
私は現在30歳で、フリーランスの女性です。パティシエになりたいと思って、週末に通える学校を探して、今2つの学校を検討しています。
一つは100年以上の歴史を持つという名門校で、コース終了後、世界で認められるというディプロンが取得できる。
もう一つはそれほど有名ではないですが、製造技術以外にクリームの飾り絞りやナッペなどデコレーション技術の授業もある。それから、就職や開業の相談もするという。
授業スタイルは両方とも「実演→実習」、「1人1製品製造」というものです。なかなか決められないのは、名門校のディプロンが就職の際、そして現場では、一体どれぐらい認められるのか、とても気になるからです。
業界のことを知っている方、経験者の方からアドバイスをお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
確かに名の知れた専門学校は就職しやすいというのはあるでしょう。
でも、ただそれだけです。
名門校に入学して卒業したからといって、特別なことを教えてもらえるわけでもありませんし、特別な技術が身につくわけでもありません。
過去はどうでもよくなり、就職してからが勝負です。
名の知れた専門学校へ通って卒業し数年経過しましたが実際はこんなものです。
なので実際は就職してどれだけ技術を吸収して行けるか等にかかってくるので、学校はどこに通おうがあまり関係ないように思います。
以上実体験から身に染みて思った感想です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 専門学校 3つの映像系専門学校の教育レベルについて 1 2023/01/24 10:14
- その他(悩み相談・人生相談) 4月から中学3年生、新潟在住です。 私はパテシエになるのが小さい頃からの夢です。中学卒業したらすぐお 3 2023/04/04 12:16
- 就職 こんにちは 将来パン屋を開きたいと思っています そこで、進路に迷っています 現在、高校卒業して1年目 7 2022/09/11 20:29
- その他(悩み相談・人生相談) 美大か専門か就職か… 5 2023/01/19 04:34
- 書類選考・エントリーシート 僕はコンピューターの専門に行こうと思ってます。志望理由こんな感じでいいですかね? ①進学先に選んだ理 2 2022/09/11 17:41
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 6 2023/05/02 14:03
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 2 2023/02/18 12:55
- 経済 日刊工業新聞の活用方法について ( ´ー`)y-~~ 1 2023/07/01 10:14
- 専門学校 進路について 1 2023/02/14 21:00
- 中途・キャリア さて、社会人になってから13年目。 今まで、機械設計、機械製品の品質管理、部門の経営企画をやってきま 4 2023/07/17 08:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
専門学校中退した後違う専門学...
-
26歳から専門学校に通うのは無...
-
専門学校留年しました。やめよ...
-
大学院生
-
息子が整備士の専門学校をまだ1...
-
進学校 就職
-
大学や専門学校出てフリーター...
-
美容の専門学校に行きたいです...
-
日本電子専門学校とHAL東京...
-
25歳から専門学校は遅い?
-
イラスト・デザインを学べる専...
-
23歳で専門学校に入学するのは...
-
外語系の専門学校
-
今、2年制の専門学校に行ってる...
-
出版社に就職したい。
-
環境化学系の専門学校
-
大原簿記専門学校に行きたいと...
-
同じ就職先に内定した苦手な人...
-
20代後半から作業療法士・理学...
-
専門学校って何歳でも通えますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
26歳から専門学校に通うのは無...
-
専門学校中退した後違う専門学...
-
HAL専門学校は就職率100%ですが...
-
専門学校留年しました。やめよ...
-
足利大学は絶対におすすめしま...
-
25歳から専門学校は遅い?
-
高校卒業して大学も行かず専門...
-
進学校 就職
-
大学2年生です。 やりたいこと...
-
21歳 職歴なし
-
23歳で専門学校に入学するのは...
-
高校を中退して高卒認定取得済...
-
20代後半から作業療法士・理学...
-
同じ就職先に内定した苦手な人...
-
仕事を退職した場合、出身大学...
-
私は春から日本外国語専門学校...
-
無認可校の奨学金等について
-
社会人経験者は新卒扱い?
-
外国人留学生です。ゲームクリ...
-
娘が今春から専門学校に通って...
おすすめ情報