
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問に関して一般論をお答えします。
一般論といいますのは、上場会社など多くの会社の場合です。
入社すると誰でもみなし年齢が決まります。このみなし年齢で基本給などが決まるのです。
高校新卒なら18才、大学新卒なら22才です。それは浪人や留年していてもそう決まっています。
そしてあなたの場合ですが、仮に高卒の後に社会人を2年、専門学校を1年経験した後に就職したとすれば、みなし年齢は以下の計算になります。
18才+2年+1年+=21才
みなし年齢は学校や就職していた年数が加算されるのです。
そこでご質問についてですが、あなたの場合は新卒か中途かという呼び名は重要ではありません。それは就職した会社での取り扱いによって違います。
それよりも上記のみなし年齢が重要なのですよ。
最初に一般論と書きましたが、中小企業などでは扱いが違う場合があるので就職活動する場合はこのみなし年齢の扱いを人事担当によく確認してくださいね。
ご理解いただけたでしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/01/27 12:51
みなし年齢はじめて聞きました。
特に新卒・中途というのにあまり意味はないのですね。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 6 2023/05/02 14:03
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 2 2023/02/18 12:55
- 新卒・第二新卒 学校職員の就活 1 2023/02/24 15:13
- その他(悩み相談・人生相談) 美大か専門か就職か… 5 2023/01/19 04:34
- 大学受験 至急、お願いします。 文系の無名Fラン大卒フリーターが理系短大か理系大学に入り直しても就職先は全く無 2 2023/03/22 23:42
- 公認会計士・税理士 公認会計士/監査法人に転職前提… 無知な高校生です、ご容赦ください。監査法人に転職前提で入社し、一般 7 2022/06/04 19:30
- 大学受験 至急、お願いします。 人生で3度も違う大学に行くのはおかしいですか? 現役で河合塾偏差値BFの大学に 6 2023/03/23 02:34
- その他(悩み相談・人生相談) 至急、お願いします。 大学既卒の者です。 栄養士や管理栄養士の資格を取るために再進学したいのですが、 2 2023/03/23 08:20
- 新卒・第二新卒 海外大卒から外資系企業へ 5 2022/08/12 12:42
- 転職 転職について質問です。 私は24歳女です。私自身高校を卒業して農業の専門学校に入学、その後農業をして 3 2022/11/10 09:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
専門学校中退した後違う専門学...
-
HAL専門学校は就職率100%ですが...
-
26歳から専門学校に通うのは無...
-
25歳から専門学校は遅い?
-
大学2年生です。 やりたいこと...
-
足利大学は絶対におすすめしま...
-
進学校 就職
-
息子が整備士の専門学校をまだ1...
-
専門学校留年しました。やめよ...
-
日本電子専門学校とHAL東京...
-
大学院生
-
地方の専門学校を出ていると、...
-
添削、アドバイスなど下さい!
-
専門学校の同級生は友人でしょ...
-
工業高校電気科にいる高校生で...
-
同じ就職先に内定した苦手な人...
-
私は春から日本外国語専門学校...
-
20代後半から作業療法士・理学...
-
専門学校の遊ぶ時間は??
-
大学を中退してキャラクターデ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
26歳から専門学校に通うのは無...
-
専門学校中退した後違う専門学...
-
HAL専門学校は就職率100%ですが...
-
専門学校留年しました。やめよ...
-
足利大学は絶対におすすめしま...
-
25歳から専門学校は遅い?
-
高校卒業して大学も行かず専門...
-
進学校 就職
-
大学2年生です。 やりたいこと...
-
21歳 職歴なし
-
23歳で専門学校に入学するのは...
-
高校を中退して高卒認定取得済...
-
20代後半から作業療法士・理学...
-
同じ就職先に内定した苦手な人...
-
仕事を退職した場合、出身大学...
-
私は春から日本外国語専門学校...
-
無認可校の奨学金等について
-
社会人経験者は新卒扱い?
-
外国人留学生です。ゲームクリ...
-
娘が今春から専門学校に通って...
おすすめ情報