アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いつもお世話になっております。海上保安と海上自衛隊の違いは日本国の安全に関わる重大な場合ときには自衛隊が登場するということは分かったのですが、仕事(職種)の違いはどういうところなのでしょうか?
本で見ても仕事内容が潜水士など、同じような気がするのですが、いかがなものでしょうか?よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

大きな違いは、警察か軍隊かということになりますね。


相手が「個人や私的な組織」であれば、海保の担当。
「国同士の争いごと」なら海自の出番と考えれば良いでしょう。

もちろん、救難活動については、両者ともほぼ同じ活動ですが、海保は主たる任務とされているのに対し、海自はあくまでも自己の組織内での活動が原則となっています。
海自が民間人の救難活動を行うときは「災害派遣」行為なのです。
大災害の時に、陸上自衛隊が出動する時と同じです。

海保のHPに以下のようなものがありましたよ。
http://www.kaiho.mlit.go.jp/shitugi/faq/faq7.html
http://www.kaiho.mlit.go.jp/shitugi/faq/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。HP見てみました。大変参考になりました。

お礼日時:2007/06/13 08:47

#1の方と同じです。


航空自衛隊の救難隊や海上自衛隊の飛行艇は遭難者の救助や急患の搬送に活躍しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2007/06/13 08:43

海上保安庁は 海の警察ですね。



事故や犯罪などは 基本的に警察:海上保安庁の範囲であり
それを超える部分;侵略などに対処するのが軍隊;海上自衛隊の範疇です。
※政府は めったな事が無い限り 海上自衛隊を出動させたがりませんが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。職務内容的にはどうなのでしょうか?

お礼日時:2007/06/13 08:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!