dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家族のことで誰にも相談することができず、投稿致しました。
父のことなのですが、数年前からとても性格が陰湿というか卑屈な感じになり、家族間がとてもぎくしゃくしております。
タクシー運転手をしているのですが、ちょっとした人間関係のことですぐに「人のことを馬鹿にしやがって」という言葉を吐き、物を母に投げたり、壊したりします。タクシー業務中に知人が父のことを見かけたが、自分のタクシーには乗らなかった、(母に)お前達と一緒で人を馬鹿にしている、と私達には関係ないことで家で怒鳴りだします。また十数年前の話を持ち出して恨みツラみ…。父の一方的な思い込みが殆どだと思うのですが、他人の事をとても悪く言います。人相もかなり変わりました。私も幼い頃から父の母に対する態度や、自分自身も父の誤解で叩かれた事がある等から父に対する不信感が元々あり、どう接したらいいか分からずにいます。最近では姉も父が怖いと言い、姉すらも父の事を相手にしません。このままでは家庭崩壊なのではと心配です。

実は姉も私も結婚に踏みとどまっているのはこれも一理あります。これを知ったら母もショックを受けると思い言ってません。父とどう接すればいいのでしょうか?ただの更年期症状でしょうか?
人生の先輩方、アドバイスをお願いします。

A 回答 (7件)

>>男性を見抜く力、今からでも付けられるでしょうか?^^;


ここに書いたことにも全てに共通ですが、それぞれの色々な意味を理解しましょう。

疑えば、ここに私が書いていることで、私に何か得があるかということです。あなたから、私が何かを搾取できますか?と言う事です。

例えば、あなたのそばにいてあなたに親切にしていれば、あなたを抱くことができる。または、金品の授受ができるのであれば、疑うべきです。
本当に親切で接してくれている人も当然います。
恋愛対象の男性なら、信じるに足りない場合は、駆け引きをして彼の気持ちを試す必要もあります。

”良薬口に苦し”という言葉がありますが、親だから言ってくれる言葉もあります。友人でも仲がよくなければいえない言葉もあります。
いつでもあなたに受け入れやすい言葉だけを言っている男性は、信用しない方が良いです。本気で心配している人は、あなたが受け入れられない言葉(苦言)を言うこともあります。

それぞれの人の立場で考えて見ましょう。
今回は、家族全員です。

>>子煩悩だった父
病人扱いしたいのではなく、健康診断も健康管理の一つです。
気楽に病院に行かれるのが一番良いです。
    • good
    • 0

>>》(大変に失礼と思いますが、俗に言う誰からも、うらやまれる相手が現れたら結婚しませんか?)


>>↑実は、
>>・・・(省略)・・・
>>結婚したら豹変して、母のように苦労したらどうしよう…と不安です。

ここに書かれているのは、誰からもうらやまれる結婚ではありません。
あなたがここに書いてあることも含めて、あなたが、何も心配することが無い。(苦労が無い)と言うことでないと、誰もうらやましくありません。

少し話が外れますが、男性は、女性がいるだけで、得です。(ただで女性が抱ける。本能です。)
お金を払わないで済むなら色々がんばります。(最終的には、よく言われる。”釣った魚に餌をやらない。”状態にもなります。)
男性の本当の優しさ、人間性、家庭環境等を見抜けないと幸せにはなれません。
今の世の中、情報であふれています。色々な教養、知識が必要です。

>>皆様のアドバイスを参考に父の気持ちを理解する方へ努力したいと思います。
お父さんを甘やかせば良いと言うことでは、ありません。
これは、例ですが、糖尿病の患者が苦しみ懇願すれば、好きなだけお菓子を食べさせますか?ということです。
専門家に相談したほうが良いです。

両親が離婚しても良いですか?
お母さんの気持ちを尊重しないと、離婚の可能性もあります。(お母さんが離婚を望みます。)
社会人ということなので、色々書きました。がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ご回答ありがとうございます。

もちろん母の気持ちも尊重した上で、父のことも考えるつもりです。
大事な両親です。
子煩悩だった父と、明るい母、これから人生まだまだ長い二人なので二人で仲良く支えあって生きて欲しいのが本心です。
正直色々気が重いですが、頑張りたいと思います。
男性を見抜く力、今からでも付けられるでしょうか?^^;
これも頑張ります。
本当に、ホントにご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/21 01:36

