最近、いつ泣きましたか?

[松茸のおほきやかなる物]のおほきやかなる、を品詞分解して解説してくださいませんか?

A 回答 (2件)

こんにちは。



1.形容動詞ナリ活用の「おほきやかなり」の連体形で、意味は「いかにも大きい」となります。

例:
おほきやかなる童の~(源氏物語:少女~)

2.「おほやかなり」も同じ用法、同じ意味になります。

3.「-やか」は形容詞の語幹や擬態語の語根、動詞の連用形などについて、「在る状態にある意」「ある属性を有する意」を表す接尾語です。

例:
若やか、鮮やか、おほきやか(大きやか)、しのびやか(動詞)

以上ご参考までに。
    • good
    • 0

質問者さまはどう思われますか? 辞書は引かれましたか?



私は、「おほきやかなる」の一語で形容動詞とします。もちろん連体形。

「大きやか」は「大きらか」ともいいます。「明らか(ナリ)」「ほがらか(ナリ)」「しめやか(ナリ)」などの仲間だと考えればいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!