A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
学会は、正規の年会費を支払う正員(正会員)以外に、収入のない学生や大学院生に配慮して経済的に会費を軽減した準員(準会員)、学生員(学生会員)などを設けている学会が多いですね。
世界的学会では大学院(修士・ドクター)までが学生員(スチューデント・メンバー)、国内学会では大学院修士まで準員、学部学生を学生員(年会費が半額程度)などとなっています。学会加入のはがき(学会誌に挟み込んだもの、または学会本部や支部に加入申込書を送ってもらう)に、必要なことを書いて、正会員の推薦(署名捺印)をしてもらって学会に送れば学会に入会できます。多くの大学では学会組織(学会支部)が置かれていて担当の先生がいますので、加入申し込み書をもらって書き込んで担当の先生に提出すれば加入手続きは終わりです(後は担当の先生がやってくれます)。学会は、その方は加入したい学会、研究内容が関係する学会ならどの学会でも加入できます。他学部に、入りたい学会に入っている正員の先生等が見えればその方に聞けば、学会誌挿入の加入のはがきをくれたり、推薦者の所に署名・捺印をしてくれると思います。学会によって、正員に直接加入する場合は正員の推薦が必要な場合が多いですが、学生員や準員は必ずしも正員の推薦を必要としない場合が多いですね。もちろん大学や大学院を卒業・修了して社会人になれば自動的に正員に昇格します。大学の先生や企業の研究者は関係する研究分野の複数の学界(4学会以上)に加入しているのが普通ですね。学生さんの場合は研究室で行っている研究を発表する学会1つだけに入ることが多いですね(学会の年会費支払い負担が大変ですから)。
No.2
- 回答日時:
学会によって若干違うと思いますが、自身の研究内容と、その学会のメンバーの教授の研究ジャンルが近ければ、その教授のご推薦を頂いて入るような形ではないでしょうか。
学部が違うというのはその教授の考え方次第のような気がします。
それか、目的の学会のシンポジウム等に足を運ばれてみて、実際に学会員のお話を伺ってみてはいかがですか。
No.1
- 回答日時:
なんの学会でしょう?
学会ごとに制度が異なるようです。
日本建築学会の場合ですと、申し込みをして会費を払えば誰でも正会員になれます。
敷居の高いところでは会員の紹介がなければ加入できない学会もあるようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- システム科学 今高校三年生で千葉工業大学の社会システム科の経営学部情報科学科に入りたいと思っているのですが入れたら 2 2022/06/09 19:24
- 大学・短大 推薦入学者が「他大の院に行きたい」と言ってもいいのでしょうか 7 2022/09/18 00:35
- 学校 部活が決まらない…ストレス 2 2022/05/15 17:17
- 学校 新入部員を入れさせない方法 2 2022/04/11 22:30
- 就職 コネ入社は社員側と会社側、どちらが立場が上なのか? 運動部経験者は非経験者より仕事ができるのか? 4 2022/04/17 08:32
- 社会学 山形大学 人文社会科学部 総合法律コースについて 1 2022/11/01 00:03
- 学校 新入部員を入れさせない方法 2 2022/04/11 22:58
- その他(悩み相談・人生相談) 大学3年生男性、長文になります。 自分はコミュ障なのでしょうか?自分は小学生時代から、もっと言うと幼 2 2022/11/07 09:37
- いじめ・人間関係 保護者同士の拘り 3 2023/06/21 22:25
- 学校 他校での練習試合の応援 4 2022/06/03 00:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日の「3日後」は23日?24日?
-
論文の書き方について
-
卒論
-
学会は一般人が参加してもいい...
-
大学研究室はプライベートな空...
-
学者の世界は政治家顔負けのド...
-
願書の指導希望教員名に記入し...
-
願書に記入した教授に指導を断...
-
偏差値40代の大学ってどうすれ...
-
「完成する」と「完成させる」
-
政治家や役人に必要なものとは...
-
大学の卒業論文って 誰が審査...
-
【白い巨塔】大学教授夫人の集...
-
医学部の文部教官助手とは
-
研究テーマの横取りについて
-
大学教員の学会出席と家族同伴...
-
大学教授って何故社会的にまあ...
-
「ご教授」と「ご教示」どちら...
-
文系研究者の収入源は?
-
大学院の修士課程と博士課程の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日の「3日後」は23日?24日?
-
【白い巨塔】大学教授夫人の集...
-
学会は一般人が参加してもいい...
-
「完成する」と「完成させる」
-
TAを断りたい
-
研究歴について
-
看護研究の講評について
-
大学研究室はプライベートな空...
-
放送大学大学院でアカハラに遭...
-
神戸大学大学院に入れるか?
-
大学教授って何故社会的にまあ...
-
大学教授への謝礼
-
医学部の文部教官助手とは
-
卒業研究で鬱になりました
-
大学教員の学会出席と家族同伴...
-
「ご教授」と「ご教示」どちら...
-
論文の書き方について
-
大学院の修士課程と博士課程の...
-
大学研究発表会での講評する際...
-
doctor, professor、博士と教授...
おすすめ情報