男性の更年期障害も、かなり深刻のようです。


質問文を拝見する限りでは、更年期かどうかは特定できませんが、
読売新聞の「医療ルネサンス」というコーナーで、
少し前に「男の更年期」という記事が連載・紹介されていました。
何かのヒントがあるかもしれませんので、是非ご一読ください。
ホルモンバランスの崩れからくるイライラが原因の場合、
お父様自身も、自分のイライラする神経で疲弊されてしまいます。
また、過度のイライラから今度は鬱…にならないとも限りません。
人が変わったように荒れるのは、心理的なものだけではないと思います。
病院を勧めるのは大変でしょうが、健康診断も兼ねて受診をお勧めします。

参考URL:http://www.yomiuri.co.jp/iryou/medi/renai/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

》過度のイライラから今度は鬱…
ますます父のことが心配になってきました。自分の招いたこととはいえ、父が家で孤立してしまっている現在、父が思い詰めてしまわないか心配です。

新聞記事の件、参考にさせていただきました。お薬で割と改善されるものなのですね!日本人にはこのテの治療は抵抗がありますが、外国ではカウンセリングを受けたりすることは割と普通だと聞いたことがあります。父と向かい会えた時に、本当に心配していること、母のことも含め、父に話せたら、と思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/21 01:15

タクシー運転手は、密室でお客と対応します。


理不尽な要求もされます。時間も不規則です。お客から根拠の無い暴言も履かれます。それ以外の労働環境も調べてください。いくらでも酷い話が出ます。
家族のために耐えています。

精神的に疲れているのは間違いありません。
うつという可能性の話をして、精神科、心療内科へ連れて行かれるのが一番良いと思います。

>>実は姉も私も結婚に踏みとどまっているのはこれも一理あります。
あなた方姉妹も精神を病んでいると言っても良いと思います。
本当の被害者は、誰か?と言う話ではなく、お父さんも結婚しない理由に自分を挙げられるのは、お父さんも被害者です。
(大変に失礼と思いますが、俗に言う誰からも、うらやまれる相手が現れたら結婚しませんか?)
あなた方も、精神科、心療内科を受診され、カウンセリング等を受けることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タクシーの職業柄、とても大変な仕事だと思います。もう若くはない肉体で一晩中タクシー業務に携わっていることはストレスも溜まると思います。母も同様に深夜二~三時くらいまで働いております。苦労している二人にはとても感謝しております。ですが、父一人で稼いできているような母への暴言、とても不憫に思えるのです。
私達も外で働いてきていて、理不尽な思いをすることは沢山ありますが、家族に当たったりしたことはありません。

》(大変に失礼と思いますが、俗に言う誰からも、うらやまれる相手が現れたら結婚しませんか?)
↑実は、こうなった場合が一番やっかいな気がします。簡単に言えば、相手の御両親とのちょっとした誤解などで、“おれをバカにしている”的な発想にならないかと心配です。特に我が家よりも裕福な家庭の場合など。我が家はお世辞にも裕福ではありません…。もちろん結婚する自分たちのスタンスが一番大事ですが。父も結婚前は母にとても優しく、母のことを大事にしてくれていたと聞けば、結婚したら豹変して、母のように苦労したらどうしよう…と不安です。

少し出遅れましたが、昨日父の日のプレゼントを姉と二人で用意しました。母と父の和解はまだまだのようですが、皆様のアドバイスを参考に父の気持ちを理解する方へ努力したいと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/19 13:27

お悩み大変ですね、お察しします。

たぶんお父様はもともとワイルドな性格も少しあり、現在は何か満たされなくて甘えていらっしゃるのでしょうね。

家族も歳を経るとだんだん独立していってまた夫婦という関係で生活が続くことになるでしょう。娘さんは結婚に踏みとどまっていらっしゃるとのことですが、それとこれは別に考えた方がいいですよ。結婚してお孫さんでもできればまたお父様もグッと変るかもしれません。

皆、家族でありながら別の人間なのであまり狭い関係で考えず、もっと大きい気持ちで見守ってあげてください。父の日などに贈り物に「近頃疲れているみたいだけど大丈夫?」とか手紙をそっと添えてあげるのはどうでしょう?優しくされて嫌な人はどこにもいませんから・・。

今の年齢を超えればまたお父様もグッと落ち着かれることも考えられますが、娘さんたちが心を癒してあげられる部分も大きいと思いますので
怖がらず暖かく支えてあげて欲しいです。

