

No.4
- 回答日時:
ブレーキレバーが戻らない状態で、支障が無いわけはないでしょう。
通常と違う状態があればそれは異常です。
スクーターのリターンスプリングってそんなに簡単にへたるの?
ブレーキワイヤーがボロボロになっているか、オイル切れになっているのでしょう。
おかしくて自分で分からなければすぐにショップで直す。
こんな当たり前のことを掲示板で聞いてくる人が多すぎるのに最近あきれ気味?!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 水と温水の出方が逆の混合栓の修理方法を教えて 2 2023/03/25 05:32
- スポーツサイクル STIレバーに関してしつもんです。 簡単に言いますが、STIレバーの変速があるモデルでブレーキのみの 4 2022/07/23 23:37
- バイク車検・修理・メンテナンス 原付のブレーキのメンテナンス ブレーキパッドの交換には前後共にするべきか教えて下さい HONDA ジ 5 2022/07/29 21:36
- 物理学 時速 54 km で一直線上を車で走っていると、25 m 先に障害物を見つけた。このとき、どのくら 1 2022/06/05 20:05
- 国産車 先日の横浜の5台巻き込む追突事故について、 78歳の老人の起こした事故ですが、車が衝突軽減ブレーキ付 8 2023/02/20 11:50
- 国産バイク プリウス 4 2023/02/19 04:14
- 運転免許・教習所 仮免技能試験をこれから受けるのに 技能教習を受けています。 調べると色々な事が書いてあり通ってる教習 6 2022/06/03 22:15
- 物理学 無励磁作動型電磁ブレーキの作動について 4 2022/05/18 11:18
- その他(悩み相談・人生相談) 最近の車のウインカー操作 3 2022/09/24 16:05
- カスタマイズ(車) 80スープラ(前期型)のライトコントロールスイッチについての質問です。 2 2023/04/04 17:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DC24Vは安全ですか?
-
「吊り代」は何ですか?
-
バイクのアクセルワイヤーの注油
-
壁の中でPF管のジョイントが...
-
フロント側のシフター交換について
-
ステンレスワイヤーの繋ぎ方
-
ワイヤーのメンテに使うグリー...
-
ボールチップが壊れてしまいました
-
1mm以下のワイヤーで最も折れに...
-
バイクのクラッチワイヤーの寿...
-
電動自転車のステップクルーズe...
-
5t〜6tくらいある天然石に傷を...
-
天井から物を吊るすための金具...
-
スズキ アドレス110 98年式...
-
CB400SF右ハンドルスイッチ交換
-
ピクチャーフレームでギターを...
-
古いクレアスクーピーに乗って...
-
ワイヤーへの注油
-
ブレーキワーヤーの自作?
-
バッグの持ち手をビーズで作る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DC24Vは安全ですか?
-
ワイヤーのメンテに使うグリー...
-
ワイヤーを真っ直ぐにする方法
-
最強で安全な紐か糸ってなんで...
-
壁の中でPF管のジョイントが...
-
「吊り代」は何ですか?
-
1mm以下のワイヤーで最も折れに...
-
バッグの持ち手をビーズで作る...
-
ステンレスワイヤーの繋ぎ方
-
バイクのクラッチワイヤーの寿...
-
ゴムとテグスとワイヤーではど...
-
ワイヤーアクション映画のワイ...
-
ブレーキワイヤーを制作してく...
-
溶接機が付かなくなってしまい...
-
ワイヤーの先の処理について
-
ナイロンコートワイヤの扱い方
-
ロードバイク シフトワイヤーの...
-
ワイヤーは再利用できる?
-
曲がったブラジャーのワイヤー...
-
ボールチップが壊れてしまいました
おすすめ情報