「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!

Windows2000をインストールした時、CドライブとDドライブにパーテーションを切りました。
しかし、Cドライブの容量が少なくなってきたので、Dドライブを統合してCドライブだけにしたいなと思っています。
こんな事って出来るのでしょうか?
また、出来るようでしたら具体的な方法を教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

パーティションマジックなどの有料ソフトを使えば簡単です。

    • good
    • 0

パーティションマジックの作者が Partition Logic っていう無料ソフトも出してます。


完成度や制限など細かいところはよくわかりません。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/200 …
    • good
    • 0

ソフトを使えばできますが


Cドライブはシステム、Dドライブはデータにして使うのが
常道なのでCドライブのデータをDドライブに移した方がいいと思いますけど。
Cドライブだけにするとアクセスにも時間がかかるようになり処理速度が低下しますし、
システムの破損でリカバリーが必要になったときに
常に外部にバックアップを取っていないと起動しなくなったら
全データがパーってこともあるので。
    • good
    • 0

 HDDの容量等での問題は有ると思いますが、C:10GB未満、C:+D:=30GB(通常の利用で起動ドライブC:が30GBを超える必要は無い。

)であれば統合して有る程度良い結果を出すと思います。
(データファイルはD:ドライブに分けることで、起動ドライブの認識不良による喪失を防ぐことが出来る。100%利用となってもHDDとしては問題は起きない)
 ソフト的には有料ソフトでの対応
Acronis Disk Director Suite 10.0
http://www.proton.co.jp/products/acronis-diskdir …
ANo1・2のパーティションマジック
http://www.sourcenext.com/selection/products/p_m …
その他BuffaloのHDDに添付されたAcronis True Image LEで出来たと思います。
 只用心が必要なことは起動ドライブC:の容量が少なくなったの理由が、データファイルの蓄積、不要不急アプリソフトの入れすぎ、ウィルス・スパイウェア・まるウエア(クッキー型スパイウエア)で起きている場合は、起動ドライブC:の容量を増やす分HDDはファイルの分散化と負荷の増大により早期破損に繋がります。
起動ドライブC:は適切な空容量(希望40%最小15%)が確保出来る限り小さい方がWindowsのアクセス性が良く、HDDの管理・保守作業(ファイルの分散化=デフラグ・HDDの読み取り不良=CHKDSK)が行いやすいことを十分に理解の上行って下さい。
 それからHDDは稼働部品で消耗品です。
起動ドライブとしての寿命は、保守・管理されたHDDで3.5インチタイプで2年、2.5インチタイプで3年程度であることを認識の上起動ドライブの拡張を行って下さい。
(CHKDSKの全適用、ローレベルフォーマット等の保守を行えば、データファイルドライブとしてはまだ2年程度の利用は可能。)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!