オトコは仕事適齢期が過ぎると自信をなくして勝手にすねてしまうことがよくあります。おっしゃるように更年期でウツが進行すると厄介なことになることもあります。あまり周囲が無反応でも過敏でもいけないので何も言わずいろいろと愚痴を優しく聞いてあげると少しホッとしてまたお仕事に向かう気力も出てくるかもしれませんね。

ここはお辛いでしょうが自分たちの人生を最優先に、そしてお父様お母様を思いやって穏やかな進展をお祈りしております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私たちも大人になり、ようやく父や母を1人の人間として捉えてあげられるようになり、話し合いの際には感情的になる母と父の間に立ってきました。母も長年我慢してきており、持病もあることで最近とても弱りきっております。私たちも見るに見かねてしまい、色々思案しておりました。
ですが、皆様の御意見いただいたところで、もう少し父を許してあげることも必要だと感じます。
御回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/19 12:58

お話から察するに、「元々のものの考え方」が一番大きいようですが、


確かに更年期だと、1.怒りっぽくネガティブになる 2.興奮状態、抑うつ状態 などの症状から、極端に感情的になったりしますよ。

男性更年期障害は、ホルモンで治療する手もありますが、食事、運動、睡眠など、日常生活を改めることで軽くなることが少なくないようです。
http://www.hospitown.or.jp/agingmale.htm

アルツハイマーという可能性もあるので本当はお医者さんへ行かせる方がいいのですが、その調子では本人が絶対「俺をキチ○イ扱いするのか?!」などと言いそうですね。
事前にお医者さんへ詳しく相談し、何か他の病気(糖尿病、高血圧など)にかこつけて連れて行ってはどうでしょう。

また、更年期でなくても年をとると気が短くなり、若い頃のような体力もないため、辛抱がなくなるものです。
「プライドは残ってるのに自信がない」というのは、そもそも子供の精神構造をもつ男という生き物にとっては、大変情けなく、辛いこと。
付き合う方はたまりませんが、できるだけ「お父さんが頼り」「だから最近どこか悪い気がしてとても気になる」と持ち上げて、お医者さんへ一緒に行ってあげて下さい。

参考URL:http://www.hospitown.or.jp/agingmale.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどなるほど。私も姉も病院へ行かせることも考えたのですが、ご回答者様のおっしゃる通り、「キ○ガイ扱いするのか」と、逆上するのでは、と危惧しております。↑のご回答を参考に持ちかけてみたいと思います。
休日は庭いじりをするなどをしておりますが、元々は釣りの趣味がありました。タクシー業を始めてから釣りはしていません。釣竿でもプレゼントして、気分転換させてみるのもいいかもしれませんね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/17 12:14

怖がってたって何も変わらないのでは?ちゃんと父の意見をききましょう。

その中にあなたにとって耳を塞ぎたくなる内容が多々でると思いますが、とりあえず反論せずに聞いてあげてください。
また、
>実は姉も私も結婚に踏みとどまっているのはこれも一理あります。
父親がこの精神状態だから結婚できないのですか?
あなたのお付き合いしている人に父親を会わせたことがありますか?
自分の娘が結婚しようとしているのに怒る父親はいませんよ(相手が非常識でなければ)。あなたも姉さんも近い時期に報告があればお父さんにとってもWハッピーじゃないですか。

まあ、僕があなたにとって人生の先輩でなく、後輩なのかもしれませんが、親身に答えさせていただきました。ご参考ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

父が癇癪を起こす度に家族で話し合いを持ったことがあります。話し合いと言うより、父の言い分のみで終わった感じですが…。
結婚を踏みとどまっている、という理由は私の言葉足らずでしたが、理由は二つあります。一つは、今お付き合いしている人が結婚後、父のように豹変してしまったら、という不安と、もう一つは私たちが家を出てしまった後の母が心配なこと、です。以前私も一人暮らしをしていましたが、父が癇癪をおこして食器乾燥機をひっくり返し、姉からの連絡で真夜中に実家に駆けつけたり、寝ている母にモノを投げつけたりしたことがあったので、母と二人にするのが姉も私も心配なのです。父が深夜帰宅すると、いつもヒヤヒヤします。姉も私も日中の仕事が多忙なのですが、夜も安心して寝付けません。お付き合いしている人を会わせたこともありますが、それに関しては特にどうのこうの、ということはありませんでした。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/17 12:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!