー。
スモークシールドで表情が見えないものが好きです。
顎を守るのも重要ですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
-
3年くらいエンジンオイル替えて...
-
オートバイショップ "志野サイ...
-
身長が高い人に合うバイク
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
ネイキッド、レプリカ、フルカ...
-
強い加速Gを味わいたい
-
埼玉県内でバイクの中古パーツ...
-
アクセルを少し回すとエンスト...
-
身長低くてもバイクは乗れますか?
-
イナズマ400を買うときの注意点
-
二輪用ETCの再セットアップ及び...
-
ドラッグスタークラシック(DSC...
-
原付バイク(スクーター)の適...
-
バイクをクレーンで吊る場合、...
-
標高の高いところに行くと、エ...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
身長が高い人に合うバイク
-
バイクカバーを外した後、その...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
スティード(STEED)の感想を聴か...
-
251〜400ccで後ろのタイヤが太...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
オートバイショップ "志野サイ...
おすすめ情報