dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は週一の部活である、化学部に入っています。化学部と聞くと暗そうなイメージと言われたことがありますが、私の学校の化学部は明るい雰囲気で楽しい部活です(だと思っています)。

以前、私が私の小学校からの友達(以下A)に会ったとき、Aが化学部に入りたいと言ってきました。
Aは、1年生のときに週3の部活に入り、5ヶ月ほどでやめました。なぜ化学部に入りたいのか聞くと、Aは、「週1だから」「なんとなく楽しそうだから」と言っていました。

Aはウザくて、クラスメートにもあまり好かれていません。やめてと言ったことも本気にしてないのか、笑いながら続けてきたりもします。テスト勝負をしようと言ってきたときも、私が負けたときAが、私の尊敬している他校の先生に、「〇〇(そこまでひどい事ではないが)してくれなかったら点数バラすよ?」と言ってきました。他の子何人かもそのようなことをされたそうです。

私は週1など考えず、本当に化学が好きで、本当に少ししか知識はありませんが、それでも少しでもたくさんのことを知りたいし、色々な実験をしたいと思って入りました。
Aは何度も理由を言ってきましたが、ほぼ「週1だから」と私が入っているからという理由でした。

正直、Aに入ってほしくないです。

なにかいい案はありませんか?
ご回答よろしくお願いします。

長文失礼しました。

質問者からの補足コメント

  • プンプン

    Aにはデメリットも言いました。
    しかし、デメリットはあまりなく、Aにとってデメリットだと思われる、「毎回レポートを書かなければならない」ということを言いました。
    すると、Aは、夏休みなどに宿題として出されるレポートはめんどくさいだとか言って最後までやらなかったり、私のを写そうとしたりしようとしてくるくせに、そのときだけは、「でも正直レポート書くの楽しいし〜」とか言っていました。
    そういうところも含めてウザいです。

      補足日時:2022/04/11 22:38

A 回答 (2件)

辞めグセがあるんだったらすぐ辞めるんじゃないでしょうか。


もし居着いたとしたら、それはそれで戦力になるからいいでしょう。
どちらにしても、アナタの好き嫌いで決めることでもないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アナタの好き嫌いで決めることでもないと思います。
⇨確かにそうですね...
 でもウザいのは確かだし、入ってほしくないです。
 私だってAに害与えられてますし、嫌です。

辞めグセ、あるかもしれません。

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2022/04/11 22:43

あなたAに好かれてるんでしょ。


逆にそこを利用してAに言うこと聞かせればいいんじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言うことを聞かせる、いいですね!
好かれてるのか...w
なんて言ったらいいのでしょうか...
頑張ってみます!
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2022/04/11 22:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!